新着情報!!

出来事

令和5年度末 教職員人事異動のお知らせ

 過日、令和5年度末の人事異動が発表されましたので、お知らせいたします。

 退職・転出する職員につきましては、保護者・地域の皆様に多大なるご支援とご協力をいただき、まことにありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 4月に着任いたします転入職員につきましても、変わらぬご支援・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 【退職・転出職員】

 教 諭   清水 数智   退職

 教 諭   日野みわ子   広野町立広野中学校へ

 教 諭   渡辺 静恵   二本松市立二本松第一中学校へ

 講 師   横田 哲夫   退職

 教育支援員 笹川 愛子   鏡石町立第一小学校へ

 

 【転入職員】

 教 諭   原田 明美(家庭)  新採用

 講 師   田中 晃天(社会)  新採用

 教育支援員 真船 浩康      新採用

 教育支援員 前島ゆか里      鏡石町立第一小学校より

 

 

教室移動次年度への準備もすすんでいます

  

  

 修了式、清掃、学級活動に続き、タブレット移動・教室移動を行いました。

 1、2年生ともにてきぱきと行動し、令和6年度のよりよいスタートに向けて、「最善を尽くし」ていました。約2週間後には、令和6年度が始まります。1,2年生の進級後のますますの活躍を願います。

修了式~令和5年度の教育活動が終了しました

  

 本日(22日)、令和5年度の修了式を行いました。

 式では、1学年代表生徒、2学年代表生徒にそれぞれ修了証書が授与され、1年生・2年生は代表生徒に合わせ、立派な礼を見せてくれました。

 式辞では、校長より『掃除で心を磨くこと、笑顔を心がけること、感謝の言葉“ありがとう”を使っていくこと』を全校生に投げかけました。校歌を全員で歌った後、閉式。その後、生徒指導担当から春休みの生活についての話(夢中になれるもの(こと)を見つけ、目標をもって生活することの大切さ)がありました。鏡中生は、その話を目と耳と心で、しっかりと聴いていました。

【感動エピソード】

 今朝、昇降口で、姿勢を正し『1年間お世話になりました!』と節目(けじめ)の挨拶をしてくれた生徒が11名(1年生5名、2年生6名)もいました。心が洗われていくような感動をおぼえました。

今年度最後の給食~「いただきます」と「ごちそうさま」

 本日(21日)は、今年度最後の給食でした。

☆バターロールパン ☆ポークシチュー ☆さっぱりあえ ☆牛乳

 あたりまえのように毎日提供される給食ですが、鏡中生の成長を考え、バランスのよい献立を考えてくださる栄養技師の先生、毎朝早くから調理してくださっている調理員の皆さんの思いが込められている給食です。

【いただきます】毎日の給食には、実に多くの “生命” が含まれています。その “生命” をありがたくいただくこと、『いただきます』の挨拶を続けていきましょう。

【ごちそうさまでした】給食が目の前に出てくるまでに、たくさんの人々の力や思いが積み上げられています。その方たちへの感謝の気持ちを込めて『ごちそうさまでした』の挨拶も続けていきましょう。

今年度一年間の感謝を込めて…

  

  

  

  

 本日(19日)、1・2年生は、「愛校作業」を実施しました。

 今年度一年間、校舎にお世話になったことへの感謝の気持ちを、全員できれいにするという形にして表しました。ワックスがけもあることから、教室から机・イスなどを廊下に運び出し、水拭きを含め細かいところまできれいにしました。

 愛校作業後は、各クラスの整美委員による「ワックスがけ」を行いました。どのクラスの整美委員も丁寧に作業をしたことから、教室の床は見違えるぐらいにピカピカになりました。

 今年度の登校日数も残り2日となりました。今日の愛校作業同様、一年間の感謝の気持ちを姿で表し、有終の美を飾りましょう。

今年度最後のカミカミ献立

 本日(19日)の給食は、今年度最後の “カミカミ献立” でした。

☆わかめうどん ☆きつねもち ☆ごぼうとさきいかのサラダ ☆牛乳

 「よく噛んで食べる」とは、「30回以上噛んで食べる」ことをいいます。よく噛んで食べると、脳が刺激され、頭の回転がよくなります。また、よく噛むことで、食べるのに時間がかかり、おなかがいっぱいになって、食べ過ぎを防ぐ効果もあります。さらに、だ液がたくさん分泌され、消化を助け、むし歯予防にもつながります。【給食委員会放送原稿より】

 様々な面でプラスの効果がある「よく噛んで食べる」こと。“カミカミ献立”の日だけではなく、日ごろからよく噛んで食べることを心がけましょう。

感謝と笑顔が満ちあふれた卒業式でした

 本日、第77回卒業証書授与式を行い、124人の卒業生が旅立ちました。

 卒業証書授与では、担任の呼名に対して、一人一人が心のこもった返事をし、校長から証書を受け取りました。受け取る際、笑顔で『ありがとうございます』と感謝の気持ちを表す卒業生に感動しました。

 校長式辞では、3年生が残してくれたたくさんの笑顔と感動に対して感謝の言葉を贈るとともに、行く先を危ぶまず、一足一足が自分の道になることを伝えました。

 鏡石町長・木賊正男様より祝辞を頂戴し、苦楽を共にした級友を大切にし、自分で選んだこれからの道を、校訓「最善を尽くせ」を胸に歩んでいくよう励ましていただきました。

 在校生代表送辞を斑目唯生さんが、卒業生代表答辞を福田久留美さんが、それぞれ心をこめて読み上げました。

 式歌「明日の空へ」では城戸拓都さんが、「旅立ちの日に」では石橋蒼空さんが伴奏者を、正木護大さんが指揮者を務め、感謝の気持ちが込められた歌声が体育館中に響き渡りました。

 卒業生のみなさん、保護者の皆様、本日は誠におめでとうございました。

“晴れの門出”の舞台 を整えました

   

  

  

 

 いよいよ明日(13日)に迫った、“第77回卒業証書授与式”

 今日(12日)は、卒業生の “晴れの門出” の舞台を2年生中心に整えました。卒業生への感謝とお祝いの気持ちを、会場準備という活動をとおして表しました。てきぱきと会場準備に励む2年生の姿に「最善を尽くせ」を感じました。

 明日…お祝いと感謝の気持ちが漂う体育館で、卒業生も感謝の気持ちを「姿」で示します。ご期待ください。

祝卒業~卒業お祝い献立

 本日(12日)の給食は、3年生の卒業を祝し… “卒業お祝い献立” でした。

☆長崎ちゃんぽん ☆肉焼売 ☆大根のナムル ☆牛乳 ☆お祝いデザート(純生ロール)

 3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます! 今日は、卒業お祝い献立をだしています。

 3年生のみなさんにとって、今日が最後の給食となりますが、みなさんの心には、どんな給食の思い出が残っているでしようか? みなさんの体と心の健やかな成長を願い、毎日おいしい給食を作ってくださった、調理員さんに感謝しながら、よく味わって楽しい給食の時間を過ごしてください。【給食委員会放送原稿より】

 3年生にとっは、中学校最後の…義務教育最後の給食となりました。きっと、3年間の給食を思い出しながら、感謝の心をもって味わったことでしょう。