ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定   R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 

 R7 月行事計画(10月).pdf

 給食献立表 (令和7年度)

     R7.10月配付献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

明日(10/9)はダンス中間発表会です

2020年10月8日 13時50分

明日、令和2年10月9日(金)は、校内文化祭ダンス発表の中間発表会です。

先にお知らせしましたとおり、保護者に公開します。

保健体育の時間に練習を重ねてきました。

今週の火曜日からは、文化祭ウィークで放課後に各学級単位で練習を行っております。

子どもたちの活動の様子をぜひご覧ください。

〈 各学級ダンス曲 〉

1年 1組:ロキ、2組:ハピネス、3組:ツッパリハイスクールロクンロール

4組:R・Y・U・S・E・I、5組:Mazy Night

2年 1組:USA、2組:HIP、3組:Bad apple、4組:新宝島

3年 1組:ダンシングヒーロー、2組:ハッピーウエディング前ソング

   3組:前前前世、4組:私以外私じゃないの

 

駐車場は、公民館南側グラウンドになります。

スリッパ等をご持参ください。

受付で、検温、手指の消毒にご協力お願いいたします。

写真や動画の撮影は可能ですが、SNSやネット上にアップすることはおやめください。

 

ビッグアート制作 全員で取り組みました

2020年10月7日 18時00分

令和2年10月7日(水)5・6校時目に、校内文化祭の「ビッグアート」制作を行いました。

毎年、全校生徒全員で参加し、「ビッグアート」を制作しています。

原画を分割して、一人1枚色を塗り、最後に貼り合わせ、ビッグアートにします。

1枚の作成に関わることで、全校生で協力して文化祭を盛り上げ、一人一人が達成感や成就感を得ることを目的としています。

今年度のテーマは、『Ⅰt’s  笑 time ~一瞬の輝きを永遠の思い出に~』です。

夏休み中の課題として、テーマに合わせた「デザイン画」を作成しました。

全校生の中から選んだ原画を、400分割にモザイク化し、1/400枚を責任をもって作り上げました。

それを来週貼り合わせ、文化祭当日(10/16)に発表します。

活動の様子をご覧ください。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

 

高校説明会2日目行われました

2020年10月5日 18時21分

令和2年10月5日(月)5.6校時目に3年生と保護者対象に「高校説明会」が行われました。

本日は、3年生の保護者約35名以外に、1・2年生の保護者も15名の出席がありました。

 

本日は、福島県立須賀川高等学校、須賀川桐陽高等学校、清陵情報高等学校、岩瀬農業高等学校、光南高等学校、郡山女子大附属高等学校の6校の説明をいただきました。

合計6校の説明を聞きました。

生徒は、最後までよい姿勢で、耳で聞き、スライドをよく見て、顔で聞き、心で聴いている様子がうかがえました。

各高校の特色や特色選抜についての入試説明等に熱心に聞いており、大変立派でした。

そのような3年生の姿は、各高校の校長先生にも好印象だったと思います。

帰り際に、「鏡石中生は、聴く態度がすばらしいですね。」「鏡石中生は、熱心に話を聞いていてすばらしいですね。」とお褒めのことばをいただきました。

 

「自分の進路は自分で決める」

「これから自分の目標に向かってがんばっていこう」

という3年生の意気込みを感じました。

多くの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。

 

サッカー 福島県U15選手権大会県中地区予選会 結果

2020年10月5日 08時24分

令和2年10月3日(土)に西部サッカー場サブグラウンドで行われた福島県U15選手権大会県中地区予選会の結果です。

 

第1回戦

対 富田中 0-14 惜敗

 

競技時間60分、8名でベストを尽くしましたが、惜しくも敗退しました。

今後も一人一人の課題に向けて練習し、がんばります。

バスケットボール 福島県U15選手権大会県中地区予選会 結果

2020年10月5日 08時16分

令和2年10月3日(土)に郡山第五中学校で行われた福島県U15選手権大会県中地区予選会の結果です。

男子結果

鏡石・長沼中 対 守山中 47-70 惜敗

 

女子結果

鏡石中 対 小原田中  65-22 勝利

次は、10日(土)富田中学校で8:30から試合開始となります。

 

女子ソフトテニス 県中地区新人大会

2020年10月4日 10時39分

 

令和2年10月4日(日)郡山庭球場で県中地区新人大会ソフトテニス大会が行われました。

岩瀬支部大会で女子団体戦第三位で、県中大会に出場しました。

 

郡山第三中学校と対戦し、1対2で惜しくも敗退してしまいました。

応援ありがとうございました

高校説明会1日目行われました

2020年10月2日 12時05分

令和2年10月2日(金)前期期末テスト終了後の5.6校時目に3年生と保護者対象に「高校説明会」が行われました。

3年生の保護者約20名以外に、1・2年生の保護者も10名の出席があり、熱心に各高校の特色や入試について説明を受けました。

本日は、福島県立安積黎明高等学校、日大東北附属高等学校、帝京安積高等学校、尚志高等学校の4校の説明をいただきました。

各校の特色をDVDやパンフレットを見ながら、説明を受けました。

本日の説明で、私立高校の特色を比較して聞くことができ、参考になりました。

10月5日(月)にも、県立高校を中心とした高校説明会があります。

 

第26週 行事予定

2020年10月2日 12時00分

10月5日(月) 

B案6校時 

時間割変更 金の1、2、4、5、総合、総合

3年高校説明会 13:05~15:35

10月6日(火) 

B案6校時 集金日

文化祭週間

時間割変更 火の1、2、3、4、学活、総合

3年高校説明会 13:05~15:35

 

10月7日(水) 

B案6校時 集金日

文化祭週間

時間割変更 水の2、3、4、1、美術、美術

ビッグアート作成(56校時)

移動図書館

 

10月8日(木) 

B案6校時 文化祭週間

時間割変更 火の1、5、6、道徳、金の6、総合

 

10月9日(金) 

B案6校時 文化祭週間

文化祭ダンス中間発表会(各学年、体育の2時間)

時間割変更 

1年(体育、体育、月の1、2、3、5)

2年(月の1,2、体育、体育、月の3、総合)

3年(月の1,2,3、総合、体育、体育)

 

前期期末テスト終了しました

2020年10月2日 11時38分

令和2年10月1日(木)2日(金)に「前期期末テスト」として、国・数・英・理・社・保体・技家の7教科のテストを行いました。

1・2年生は新人戦が終わってすぐ、3年生は実力テストが終わって1週間後という日程ではありましたが、計画的に学習し、テストに臨んだ様子でした。

令和2年6月15日付け「令和2年度の通知票・評定について」でお知らせしましたとおり、10月下旬(10月27日(火))に前期評定を記入した通知票を配付します。

TPT活動 ~秋の防犯キャンペーン~

2020年9月30日 18時00分

令和2年9月30日(水)登校時に、TPTの活動を行いました。

防犯キャンペーン活動として、少年非行防止、SNS被害防止等についての呼びかけ、チラシ等の配付を行いました。

9名の少年推進員が積極的に活動を行いました。

須賀川警察署、鏡石町地域安全活動推進員の方々も生徒の活動のサポートを行いました。