鏡石町×郡山女子大コラボ授業
2023年2月6日 16時04分本日、1学年で郡山女子大学とのコラボ授業を行いました。郡山女子大学家政医学部食物栄養学科の岡部聡子先生と学生4名が来校し、鉄摂取量向上に向けて「鉄カルテット」カードゲームに取り組みました。4人グループになり、鉄にまつわる8種類のカードを集めることで、栄養素「鉄」への理解を深めていました。町健康教育課の遠藤菜央さんからは、「昨年度もこの授業に取り組んでおり、今年はステップアップした取組が見られました」とお褒めの言葉をいただきました。
鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
連 絡
集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。
お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)
☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015
令和7年度年間行事予定(仮)R7・年間行事予定(仮).pdf
月行事予定 R6行事予定.pdf
4月.pdf 5月.pdf 6月.pdf 7月.pdf 8月.pdf 9月.pdf 10月.pdf 11月.pdf 12月.pdf
給食献立表 (令和7年度)
いじめ防止基本方針 鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf
安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf
本日、1学年で郡山女子大学とのコラボ授業を行いました。郡山女子大学家政医学部食物栄養学科の岡部聡子先生と学生4名が来校し、鉄摂取量向上に向けて「鉄カルテット」カードゲームに取り組みました。4人グループになり、鉄にまつわる8種類のカードを集めることで、栄養素「鉄」への理解を深めていました。町健康教育課の遠藤菜央さんからは、「昨年度もこの授業に取り組んでおり、今年はステップアップした取組が見られました」とお褒めの言葉をいただきました。