駅伝がんばれ!献立登場
2014年9月2日 12時16分 本日の給食は…
☆ピタパン ☆ドライカレー ☆ポトフ ☆牛乳 ☆コーヒーゼリー
の5品でした。
明日は、岩瀬支部の駅伝大会です。
練習を頑張ってきた選手のみなさんへの応援の気持ちを込めて、今日の献立は 「がんばれ!駅伝 献立」になっています。
夏野菜たっぷりのドライカレーをピタパンにはさんでいただきます。ポトフも具だくさんで食べ応えありです。
今日も美味しくいただきました。御馳走様でした。
鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
連 絡
集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。
お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)
☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015
令和7年度年間行事予定 R7・年間行事予定(仮).pdf
月行事予定
R7 月行事計画(5月).pdf R7 月行事計画(6月).pdf
給食献立表 (令和7年度)
いじめ防止基本方針 鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf
安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf
本日の給食は…
☆ピタパン ☆ドライカレー ☆ポトフ ☆牛乳 ☆コーヒーゼリー
の5品でした。
明日は、岩瀬支部の駅伝大会です。
練習を頑張ってきた選手のみなさんへの応援の気持ちを込めて、今日の献立は 「がんばれ!駅伝 献立」になっています。
夏野菜たっぷりのドライカレーをピタパンにはさんでいただきます。ポトフも具だくさんで食べ応えありです。
今日も美味しくいただきました。御馳走様でした。
8月30日(土)に行われた「第27回 夏季中学生ソフトテニス大会・1年男子の部」において、1年生男子(2名)が第3位に入賞しました。
支部新人戦の前哨戦ともいえる、この大会での入賞は、大きな自信となったことでしょう。
支部新人戦でも健闘を期待します!
(写真と本文との関係はございません)
本日、岩瀬支部中体連駅伝大会の壮行会が行われました。
暑い夏の間、自分自身と戦い日々の練習を乗り越えてきた駅伝選手がいよいよ大会本番に臨みます。
鏡石中駅伝チームの活躍にご期待ください!!
駅伝大会は9月3日(水)鳥見山公園周辺コースで行われます。
応援団の応援大変すばらしかったです!!
みんなの応援が必ずや選手の力となってくれることでしょう!!
本日、郡山女子大学附属高等学校の副校長先生より、うれしい御報告のお電話を頂戴しました。
その内容は…
9月はじめての給食は…
麦ご飯、鶏肉のアーモンドがらめ、千草あえ、すまし汁、牛乳でした。
「鶏肉のアーモンドがらめ」は、鶏肉に軽く下味をつけ、油で揚げた後、味噌や砂糖、醤油などで作ったたれとアーモンドをからめる、という手の込んだ一品でした。
今日も美味しくいただきました。御馳走様でした。
8月30日(月)に,いわき市で行われた「第12回福島県中学校水泳選手権大会」で鏡中生が大健闘しました。結果は、以下のとおりです。
☆1年生女子50m背泳ぎ 第1位 1年生女子
☆1年生女子50m平泳ぎ 第6位 1年生女子
支部駅伝大会、支部新人総合大会に向けて、「追い風」を吹かせてくれました。
9月5日(金)に1学年対象の「英語体験学習」が天栄村のブリティッシュ・ヒルズで行われます。
今日の5時間目には、体育館で事前学習・ミーティングを行いました。
当日は、英会話(fun with languagelanguage)やものづくり(お菓子作り・キャンドル作り)など、体験型のプログラムをとおして、英語に親しみます。
有意義、かつ充実した「英語体験学習」になることを期待します。
今日の給食献立は…
☆ハヤシライス ☆ほうれん草卵チーズあえ ☆冷凍ラ・フランス ☆牛乳 の4品でした。
ハヤシライスには、夏野菜のトマトがたっぷり使われています。さらに、隠し味として…りんご、チーズ、カレー粉、ソースなどを入れたそうです。
また、デザートに冷たいラ・フランスが出ました。
今日は、夏から秋へと移ろいゆく季節感あふれる献立を味わうことができました。御馳走様でした。
去る8月27日(水)に、 「平成26年度 生徒会役員選挙」が告示されました。
今までの鏡石中生徒会の伝統を受け継ぎながら、新しい鏡石中生徒会の創造のために力を尽くす生徒会役員を選ぶことになります。
今後の日程は、以下のとおりです。
8月28日(木) 立候補受付 (~9月4日[木]
9月 8日(月) 選挙運動開始(~9月11日[木])
9月12日(金) 立会演説会・投票
鏡中生の清く・正しく・美しい「一票」を期待しています。
今日の給食には、昨年のB-1グランプリでゴールドグランプリに輝いた「あのメニュー」が登場しました!
「あのメニュー」とは…