ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定   R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 

 R7 月行事計画(10月).pdf

 給食献立表 (令和7年度)

     R7.10月配付献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

新しいスクールカウンセラーの先生が着任されました

2017年5月15日 09時47分

 今年度よりスクールカウンセラーの先生が新しく代わり、藤平 浩史先生が着任されました。先生は大変積極的で、初日から教室で生徒たちと給食をとるなどコミュニーケーションを意欲的にとっていました。毎週木曜日又は金曜日に来校されるので、生徒の皆さんは何か不安や心配ごとがあったら相談してみるのもいいと思います。保護者の皆様も何かありましたら相談をお願いします。

職員室であいさつされる藤平先生(中央)

第7週行事予定

2017年5月13日 10時18分

15日(月) 集金日
16日(火) 集金日 心電図検査1年
17日(水) 移動図書館
18日(木)  耳鼻科検診2年 56
19日(金) 職員会議
20日(土) 第1回奉仕作業(6:00~)
        資源物回収
*今週は20日(土)に第1回奉仕作業が行われる予定です。また資源物も回収しております。ご協力よろしくお願いいたします。

支部陸上大会のお知らせ

2017年5月13日 09時25分

 5月11日(木)に鳥見山陸上競技場で岩瀬支部陸上競技大会が行われました。昨年度よりも入賞者が5名も多く、選手たちは頑張ったと思います。各種目の1位は県大会出場権を得ました。
県大会は7月4(火)~6日(木)に開成山陸上競技場で行われます。応援よろしくお願いいたします。結果は以下の通りです。
<男子>
      1年100m  渡邉虎雅      第2位
      2年100m  遠藤優作      第4位   
      2年100m  小磯遥哉      第6位
      3年100m  並木翔吾      第8位
      共通200m  吉田吏玖      第4位
 
      共通200m   薄井啓資     第7位
        共通400m   新田悠真     第3位
      共通400m   菊地亮汰     第6位
      共通800m   新田凌真     第3位
      共通800m   吉田圭吾     第7位
                1年1500m   吉田雅哉     第1位
     2年奨励1500m   熊谷 純      第6位
        共通110mH   小森祐幸      第1位
             共通走高跳   柳沼瑠斗        第1位
           共通砲丸投    影山  柊      第5位
      低学年4×100mR    第2位
         共通4×100mR    第3位
          四種競技   熊谷 涼     第2位
<女子>
      
        1年100m   内田里奈     第5位
        1年100m   小林夢花     第8位
      2年100m   石原莉音     第1位
      2年100m   斎田小晴       第3位
      3年100m   鈴木都和     第1位
      3年100m   髙島奈月     第8位
        共通200m   前田咲蘭     第8位
        共通800m   佐藤有珠     第6位
       1年1500m   森  響季    第3位
       1年1500m   真船こころ  第5位
        共通100mH   柴田愛美     第3位
                共通走高跳     吉田星来       第2位
           共通走高跳     安齋美憂     第7位
         低学年4×100mR                    第5位
       共通4×100mR                     第2位

第6週行事予定

2017年5月9日 15時58分

 8日(月)B案
       全校集会・支部陸激励会6
 
  9日(火)B案6校時  火2346木56
       尿検査
       移動図書館
10日(水)内科検診1年56
11日(木)B案4校時(16:00下校)
       支部陸上大会
12日(金)支部陸上大会予備日
13日(土)鏡石一小運動会

中体連岩瀬支部激励会が行われました

2017年5月9日 15時46分

 9日の午後に5月11日(木)に行われる中体連岩瀬支部陸上大会の激励会が行われました。選手たちは朝練、放課後の練習と頑張ってきました。是非その成果を出して、一人でも多く県大会に出場してもらいたいと思います。

生徒会総会が行われました

2017年5月3日 15時45分

 本日の午後、生徒会総会が行われました。生徒会、委員会、部活動などから本年度の目標や活動などの説明が行われました。質問する生徒も多く、積極的な意見交換が行われました。さらにすばらしい鏡中になってもらいたいと思います。その後、応援団を中心に応援の練習が行われました。これからの各大会に向けて選手を元気づけるよう、自信をもって応援してもらいたいと思います。

生徒会総会の様子

これだけ多くの質問物がいました   応援練習が行われました

第5週行事予定

2017年4月28日 17時55分

1日(月)  月1234避難訓練
        職員会議
2日(火)  B案4校時→給食→清掃→帰りの会→総会
        生徒会総会56
3日(水)   憲法記念日
        鏡石町ジュニアサッカーフェスティバル~5日
4日(木)   みどりの日
      
        鯨岡杯(仁井田中 バレーボール部)~5日
5日(金)   こどもの日
        鏡石町ジュニアサッカーフェスティバル
        県中学生学年別卓球選手権大会(須アリーナ)
        ミズノ杯争奪県北ソフトテニス研修大会(城山庭球場 男子ソフトテニス部)

校内陸上大会が行われました

2017年4月28日 17時38分

 4月27日に鏡石陸上競技場で本校の校内陸上大会が行われました。天候にも恵まれ、鏡中生全員が全力を尽くして頑張りました。その後、鳥見山公園清掃のボランティア活動を行いました。この陸上大会を通して、クラスの絆はもちろん、鏡中の絆も深まった感じがしました。
陸上大会の一コマです。

生徒会長あいさつ            選手宣誓する吉田君


授業参観が行われました

2017年4月24日 10時54分

 4月21日(金)に本校で、第1回授業参観、PTA総会、学年懇談会が行われました。ご多忙のところ来校してくださりありがとうございました。お子さんたちは集中して授業に取り組んでいました。1年生も中学校生活に慣れ、楽しそうに授業に臨んでいました。今後ともよろしくお願いいたします。下段は、授業参観の様子の一コマです。
 
3年4組 数学の授業の様子
 
3年2組 英語の授業の様子
 
1年1組 学活の授業の様子     1年2組 学活の授業の様子

第4週行事予定

2017年4月14日 08時34分

24日(月) *B案5校時
        学級役員任命(放送)
        生徒会総会要項審議 5
        中教研教科部会
25日(火) 火12345月56
        集金日
26日(水) 集金日
        内科検診2年 5,6
27日(木) 校内陸上大会(お弁当持参)
        町内美化活動
28日(金) 職員打ち合わせ8:10~
        校内陸上大会予備日
29日(土) 郡山シティマラソン大会(開成山)