東北中学校陸上競技大会結果4
2023年8月9日 17時10分男子共通4×100mR
予選3組 1位通過(予選1〜3組全体でも2位通過) 明日の決勝へ!
鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
連 絡
集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。
お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)
☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015
令和7年度年間行事予定(仮)R7・年間行事予定(仮).pdf
月行事予定 R6行事予定.pdf
4月.pdf 5月.pdf 6月.pdf 7月.pdf 8月.pdf 9月.pdf 10月.pdf 11月.pdf 12月.pdf
給食献立表 (令和7年度)
いじめ防止基本方針 鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf
安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf
男子共通4×100mR
予選3組 1位通過(予選1〜3組全体でも2位通過) 明日の決勝へ!
☆2年女子100m 決勝 第5位 藤井史織
5位入賞! よく頑張りました!
☆共通女子100mH 決勝 第2位 小林柚嬉
東北で2番! おめでとう!!
共通女子100mH 小林柚嬉 予選3組で1位通過、決勝進出です。
2年女子100m 藤井史織 予選1組で2位通過、決勝進出です。
30℃超え、湿度も高い中、子どもたちは「最善を尽くして」います!
【郡山駅新幹線ホームにて…『行ってきます!!』】
明日(9日)からの2日間、純情産地いわてトラフィール(岩手県営陸上競技場)において、“第44回東北中学校陸上競技大会”が開催されます。
鏡中からは、県大会を勝ち抜いた、以下の選手が参戦します。
☆共通男子4×100mR 吾妻尚哉・神能一陽・圓谷わたる・関根大斗・小林颯
☆共通女子100mH 小林柚嬉
☆2年女子100m 藤井史織
陸上競技部の子どもたちは、「最善を尽くせ」「美しくあれ」はもちろんのこと、“一秒懸命” を体現してくれることでしょう。
本日(4日)、鏡石一小において「第25回少年の主張鏡石町大会」が開催されました。
本校からは、中学生の部に各学年代表3名が出場しました。結果は以下のとおりです。
☆最優秀賞 稲田サヤカ「マナーと道徳」
☆優秀賞 斑目 唯生「あいさつはみんなが使える魔法の言葉」
☆奨励賞 込山 怜奈「私の“選択”」
本校の3名は、それぞれの視点で身のまわりのできごとに着目し、深い思考力と豊かな発想力で、自分の “思い” を “ことば” にのせていました。3名は、“ことば”だけではなく、“表情(笑顔)”も素晴らしく、輝いていました。さすがは鏡中生です。
お盆明けから2週間程度、学校の前を通る “笠石482号線” の測量調査が入ります(上地図赤囲み部分=学校北西部分から地下道入り口まで)。通行の際には、十分に気をつけてください。
さて、夏休みも早いもので12日目…8月に突入しました。
【生徒のみなさんへ】
終業式で約束した3つのことを守れているでしょうか。確認します。
1 たった一つしかない自分の命を大切にすること(熱中症対策、事故・事件防止等)
2 たくさん本を読むこと(目標5冊)
3 家でのお手伝いを必ず実行すること(1日最低1回、言われてではなく自分から)
例年にない暑さが続き、35度以上の猛暑日が続いています。特に熱中症に気をつけましょう。「早寝・早起き・朝ごはん」を基本に、こまめな水分補給、十分な休養にも心がけて、健やかな夏休みを送ってください。
自転車の乗り方にも注意しましょう。並進やノーヘル、道幅いっぱいに広がっての通行等は、危険であり、地域の方にも迷惑をかける行為です。「美しくある」ことを、日ごろの生活でも意識しましょう!
7月26日(水)、27日(木)、28日の3日間、とうほう・みんなのスタジアムにおきまして、全日本中学校通信陸上競技福島大会が行われました。結果は次の通りです。
〇男子200m 圓谷わたる 4位
〇男子4×100mR 1位(吾妻尚哉・神能一陽・圓谷わたる・関根大斗)
〇女子2年100m 藤井 史織 4位
〇女子100mH 小林 柚嬉 1位
“福島県中学校体育大会” 最終日の結果は、以下のとおりです。
【ソフトテニス女子】
個人戦 1回戦 二瓶・相楽ペア 対矢祭中 0-4 惜敗
惜しくも初戦突破とはなりませんでしたが、県大会という大舞台で戦った経験は、これからの生活に生きると思います。
ご声援・ご支援いただいた、保護者・地域の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
本日(22日)から3日間、県内各地で熱戦が繰り広げられる“福島県中学校体育大会”。初日、鏡石中の結果は、以下のとおりです。
【バスケットボール女子】
1回戦 対若松六中 45-64 惜敗
【バドミントン男子】
個人シングルス 小山 対喜多方二中 0-2 惜敗
個人ダブルス 正木・近内ペア 対東和中 1-2 惜敗
バスケットボール女子、バドミントン男子ともに悔しい初戦敗退となりましたが、「最善を尽くす」姿と鏡中プライドを対戦相手のみならず、会場全体に見せてくれました。
残すは、大会3日目(24日・月)のソフトテニス女子(個人戦)となりました。保護者並びに地域の皆様、熱い声援をお願いいたします。