ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定   R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 

R7 月行事計画(5月).pdf     R7 月行事計画(6月).pdf

 給食献立表 (令和7年度)

R7.5月配布献立表.pdf     R7.6月配布献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

ふくしまスーパーサイエンススクール(スーパーサイエンス講座)開講!

2025年9月3日 14時22分

 本日(3日)、独立行政法人家畜改良センターの皆様を講師としてお迎えし、「ふくしまスーパーサイエンススクール(スーパーサイエンス講座)」を開講しました。

 この事業は、「理数教育の取組を通して、将来に対する夢や希望を膨らませることにより、福島を担う人材の育成に向けて裾野を広げること」を目的としています。

 今日は、家畜改良センターの “遺伝子解析チーム”、“肉質評価チーム”の二つのチームから講義をしていただきました。“肉質評価チーム”の講義では、福島県産和牛と海外産wagyuの食べ比べを体験しました。

 ☑やわらかさ ☑ジューシーさ ☑あまみ ☑おいしさ の4つの観点で食味の評価に挑戦しましたが、ほとんどの生徒が福島県産和牛がどちらであるかを当てていました。

IMG_7605 IMG_7608

IMG_7623 IMG_7625

P1060375 P1060376

P1060377 P1060378