ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定(仮)R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 R6行事予定.pdf

4月.pdf 5月.pdf 6月.pdf 7月.pdf 8月.pdf 9月.pdf 10月.pdf 11月.pdf 12月.pdf

1月.pdf 2月.pdf 3月.pdf

 給食献立表 (令和7年度)

4月配布献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

祝入学~106名の新入生の入学を心よりお祝いいたします!

2025年4月7日 12時39分

R7 入学式       

 7日(月)、“鏡石町立鏡石中学校 第79回入学式” を挙行しました。

 あたたかくも厳粛な雰囲気の中、真新しい制服に身を包んだ新入生106名の鏡石中学校への入学を在校生、教職員、保護者・来賓の皆様でお祝いしました。

 式では、新入生を代表して円谷悠月さんが、『鏡石中学校の生徒の一員としての誇りをもち、先輩方の築いたすばらしい校風を守っていけるよう、最善を尽くすことを誓います。』と力強く誓いの言葉を述べました。
 また、在校生を代表して滝口歩さんが、『「挑戦は必ず自分を成長させてくれる」と今、中学生の私たちは実感しています。挑戦は、自分の自信となります。挑戦をし続けることで、自分を成長させることができる学校、それが鏡石中学校です。』と、緊張と不安でいっぱいの新入生に対して、あたたかく優しく熱い歓迎の言葉を述べました。


 子どもたちの「言葉(思い)」に負けることなく、私たち教職員も「子どもたちが学校に来てくれること、学校にいてくれること」に感謝し “チーム鏡中” として、「最善を尽くせ」「美しくあれ」が体現できるよう精進してまいります。

 教育目標ー未来を見つめ 心を磨き 今を生きるーにあるとおり、予測困難な時代に生きていく自分のあるべき将来の姿を見つめ、ただひたすらに心を磨き、今を一生懸命・全力で生きていく子どもたちを育んでいきたいと思います。そのためにもご家庭のご支援・ご協力が必要となります。何卒よろしくお願いいたします。