栄養バランスを考えて!調理実習に向けた話し合い(6年生)
2025年10月23日 17時00分
6年生の家庭科では、調理実習に向けてグループごとの打ち合わせが行われました。授業ではまず、主食・主菜・副菜の組み合わせを通して「栄養バランスのよい食事」について学びました。その後、グループごとにバランスのとれた献立を考え、実際に作るメニューを決めました。今回の実習では、グループごとに異なる料理を作る予定です。子どもたちは、「栄養バランスを考えよう」「色どりをよくしたい」「調理時間を考えよう」などと意見を出し合いながら、必要な材料や手順を話し合っていました。




これまでの学習で、お湯を沸かす・ゆでる・炒めるなどの基本的な調理工程を経験してきた6年生。いよいよ自分たちで考えたメニューに挑戦する調理実習本番を迎えます。安全に気をつけながら、協力しておいしい料理を完成させてほしいと思います。