旬…入りました!!
2014年7月11日 13時23分今日の給食の献立は…
麦ご飯、夏野菜カレー、牛乳、フルーツ杏仁、うまかってんの5品。
今が旬の夏野菜(ピーマン、なす、トマト、コーン)がたっぷり入った、生徒が食べやすい甘口のカレーでした。
鏡石中は自校給食。栄養技師の先生が季節感や独創性を大切にし、「旬」を味わうことができる献立を作り上げています。
今後も特色ある献立が出たときには、紹介してまいります。
鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
連 絡
集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。
お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)
☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015
月行事予定 R6行事予定.pdf
4月.pdf 5月.pdf 6月.pdf 7月.pdf 8月.pdf 9月.pdf 10月.pdf 11月.pdf 12月.pdf
給食献立表
4月配布献立表.pdf 5月配布献立表.pdf 6月配布献立表.pdf 7・8月配布献立表.pdf 9月配布献立表.pdf
10月配布献立表.pdf 11月配布献立表.pdf 12月配布献立表.pdf 2月配布献立表.pdf
いじめ防止基本方針 鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf
安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf
今日の給食の献立は…
麦ご飯、夏野菜カレー、牛乳、フルーツ杏仁、うまかってんの5品。
今が旬の夏野菜(ピーマン、なす、トマト、コーン)がたっぷり入った、生徒が食べやすい甘口のカレーでした。
鏡石中は自校給食。栄養技師の先生が季節感や独創性を大切にし、「旬」を味わうことができる献立を作り上げています。
今後も特色ある献立が出たときには、紹介してまいります。
台風8号が本州南岸を沿うように北上しています。気象庁の情報によりますと、台風8号は今後、勢力を弱め、温帯低気圧に変わるもようです。
明日の登校についてですが、町教育委員会からの指示により、本校では通常通りの登校となります。
登校の際には、十分に注意し、安全に登校できるよう、ご家庭でも一言お願いいたします。
【下の画像は、「Yahoo!天気」の台風情報より】
7月12日(土)は【土曜授業】授業参観日です。
10:35~11:25授業参観
11:30~12:30学年懇談会 となっております。
尚、【土曜授業】の振替休日はありません。7月14日(月)は通常登校です。
【1,2年生保護者様】
今年度から夏休み期間を利用して家庭訪問を実施いたします。
実施期間は7月28日(月)~8月5日(火)(土日除く)の7日間です。
【3年生保護者様】
夏休み期間に教育相談を実施いたします。
実施期間は7月22日(火)~7月30日(火)(土日除く)となっております。
後日、各学級担任より実施予定表が配布されますので、各家庭で日時をご確認ください。
お忙しいところですがご理解とご協力をお願いいたします。
県中体連陸上・総合大会に出場する
陸上部 男子ソフトテニス部 特設水泳部
の活躍を祈って壮行会を行いました。
県陸上大会は7月7日(月)~9日(水)いわき市にて
県総合大会は7月22日(火)~24日(木)県内各会場にて行われます。
また、吹奏楽コンクール県南地区大会は7月13日(日)に行われます。
今日は全校生徒の前で課題曲と自由曲を披露しました。
女子200m自由形 第4位 第5位
女子200m平泳ぎ 第6位
女子400mリレー 第6位
以上の3種目計7名が県大会出場権を獲得いたしました。
応援ありがとうございました。
<団体種目>
バスケットボール男子 1回戦 対郡山三中 惜敗
バレーボール男子 1回戦 対安積中 惜敗
ソフトテニス男子 1回戦 対高瀬中 惜敗
ソフトテニス女子 1回戦 対郡山三中 惜敗
バドミントン男子 予選リーグ戦 対郡山一中 惜敗 対明健中 惜敗
卓球女子 1回戦 対守山中 惜敗
剣道男子 予選リーグ戦 対安積中 対郡山一中 惜敗
<個人種目>
ソフトテニス男子 第3位 県大会出場権獲得
ソフトテニス女子 惜敗
卓球女子シングルス 惜敗
剣道男子 惜敗
剣道女子 惜敗
応援ありがとうございました。
6月18日(水)(一部種目は19日(木)まで)に開催される福島県中学校体育大会県中地区予選大会の組合せが決まりました。岩瀬支部大会を勝ち抜いたチームが県大会を目指して出場します。
鏡石中学校の活躍にご期待ください。熱い声援をお願いします。
種目 | 試合開始予定時刻 | 対戦校 | 会場 |
バスケットボール男子 | 12:45 | 郡山三中 | 田村市総合体育館 |
バレーボール男子 | 10:00 | 安積中 | 日和田中体育館 |
ソフトテニス男子 | 9:00 | 高瀬中 | 郡山市富田庭球場 |
ソフトテニス女子 | 9:00 | 郡山三中 | 郡山市富田庭球場 |
バドミントン男子 | 9:00 | 郡山一中・明健中 | 郡山市西部体育館 |
卓球女子 | 9:15 | 守山中 | 須賀川アリーナ |
剣道男子 | 9:00 | 安積中・郡山一中 | 小野町町民体育館 |
<団体競技>
ソフトボール 第2位
バスケットボール男子 第2位 県中大会出場権獲得
バスケットボール女子 第3位
サッカー 第3位
ソフトテニス男子 第3位 県中大会出場権獲得
ソフトテニス女子 第2位 県中大会出場権獲得
バドミントン男子 第2位 県中大会出場権獲得
卓球女子 第3位 県中大会出場権獲得
剣道男子 第1位 県中大会出場権獲得
<個人競技>
ソフトテニス男子 第3位 県中大会出場権獲得
バドミントン男子シングルス 第3位 県中大会出場権獲得
卓球女子シングルス 第3位 県中大会出場権獲得
剣道男子 第3位(2名) 県中大会出場権獲得
その他、県中大会出場権獲得者
剣道女子 第5位
ソフトテニス女子 第5位
卓球女子シングルス 第5位(2名)
岩瀬支部中体連陸上競技大会結果
<男子>
第1位 2,3年1500m 共通3000m 共通棒高跳
※以上県大会出場権獲得
第1位 2年奨励1500m
第2位 共通400m 共通棒高跳
第3位 共通800m 2年奨励1500m
第4位 2,3年1500m 四種競技
第5位 共通800m 低学年4×100mR 共通4×100mR
第6位 2年100m
第8位 1年1500m 共通走幅跳
<女子>
第1位 1年100m 2,3年1500m 共通走幅跳
※以上県大会出場権獲得
第2位 1年100m 低学年4×100mR
第3位 1年1500m 共通走幅跳
第4位 四種競技
第5位 共通砲丸投
第6位 共通200m 1年1500m
第7位 2年100m 共通砲丸投