“気づき”と“できた!”がいっぱい(2年生)
2025年5月27日 13時00分 今日は、2年生の国語と算数の学習の様子をご紹介します。国語科では「同じ部分を持つ漢字を見つけよう」
算数科では、「くり下がりのあるひき算の筆算」に挑戦しました。筆算で解く際、10の位から1つもらってくると計算できるようになることに気づき、
日々の学びの中で、子ども達の“気づき”と“できた!”
今日は、2年生の国語と算数の学習の様子をご紹介します。国語科では「同じ部分を持つ漢字を見つけよう」
算数科では、「くり下がりのあるひき算の筆算」に挑戦しました。筆算で解く際、10の位から1つもらってくると計算できるようになることに気づき、
日々の学びの中で、子ども達の“気づき”と“できた!”