6年生 子ども議会
2025年11月14日 15時48分11月14日(金)に、子ども議会に参加しました。
議長と6名の議員は、議場内のそれぞれの席に着座し、少し緊張した様子でした。1組から3組までの傍聴者は、交代で傍聴席に座り、議事の進行を見守りました。議長の進行で、6名の議員から町の安全に関わる質問や生活しやすい町にするための要望などが出され、それぞれの質問・要望に対して町長が答弁をしました。自分たちの住む鏡石町のまちづくりに関心をもつ機会になったと思います。
令和7年度もよろしくお願いいたします 。
連絡
年間行事予定(諸事情により変更等があり、更新する場合もありますのでご了承ください。)
いじめ防止基本方針
11月14日(金)に、子ども議会に参加しました。
議長と6名の議員は、議場内のそれぞれの席に着座し、少し緊張した様子でした。1組から3組までの傍聴者は、交代で傍聴席に座り、議事の進行を見守りました。議長の進行で、6名の議員から町の安全に関わる質問や生活しやすい町にするための要望などが出され、それぞれの質問・要望に対して町長が答弁をしました。自分たちの住む鏡石町のまちづくりに関心をもつ機会になったと思います。