ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定(仮)R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 R6行事予定.pdf

4月.pdf 5月.pdf 6月.pdf 7月.pdf 8月.pdf 9月.pdf 10月.pdf 11月.pdf 12月.pdf

1月.pdf 2月.pdf 3月.pdf

 給食献立表 (令和7年度)

4月配布献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

第39週行事予定

2016年2月4日 09時57分

 8日(月)  曜日交換(木曜日の授業) *B案
         専門委員会 15:30~
         清掃14:50~15:05 学活15:10~15:20 専門委員会15:30~15:55
 9日(火)  3年実力テスト
11日(木)  建国記念の日
        県中ジュニアバドミントン大会(8:45~  郡山西部体育館)
        インドアソフトテニス大会(8:00~  須賀川アリーナ)
12日(金) 朝の打ち合わせ
         第4回授業参観⑤・PTA合同委員会
         第6回広報委員会(17:30~  2-1教室)
13日(土) 日韓青少年冬季スポーツ文化交流(~19日 生徒1名)
        第3回さいとう医院杯フットサル大会(小野町民体育館)
14日(日)  第3回さいとう医院杯フットサル大会(小野町民体育館)
*本校でインフルエンザ感染の生徒が発生しました。今後、流行する兆しが見えますので、うがい、手洗いをお願いいたします。来週も部活動での対外試合も多く、そこでの感染も考えられますので、マスクの着用も効果的かと思われます。3年生も私立の合格者や県立のⅠ期合格内定も出され、進路が決まりつつある状況ですが、気を引き締めて学習に取り組んでもらいたいと思いますし、県立Ⅱ期に挑む生徒のみなさんも第一希望に向け最後の一踏ん張りをお願いしたいと思います。鏡中生なら必ず突破できると信じています。保護者のみなさんからも励ましの一声よろしくお願いいたします。