令和7年初のかみかみ献立
2025年1月22日 17時23分本日(22日)の給食は、令和7年初の「かみかみ献立」でした。
☆麦ご飯 ☆さばの南部焼き ☆根菜炒め ☆小松菜のみそ汁 ☆牛乳
昼の放送では、給食委員から次のようなお話がありました。
「今日は、噛むことで健康を取り戻したアメリカ人のフレッチャーさんのお話を紹介します。このフレッチャーさんは、大金持ちで、コックを5人も雇い、毎日、運動もせず、世界中の豪華な料理ばかりを食べていたので、40歳の時、食生活と体重が原因となって、体調を崩してしまいました。
そこで、フレッチャーさんは、様々な健康法を試しました。そんなフレッチャーさんが最後にたどりついたのが “噛む健康法” でした。“噛む健康法” のポイントは、【①本当にお腹の空いたときだけ食べる ②シンプルな料理を食べる ③ゆっくり味わいながら良く噛んで食べる】というたった3つでした。すると、この方法を続けて5ヶ月後には、100kgあった体重が、なんと30kgも落ち、健康を取り戻したそうです。」【給食委員会放送原稿より】
よく噛んで食べることは、誰にでもできて、効果的な健康法です。日ごろからよく噛む習慣を心がけたいですね。