出来事
おはなし会
6月13日(木)2年生は鏡石図書館の方の「おはなし会」を聞きました。お二人の方のお話に子どもたちは引き込まれるように聞き入っていました。本校ではこのほかにも「移動図書館」として、鏡石図書館から本の貸し出しも行っていただいています。公立図書館との連携で「本好き」な子どもの育成に取り組んでいます。
歯科保健教室
6月12日(水)5,6年生は歯科衛生士の降矢先生をお迎えして「歯科保健教室」を行いました。きれいな口腔を保つためには、プラークコントロールや丁寧なブラッシングが大切であることを学びました。その後、自分の歯肉、歯垢の状態を確認し、最後にブラッシングで汚れをきれいに落とす実践をしました。自分の歯を長く、多く保つことは健康の基本ですね。今日の学びをこれからの生活に生かしてほしいものです。
みどりの時間
6月11日(火)全校生による緑化活動「みどりの時間」を行いました。学年ごとに花壇に花苗を植えます。学校応援団3名によるお手伝いのおかげで作業はスムーズに進み、すっかりきれいになりました。今は小さな花苗ですが、今後ますます咲き誇っていくことでしょう。3名の学校応援団の皆様、ありがとうございました。
体力テストに向けて
6月10日(月)3年生は来週に行う予定の体力テストに向けて「シャトルラン」の練習に取り組んでいました。「シャトルラン」は20メートルの距離を決められた時間に何往復できるか、持久力を測る種目です。子どもにとっては苦しい種目ですが、友達の応援を受けながら、どの子も限界までがんばる姿がありました。
宿泊学習【野外炊飯編】
宿泊学習(1日目)のその後…
宿泊学習1日目の夜の様子です。厳かなキャンドルファイヤー、楽しそうな歌やレク、フォークダンスなど思い出に残る1日目になったことでしょう。2日目は『野外炊飯(焼きそば)』を行い、その後『葉ノ木平震災記念公園』に寄って帰校する予定です。
宿泊学習(1日目)
茶臼岳登山は低温・強風の影響でコース変更となってしまいましたが、全員無事に下山し、昼食を食べました。その後は那須甲子青少年自然の家に入所して、だるまの絵付けやベットメイクや夕べの集いを経験し、17時30分からはバイキング方式による夕食の予定です。4・5年生のいきいきした様子が学校にも続々と届いてきています。
宿泊学習(4・5年)に出かけました。
4・5年生が宿泊学習にでかけました。まずは茶臼岳登山にチャレンジするという予定ですが、低温と強風の影響でコースを短めに変更して実施しているとの連絡がありました。
清掃の様子
6月4日(火)今日は清掃場所の移動の日です。本校では1年生から6年生までの縦割り班で清掃を行っています。どの班も班長さんを中心に自分の役割をきちんと果たし、黙々と清掃活動を行っています。また、上級生が下級生へ丁寧にアドバイスする姿も見られ、望ましい関係が築けています。
理科実験基礎講座
5月31日(金)本校で小学校教員に向けた「理科実験基礎講座」が行われました。本校教員の他、鏡石一小をはじめ岩瀬、郡山、田村、大信から総勢29名の先生方をお迎えし、福島県教育センター指導主事4名の指導の下、各学年ごとに実験、観察の演習が行われました。参加した先生方は皆、自分の理科の指導に役立てようと熱心に受講していました。この講座を通して先生方の指導力が高まり、子どもたちに理科の楽しさ、面白さを伝えてほしいと思いました。
〒969-0404
福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL 0248-62-2033
FAX 0248-62-2051