中体連県中大会激励会が行われました
2017年6月12日 14時36分 中体連県中地区大会激励会が行われました。選手たちは堂々と決意表明をし、県大会出場を決めたい意気込みが感じられました。是非1つの部でも多く、県大会を決めてもらいたいと思います。県中地区大会の団体戦の組み合わせはお子さんを通して配布しました。個人戦については、部活動顧問から渡されたと思います。応援よろしくお願いいたします。
県大会目指して頑張れ!!
鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
連 絡
集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。
お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)
☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015
令和7年度年間行事予定 R7・年間行事予定(仮).pdf
月行事予定
R7 月行事計画(5月).pdf R7 月行事計画(6月).pdf
給食献立表 (令和7年度)
いじめ防止基本方針 鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf
安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf
中体連県中地区大会激励会が行われました。選手たちは堂々と決意表明をし、県大会出場を決めたい意気込みが感じられました。是非1つの部でも多く、県大会を決めてもらいたいと思います。県中地区大会の団体戦の組み合わせはお子さんを通して配布しました。個人戦については、部活動顧問から渡されたと思います。応援よろしくお願いいたします。
県大会目指して頑張れ!!
12日(月) 集金日
13日(火) B案
集金日
14日(水) C案4校時(16:00完全下校) *給食なし
県中地区中体連総合大会
15日(木) 県中地区中体連総合大会 *給食なし
16日(金) 期末テスト前部活動中止(~19日まで)
県中地区中体連総合大会予備日 *給食なし
*いよいよ6月19,20日と第1学期期末テストが行われます。しっかりと学習を行ってもらいたいと思います。保護者の皆様のお声かけよろしくお願いいたします。
本日、新体力テストが行われました。体育館では反復横とび、握力、長座体前屈、上体おこし、立ち幅とび、校庭では、50m走、ハンドボール投げなどが行われました。生徒たちは少しでもいい記録を出そうと頑張りました。新体力テストの様子の一部です。
5日(月) 支部総合大会
6日(火) 時間割変更 火12木56火56
貯金日
7日(水) 移動図書館
8日(木) 新体力テス3456
尿検査2次
9日(金) 日程 5校時→清掃→帰りの会→全校集会
全校集会 (県中・水泳激励会)
昨日行われました、野球とソフトテニス個人の結果です。応援ありがとうございました。
<団体> 野球 第3位
<個人> ソフトテニス 男子個人 第3位 二瓶 碧音
面川 恭一郎
5月31日、6月1日の2日間、岩瀬地区の各会場におきまして、中体連岩瀬支部総合体育大会が行われました。各部とも県中地区大会出場を目指し、熱い戦い、白熱した戦いを繰り広げるとともに、選手全員が最善を尽くし全力で戦う姿を見せてくれました。また、鏡石生一丸となった応援もすばらしいと感じました。今後は各部とも、岩瀬支部の代表として、県大会出場目指し一層練習に励んでほしいと思います。なお、個人は下記の生徒すべてが県中地区大会出場となります。
*6月1日予定のソフトテニスと野球は雨のため6月5日に延期となりました。よろしくお願いいたします。
<団体>
バスケットボール 女子 第1位(県中大会出場)
バドミントン 男子 第2位(県中大会出場)
ソフトボール 第2位
ソフトテニス 男子 第3位(県中大会出場)
卓球 女子 第3位(県中大会出場)
バレーボール 女子 第3位
バスケットボール 男子 第3位
<個人>
バドミントン 男子シングル 第1位 村上 大悟
男子シングル 第2位 太田 航稀
男子ダブルス 第2位 駒木根絢斗
相田 拓哉
剣道 男子 ベスト8 小森 祐幸
卓球 女子シングル ベスト8 池田 知穂
ダブルス ベスト8 小針 愛香
有馬佑紀美
本日は明日とあさっての中体連支部大会に向け、応援献立でした。献立はココア揚げパン、春雨サラダ、ミネストローネ、レモンソーダゼリーでした。とてもおいしく、今日もおいしくいただきました。
本日より2名の教育実習の先生が、本校で教育実習を行います。賀澤 愛(かざわ あい)先生と須田 愛(すだ めぐみ)先生です。賀澤先生は音楽が専攻で3週間、須田先生は養護が専門で4週間の実習を行う予定です。2人とも鏡中の卒業生で、是非先輩として後輩をかわいがり、充実した楽しい実習にしてもらいたいと思います。
職員室であいさつされる、須田先生(右)と賀澤先生
本日中体連岩瀬支部激励会が行われました。岩瀬支部大会は5月31日・6月1日と行われますが、県中、県に1つの部でも多く勝ち進んでもらいたいと思います。鏡中生よ、最善を尽くせ!!
本日の激励会の一部様子です。みんな頑張れ!!
5月31日(水)6月1日(木)と行われる中体連岩瀬支部大会の組み合わせが決まりました。是非、会場に足を運ばれて大きな声援をお願いいたします。
【トーナメント】
◇野球 対 稲田中(牡丹台野球場)◇ソフトボール 対 須賀川二中(須賀川市民スポーツ広場)
◇女子バスケットボール 対 須賀川三中(鏡石中体育館)
【予選リーグ・予選ブロック】
◇男子バスケットボール 対 須賀川三中・西袋中(鏡石中体育館)
◇女子バレーボール 対 大東中・須賀川二中・長沼中(須賀川一中体育館)
◇サッカー 対 須賀川一中・須賀川三中・岩瀬中(鳥見山陸上競技場・多目的広場)
◇男子ソフトテニス 対 須賀川三中・仁井田中(牡丹台庭球場)
◇女子ソフトテニス 対 西袋中・須賀川三中(牡丹台庭球場)
◇女子バドミントン 対 須賀川二中・天栄中(鳥見山体育館)
◇男子卓球 対 須賀川二中・須賀川一中・大東中・稲田中(須賀川アリーナ)
◇女子卓球 対 須賀川二中・岩瀬中・湯本中(須賀川アリーナ)
【決勝リーグ】
◇男子バドミントン 対 須賀川三中・須賀川二中(鳥見山体育館)
◇男子剣道 対 須賀川二中・大東中・須賀川一中(須賀川市民スポーツ会館)