本日、6年生は修学旅行です!(その7)
2024年6月4日 14時13分江戸村内にて。
雨は大丈夫のようです!
令和7年度もよろしくお願いいたします 。
連絡
年間行事予定(諸事情により変更等があり、更新する場合もありますのでご了承ください。)
いじめ防止基本方針
江戸村内にて。
雨は大丈夫のようです!
日光江戸村に到着しました!
まずは、せんべい焼き体験から。
これからいろいろな体験をします!
東照宮での写真です。
昼食をとりました。おいしかったよ!
日光東照宮の見学中です!。
6/4(火)本日、6年生は、日光方面に修学旅行に出発しました。
10:30頃、日光東照宮に到着し、見学開始です。
30日に1年生がグリンピースの皮むきのお手伝いをしました。みんなでむいたグリンピースは、今日の給食「グリンピースご飯」になりました。「皮をむいたときに音が聞こえたよ」「皮がざらざらしていたよ」「グリンピース兄弟みたいでかわいかった」と楽しくお手伝いができました。
今日の給食では、「ぼくがむいたグリンピースかもしれない」「いつもよりおいしい」とにこにこ顔で食べていました。
今日の3校時目に、避難訓練を行いました。不審者侵入時の対応や避難経路を確認し、緊張感をもって真剣に取り組むことができました。これからも、合言葉である「いかのおすし」を忘れずに、自分で自分の身を守っていきましょう。
今日の6時間目に、2回目のクラブ活動が行われました。1回目は組織決めだったため、今日から活動がはじまるクラブがほとんどで、子どもたちはとても楽しみにしていました。高学年のお兄さん、お姉さんに教えてもらい、一緒に楽しく活動しました。3回目も楽しみですね。