場を清める~年末大掃除から
2023年12月28日 11時32分
仕事納めの本日(28日)、部活動でも今日が練習納めとなる部があります。
体育館では、バレーボール部のみなさんが部室・倉庫や体育館入口の大掃除をしていました。道具をすべて部室・倉庫の外に出し、分担して作業に取り組んでいました。
ところで、教育学者の森信三先生が提唱された「場を清め 時を守り 礼を正す」という言葉があります。大掃除は、この中の「場を清め」に当たります。
「場を清め」は、「整理整頓をし、掃除をほどこす」ということです。掃除をすることは“5K”として語られることがあります。
1 気づく人になれる 2 心を磨く 3 謙虚になれる 4 感動の心をはぐくむ 5 感謝の心が芽生える
年末の大掃除をされているご家庭も多いと思います。ぜひ、お子さんにも「場を清め」るお手伝いをさせていただきたいと思います。
さて、2023年(令和5年)も残り3日となりました。鏡石中の子どもたちは、様々な気づきと学びを得ながら、着実に経験値を高めました。年末年始も子どもたちの笑顔があふれるようお祈りいたしまして,今年最後のホームページ更新とさせていただきます。
今年一年,たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
生徒のみなさん,保護者の皆様,地域の皆々様,どうぞ,よいお年をお迎えください。