中学校最後の給食に感謝して
2021年3月5日 16時40分3年生は、入試も終了し、あと1週間で卒業となりました。
今まで毎日食べてきた「学校給食」ともお別れになります。
本校は、自校給食で学校栄養職員が在籍しております。
栄養職員による「食育」の一環として、中学卒業間際の3年生を対象として、「給食の裏側を見てみよう」という授業を行いました。
毎日の給食がどんな行程で作られているのか、調理員さんはどんな方なのか、初めて見たり聞いたりする内容に驚いていました。
生徒の感想はこちらです。
<福島県産の牛肉の給食>
<一つ一つ丁寧に仕上げています>
<受験生の合格を祈願しての給食>
うカレー(うずらの卵入りのカレーライス)
五果く(合格)フルーツヨーグルト(5種類の果物とくりの入ったデザート)
感謝の気持ちをもって、残り少ない給食を味わってほしいと思います。