遊水地と私たちの暮らし(4年生)
2025年9月3日 17時00分
今日は、遊水地について学ぶ出前授業が行われました。講師の先生からは、過去に阿武隈川が氾濫した時のお話を伺い、災害の大きさや被害の様子について知ることができました。また、その被害を少しでも減らすための対策の一つとして、遊水地があることを学びました。


授業の中では、模型や縮図を見たり触ったりしながら、遊水地の大きさや仕組みについて理解を深めることができました。


鏡石町内でも遊水地の整備が進められており、私たちの暮らしを守るための大切な取り組みでもあります。今回の学びを生かし、これからの社会科や総合的な学習の時間では、自然災害やそこから身を守る方法について、さらに考えを深めていきたいと思います。