認知症サポーター養成講座に参加しました(4年生)
2024年10月30日 18時55分今日の6校時目に、認知症サポーター養成講座を受けました。今年度の総合では、福祉に関する学習をしている4年生。町の福祉施設の方からお話を聞き、認知症について大まかに知っている子も初めて知った子も、具体的な症状や対応の仕方を知ることができました。そして、サポーターとしての認定証をいただきました。今後は、町内は勿論のこと、どこででも、認知症の方をサポートしてほしいと思います。
令和7年度もよろしくお願いいたします 。
連絡
年間行事予定(諸事情により変更等があり、更新する場合もありますのでご了承ください。)
いじめ防止基本方針
今日の6校時目に、認知症サポーター養成講座を受けました。今年度の総合では、福祉に関する学習をしている4年生。町の福祉施設の方からお話を聞き、認知症について大まかに知っている子も初めて知った子も、具体的な症状や対応の仕方を知ることができました。そして、サポーターとしての認定証をいただきました。今後は、町内は勿論のこと、どこででも、認知症の方をサポートしてほしいと思います。