ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定   R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 

R7 月行事計画(5月).pdf     R7 月行事計画(6月).pdf

 給食献立表 (令和7年度)

R7.5月配布献立表.pdf     R7.6月配布献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

改めて感染対策防止対策の徹底をお願いします!

2022年8月18日 10時30分

 夏季休業も残すところ1週間となりました。

 さて、報道等でご存知のとおり、昨日鏡石町では、過去最多となる28名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

 町新型コロナウイルス感染症対策本部会議でも防災無線をとおして、感染対策の徹底を呼びかけているところです。また、町ホームページにも「新型コロナウイルス感染症拡大防止について」「症状があるときの対応方法などについて」が掲載されています。参考にしていただければ幸いです(下記リンク参照)。

https://www.town.kagamiishi.fukushima.jp/saigai/corona/010006.html

 2学期を迎えるにあたり、学校でも「三密を避ける」「必要場面でのマスク着用」「常時換気」「継続的な健康観察」等を継続してまいりますが、ご家庭でも以下の点にご協力くださいますようお願いいたします。

【基本的感染対策の徹底】

 ☑手洗い ☑うがい ☑手指消毒 ☑換気 ☑マスクの着用

【連絡のお願い】

 ☑お子さんが陽性者、または濃厚接触者となった場合、発熱等のかぜ症状が見られる場合は、登校を控えて健康観察を行ってください。その際、必ず、学校への連絡もお願いいたします。

 ☑同居家族が濃厚接触者となった場合等、本人以外の状況により、感染拡大が心配される場合には、学校までご相談ください。