ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定   R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 

R7 月行事計画(5月).pdf     R7 月行事計画(6月).pdf

 給食献立表 (令和7年度)

R7.5月配布献立表.pdf     R7.6月配布献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

第76回卒業証書授与式

2023年3月13日 11時29分

 本日、第76回卒業証書授与式を行い、137人の卒業生が旅立ちました。卒業証書授与では、担任の呼名に一人一人がはっきりと大きな声で返事をし、校長から証書を受け取ると、保護者の皆様に手渡していました。校長式辞では、3年生が残してくれたたくさんの笑顔と感動に対して感謝の言葉を贈るとともに、「未来へのカギ」を開けるべく、勇気、知恵、力をもって胸を張って羽ばたくよう励ましました。木賊正男町長様より祝辞を頂戴し、苦楽を共にした級友を大切にし、自分で選んだこれからの道を、校訓「最善を尽くせ」を胸に歩んでいくよう励ましていただきました。在校生代表送辞を福田久留美さん、卒業生代表答辞を角田まいさんが、それぞれ心をこめて読み上げました。今回は感染対策を行いつつ、マスクを外す場面もあり、生徒の顔がよく見える式になりました。卒業生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。