ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定   R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 

R7 月行事計画(5月).pdf     R7 月行事計画(6月).pdf

 給食献立表 (令和7年度)

R7.5月配布献立表.pdf     R7.6月配布献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

支部中体連新人総合大会

2022年9月27日 09時14分

 本日から、岩瀬支部新人総合大会が開かれています。新チーム一丸となって、最善を尽くしてがんばっています。保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備等、ありがとうございます。2日間の熱い戦いにご声援をお願いいたします。

 

☆軟式野球(トーナメント)第2位

 〇長沼中 12-1(5回コールド)勝利

 〇稲田学園 5-2勝利(決勝へ)

 〇西袋中 0-12(3回コールド)惜敗

☆バスケットボール男子(リーグ)優勝!!

 〇須二中 52-22勝利

 〇西袋中 54-31勝利

 〇須一中 65-30勝利

☆バスケットボール女子(リーグ)優勝!!

 〇須一中 59-14勝利

 〇須二中 62-38勝利

 〇西袋中 56-35勝利

☆バレーボール女子(リーグ)

 〇仁井田中 1-2惜敗

 〇須三中 2-1勝利

 〇長沼中 2-0勝利

<決勝トーナメント> 第3位

 〇大東中 2-1勝利

 〇須二中 0-2惜敗 

☆サッカー(リーグ)

 〇須二中 0-7惜敗

 〇仁井田中 1-0勝利

<決勝トーナメント> 第3位

 〇西袋中 1-3惜敗 

☆ソフトテニス男子(リーグ)

 〇仁井田中 2-1勝利

 〇須三中 0-3惜敗

 〇長沼中 0-3惜敗

<個人戦>

 ・鈴木悠生・我妻恵治 ベスト8(県中出場)

 ・齋藤陽向・橋本空良 ベスト16(県中出場)

☆ソフトテニス女子(リーグ)

 〇須三中 1-2惜敗

 〇西袋中 3-0勝利  

<決勝トーナメント>

 〇岩瀬中 1-2惜敗

<個人戦>

 ・根本優奈・二瓶愛梨 第3位(県中出場)

☆バドミントン男子(リーグ)第3位

 〇須三中 1-2惜敗

 〇小塩江中 3-0勝利

 〇須二中 1-2惜敗

<個人戦>

 ・小山翔大 第3位(県中出場)

 ・武内陽城・柳沼 遥 第5位(県中出場)

 ・正木護大・近内謙太 第5位(県中出場)

☆バドミントン女子(リーグ)

 〇須二中 0-3惜敗

 〇天栄中 0-3惜敗

 〇稲田学園 0-3惜敗

 〇岩瀬中 0-3惜敗

<個人シングルス>

 伊藤綾花 第3位(県中出場)

☆卓球男子(リーグ)

 〇須三中 1-3惜敗 

 〇仁井田中 3-2勝利

 〇長沼中 3-1勝利

<決勝トーナメント>第3位

 〇大東中 3-2勝利

 〇稲田学園 2-3惜敗

<個人シングルス>

 ・鳴海葉陽、遠藤颯馬 ベスト8

<個人ダブルス>

 ・岡谷達也・渡邊陸斗 ベスト8

☆卓球女子(総当たりリーグ)第2位

 〇西袋中 3-1勝利

 〇長沼中 3-0勝利

 〇須二中 3-0勝利

 〇小塩江中 3-0勝利

 〇須三中 1-3惜敗

 〇岩瀬中 3-2勝利

<個人シングルス>

 ・吉成すず ベスト8

<個人ダブルス>

 ・新田愛莉・根本美琴 優勝!!

 ・作山美侑貴・作山美紗貴 第3位

☆剣道男子(トーナメント)

 〇須二中 惜敗 第2位

<個人戦>

 第3位 大木悠輔

☆剣道女子 団体優勝

<個人戦>

 第1位 関 澪

 第3位 菅田芙美子