今年度最後の“かみかみ献立”でした
2025年3月17日 12時59分本日(17日)の給食は、今年度最後の “かみかみ献立” でした。
☆麦ご飯 ☆さわら春香焼き ☆根菜炒め ☆みそけんちん汁 ☆牛乳
今日の主菜は、「さわら」です。「さわら」は、冬から春に旬を迎える魚です。さわらを漢字で書くと、魚へんに春と書きます(鰆)。今日のさわら春香焼きは、白味噌と酒粕をブレンドして春霞をイメージしました。【給食委員会放送原稿より】
今日は、“かみかみ献立” ということで、特に噛み応えのあったのは「根菜炒め」でした。何回かお伝えしたとおり、「よく噛んで食べる」とは、「30回以上噛んで食べる」ことをいいます。脳が刺激され、頭の回転がよくなり、食べる時間がかかって、食べ過ぎを防ぐ効果もあります。
まもなく春休みに入ります。春休み中も健康維持を意識した食べ方(よく噛むこと)を心がけましょう。