交通安全教室
2025年4月21日 16時00分本日、全学年を対象に「交通安全教室」を実施しました。今年度から内容を見直し、より実践的な学習となるよう、コースや方法を工夫して行いました。1~3年生は、登下校時によく利用する「学校から公民館までの道のり」を班ごとに歩きながら、安全な歩行の仕方を学びました。横断歩道の正しい渡り方や、歩道で広がらずに歩くことなど、実際の場面を通して安全意識を高めることができました。
子ども達は真剣な表情で学習に取り組み、安全に対する意識を高めることができました。今回の学びを日常生活にも生かし、事故のない安全な登下校・自転車利用につなげていってほしいと思います。