七夕献立
2023年7月7日 12時47分今日は、7月7日…七夕ということで、給食は“七夕献立”でした。
☆七夕ちらし寿司 ☆ツナ入りごまあえ ☆七夕そうめん汁 ☆牛乳 ☆きざみのり ☆七夕クレープ
そうめん汁は、そうめんと星型の麩(ふ)で、天の川を表現してあります。
七夕は、一年に一度、7月7日に織姫と彦星が会うのを許された日とされています。しかし、その日に雨が降ると、天の川の水かさが増して、会うことができません。そのときは、カササギという鳥がやってきて、自分の体で橋をかけると言われています。※給食委員会放送原稿より
さて、今夜の空模様はどうでしょう。梅雨前線の影響で、西日本から東北南部では雲が広がり、天体観測にはあいにくの空模様となりそうです。カササギの出番でしょうか。