ようこそ! 鏡石第一小学校のホームページへ!!
令和7年度もよろしくお願いいたします 。
連絡
年間行事予定(諸事情により変更等があり、更新する場合もありますのでご了承ください。)
いじめ防止基本方針
こんなことがありました!
5年生自然教室 なすかし探偵団
2024年10月10日 11時39分採点をして、結果が出ました!
1位8班 2位1班、12班 3位5班でした!おめでとうございます!!
5年生自然教室 なすかし探偵団
2024年10月10日 10時42分班員全員で力を合わせて
チェックカードを見つけます!
館内を隈なく探して…
5年生自然教室 なすかし探偵団
2024年10月10日 10時18分出発前に作戦会議!
5年生自然教室
2024年10月10日 10時18分自然の家に到着し、入所式を行いました。
霧雨が降っているので、午前中の活動は、屋内での「なすかし探偵団」を行います。
5年生自然教室(那須甲子)4年生体験旅行(只見線)
2024年10月10日 08時51分本日、5年生と4年生がそれぞれ自然教室と体験旅行に出発しました。曇り空ですが晴れることを祈っています。すばらしい体験がたくさん待っていることでしょう。楽しみですね!
5年生自然教室
2024年10月10日 08時05分
出発式を行い、学校を出発しました。全員で力を合わせて頑張ってきます。
いわせ地区小学校陸上競技交流大会 6年 訂正
2024年10月8日 11時16分6年生が陸上競技交流大会における入賞者の結果の訂正(追加)がありましたのでお知らせします。
男子 100m 第5位 星大駕 14秒38
走り高跳び 第8位 菅原宏雲 1m26
オランダ祭り 鼓笛パレード(校内)6年(動画あり)
2024年10月5日 14時55分本日は、オランダ祭りにて鼓笛パレードを行う予定でしたが、悪天候のため体育館で全校生に向けて鼓笛演奏を披露しました。6年生は、今まで練習してきた成果を発揮して小学校生活最後となる演奏を披露しました。演奏後には本当に充実した表情になりました。1年生から5年生からは、「わたしも大きくなったらやってみたいです。」「とてもいい演奏でした。」などの感想がありました。今までしっかり練習に取り組んできました。そして、このすばらしい音色のバトンを5年生が引き継いでいきます。一小のすてきな伝統をこれからも大切にしたいですね。
いわせ地区小学校陸上競技交流大会 6年
2024年10月5日 08時53分先日、6年生が陸上競技交流大会に参加しました。前日は雨で翌日に延期になりましたが、子ども達は今まで練習してきたことを大切にし、悪天候に負けず、目標に向かって頑張りました。練習から当日までの応援、お弁当の準備など、保護者のみなさまにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
入賞者の結果をお知らせします。
女子 800m 第2位 平山愛優 2分42秒39
第3位 小林来美叶 2分48秒12
第8位 桐原心幸 3分01秒66
走り高跳び 第3位 柿木玲香 1m15
ジャベリック 第6位 入澤那実 33m97
4×100mR 第4位 金子芽生 安藤愛 平山愛優 桐原心幸 (渡部真理子)
1分01秒04
男子 100m 第1位 和田直樹 12秒71 (大会新)
1000m 第2位 佐原陸斗 3分16秒23
走り幅跳び 第5位 五輪佑馬 4m14
走り高跳び 第1位 森翼 1m32
ジャベリック 第3位 伊東蓮 42m21
4×100mR 第1位 星大駕 和田直樹 円谷大志 森翼 (坂本悠翔)
52秒69