“鏡中プライド” が表れた感動のある卒業式
2025年3月14日 09時12分昨日(13日)、第78回卒業証書授与式を行い、95名の卒業生が旅立ちました。
卒業証書授与では、担任の呼名に対して、一人一人が心のこもった大きな返事をし、校長から証書を受け取りました。受け取る際、笑顔で『ありがとうございます』と感謝の気持ちを表す卒業生に感動しました。
校長式辞では、3年生が残してくれたたくさんの笑顔と感動、そして自らの姿で体現してくれた“鏡中プライド” に対して感謝の言葉を伝えました。
鏡石町長・木賊正男様より祝辞を頂戴し、苦楽を共にした級友を大切にし、自分で選んだこれからの道を、校訓「最善を尽くせ」を胸に歩んでいくよう励ましていただきました。
在校生代表送辞を滝口歩さんが、卒業生代表答辞を斑目唯生さんが、それぞれ心をこめて読み上げました。
式歌「明日の空へ」では藤井史織さんが伴奏者を、吉田莉子さんが指揮者を務め、「旅立ちの日に」では會田永愛さんが伴奏者を、添田裕希さんが指揮者を務め、感謝の気持ちが込められた歌声が体育館中に響き渡りました。
厳粛で清新な雰囲気の中にも、心があたたかくなる感動的な卒業式となりました。
卒業された3年生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございました。