ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定   R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 

 R7 月行事計画(10月).pdf

 給食献立表 (令和7年度)

     R7.10月配付献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

5月15日 岩瀬支部陸上競技大会が行われました

2019年5月17日 11時55分

5月15日(水)鳥見山陸上競技場にて岩瀬支部陸上競技大会が行われました。

常設陸上部と特設陸上部の選手達は、4月17日より、朝の練習と放課後、休日の練習に取り組んできました。その努力が実を結び、素晴らしい成績を収めました。この結果は、鏡石中生の自信となり誇りになり、これから大会を控える生徒の励みになりました。選手のみなさんお疲れ様でした。

応援ありがとうございました。大会の結果をご覧下さい。岩瀬支部陸上大会結果.pdf

5月13日各部活動大会表彰式・支部陸上大会激励会

2019年5月13日 18時10分

各部活動の大会で入賞した部活動の表彰式と、5月15日に行われる支部陸上大会参加生徒の激励会が行われました。

表彰式の内容は以下の通りです。

 

バドミントン部   県中スプリングカーニバル         男子団体第1位

男子ソフトテニス部 県中地区中学校ソフトテニス選手権大会   男子1位2位トーナメント第3位

          牡丹祭記念ソフトテニス選手権大会     中学生の部第2位

                               中学生の部第3位

女子ソフトテニス部 牡丹祭記念ソフトテニス部         中学女子の部第3位

サッカー部     鏡石ジュニアユースサッカーフェスティバル 2位グループ第2位

女子バレーボール部 鯨岡杯岩瀬支部春季バレーボール大会    第3位

 

 

支部陸上大会激励会では、ユニフォームに身を纏った選手達の堂々とした姿が頼もしかったです。これまで、自分の所属している部活動と平行して特設陸上部で懸命に練習を重ねてきました。これまでの成果が精一杯出せるよう全校生で応援しました。

応援団は、がんばっている鏡中生を応援するために、4月19日から毎日「昼休みの時間」を使って練習してきました。キレのある動きと迫力ある応援を行い、選手の士気を高めました。

表彰式・激励会の様子をご覧下さい表彰式・支部陸上大会激励会.pdf

5月9日校内陸上競技大会が行われました。

2019年5月10日 17時40分

晴天に恵まれ、鳥見山陸上競技場にて「校内陸上競技大会」が行われました。

競技を行っている生徒も、応援している生徒も、一生懸命に取り組む姿が輝いて見えました。

学級の団結力と学年の垣根を超えた交流に、普段の学校生活では見られない生徒達の底力を感じました。充実した一日でした。

総合優勝は、1学年が3組、2学年が1組、3学年が1組でした。のびのびと活動した生徒達は順位に関わらず、達成感に満ちたとてもいい表情をしていました。

その様子をご覧ください。校内陸上1.pdf校内陸上2.pdf校内陸上3.pdf

平成31年度 6週行事予定

2019年5月10日 11時19分

5月13日(月)全校集会(表彰・支部陸上大会激励会)

        B案6校時(帰りの学活終了後全校集会)

        集金日

        地区PTA連合会総会(15:00~ 須賀川市産業会館 PTA会長、校長)

        清掃なし

  14日(火)集金日

        尿検査(8:30までに保健室へ)

  15日(水)支部陸上大会

        弁当の日

        B案5校時

        給食なし 清掃なし 部活動なし

  16日(木)支部陸上大会予備日

        弁当の日

        給食なし

  17日(金)町PTA連絡協議会:(16:20~ 鏡石二小 PTA会長、教務主任)

        町PTA懇親会(18:00~ 鏡石館 PTA・体育文化後援会役員、

               校長、教頭、教務主任)

        

本日5/9(木)は「校内陸上競技大会」です

2019年5月9日 09時34分

本日、「校内陸上競技大会」が鳥見山陸上競技場で行われます。本日のタイムスケジュールです。競技開始時間が「20分」遅れております。保護者の方もご覧いただけますので、子どもたちのがんばりを応援してください。31・プロ.pdf

GW中の大会結果報告「サッカー」

2019年5月7日 17時10分

大会名:鏡石ジュニアサッカーフェスティバル 3日目

場所:鳥見山多目的広場

結果:2位トーナメント戦 対須賀川二中 4-1快勝、対七ヶ浜SC 0-1惜敗

  「準優勝」

*GW後半の3日間にわたって行われた大会でした。県内だけでなく、宮城県や栃木県からも参加し、合計20チームで行われました。ブロック2位同士でのトーナメント戦での「準優勝」はすばらしい結果です。会場校としての準備と後片付けもあり、疲れている中でもしっかりと活動していました。中体連に向けて、今回の反省をもとにがんばってほしいと思います。

続報 GW中の大会結果報告「サッカー」

2019年5月4日 16時13分

連休も残すところあと2日となりました。後半は、晴天続きで気温が高い日が続いております。大会結果の続報です。

 

大会名:鏡石ジュニアサッカーフェスティバル 2日目

場所: 空港公園グランド

結果:対エルマーノ那須0-2 惜敗、対郡山五中2-1快勝

*昨日よりも気温の高い中、全力でプレーしました。郡山五中戦では、前半戦0-1でしたが、後半戦で2点入れて逆転しました。よく粘りました。試合後、学校へ戻り、会場だった本校校庭のグランド整備を行ってから解散しました。疲れている中でしたが、テキパキと行動し、大変立派でした。明日は、鳥見山多目的広場で、2位のトーナメント戦があります。応援よろしくお願いします。

続報 GW中の大会結果報告「野球」「バレーボール」「サッカー」

2019年5月3日 17時09分

5月1日令和元年が幕を開けました。新しい時代の中でも鏡中生が活躍し、輝く未来へ向けて歩んでいくように支えていきたいと思います。安心・安全に過ごせるよう、生徒・保護者・教職員・地域が一体となり、生徒たちの成長のために、力を合わせていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

連休中に各部活動の大会が行われた続報です。「野球」と「女子バレーボール」「サッカー」の結果報告です。

 

大会名:白牡丹野球大会

日時:平成31年4月27日(土)

場所:牡丹台球場

結果:対 長沼中 惜敗

*初回に相手の点が入り、自分たちの流れをつくろうとしましたが、最後までつくることができずに敗れてしまいました。中体連に向けて、自分の課題とチームの課題それぞれが明確になったので、これからの練習で克服し、勝利をつかみたいと思います。まだまだこれからです。鏡中魂でがんばります。応援ありがとうございました。

 

大会名:岩瀬支部春季バレーボール大会

日時:平成31年4月28日(日)・29日(月)

場所:仁井田中学校体育館

結果:第3位

内訳:1日目 対仁井田中 1-2惜敗、対須賀川一中 2-0快勝、対須賀川二中 2-0快勝 上位リーグ戦へ

2日目 対西袋中 0-2惜敗、対仁井田中 0-2惜敗、対須賀川二中 2-0快勝

*中体連のシード権を決める大切な試合でした。一球一球つなぐバレーで「第3位」となりました。中体連までの残りの日々で、今回の反省をもとに、心を一つに、自分を信じ、仲間を信じがんばっていきます。応援ありがとうございました。

 

大会名:県中リーグ2部B(サッカー)

日時:平成31年4月28日(日)

場所:鏡石中学校校庭

結果:対西袋中 6-0快勝

*鏡石中学校校庭が会場だったため、朝早くからライン引きや、いすの準備等を行い、片付けやグランド整備などもみんなで協力して行いました。応援ありがとうございました。

 

大会名:鏡石ジュニアサッカーフェスティバル

日時:令和元年5月3日(金)

場所:鳥見山陸上競技場

結果:対岳陽中1-0快勝、対西目中1-1引き分け

*鳥見山陸上競技場と鏡石中学校校庭の2会場の運営と準備を行いました。晴天に恵まれ、青い空の下、気温の高い中、全力でプレーしました。試合の後、2会場の後片付けも行いました。よくがんばりました。明日は、空港公園グランドで、エルマーノ那須と郡山五中戦があります。応援よろしくお願いします。

GW中の大会結果報告「バスケットボール」「ソフトテニス」

2019年4月30日 17時30分

連休中に各部活動の大会が行われました。「男女バスケットボール」と「男女ソフトテニス」の結果報告です。

 

大会名:岩瀬地区春季バスケットボール大会

日時:平成31年4月27日(土)・28日(日)

場所:鏡石中学校体育館

結果:男子 第3位・女子 優勝

*本校体育館が会場でした。バスケットボール部保護者の方のお陰でスムーズに大会を運営することができました。ご協力ありがとうございました。

 

大会名:第95回牡丹祭記念ソフトテニス選手権大会

日時:平成31年4月28日(日)

場所:牡丹台庭球場

結果:男子 浅倉大翔・菊地海音ペア 準優勝、井上和希・根本颯汰ペア 第3位

   女子 直木 結・西牧咲耶ペア 第3位

大会名:県中地区中学校ソフトテニス選手権大会

日時:平成31年4月29日(月)

場所:郡山庭球場

結果:男子団体 第3位

 

すばらしい結果です。おめでとうございます。

保護者のみなさま、応援ありがとうございました。

また、送迎へのご協力ありがとうございました。

その他の部活動の大会結果は、後日報告いたします。

 

 

「第1回授業参観」「PTA総会」「学年懇談会」お世話になりました

2019年4月26日 19時15分

本日(4/26)「第1回授業参観」「PTA総会」「学年懇談会」が無事に終了しました。

大変お忙しい中、また天候が悪い中、たくさんの保護者の皆さまに出席していただきました。ありがとうございました。

第1回目の授業参観は、学級担任の授業でした。各クラスごとの授業様子をご覧ください。

1年1組

1年2組

 

1年3組

 

1年4組

2年1組2年2組

2年3組2年4組

あやめ学級

3年1組

3年2組

3年3組

3年4組

3年5組

グループ活動での様子や発表の様子などを参観していただきました。

今後も保護者の皆様のご協力ご支援をよろしくお願いいたします。

明日から10連休となります。

交通事故やけがに十分に注意して、連休明け元気に登校できるようにご家庭でご指導よろしくお願いします。