ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定   R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 

R7 月行事計画(5月).pdf     R7 月行事計画(6月).pdf

 給食献立表 (令和7年度)

R7.5月配布献立表.pdf     R7.6月配布献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

修学旅行3日目(朝食)

2022年4月14日 07時54分

 修学旅行3日目の朝、体調を崩す生徒もおらず、全員元気です。

 しっかりと朝ごはんを食べ、これから最終日の研修地・マリンピア日本海、サントピアワールドに向かいます。

修学旅行2日目(夕食)

2022年4月13日 21時39分

 早いもので、修学旅行2日目も終わりに近づいています。

 若干の船酔いはありましたが、全員元気です。

 明日はいよいよ最終日…しっかりと睡眠をとって、明日のマリンピア日本海、サントピアワールドでの研修に備えます。

修学旅行2日目(佐渡歴史伝説館)

2022年4月13日 12時59分

 2日目の昼食は、佐渡歴史伝説館にある会場で、海の幸に舌鼓を打っています。

 全員元気に研修中です。

修学旅行2日目(佐渡・西三川ゴールドパーク)

2022年4月13日 11時16分

 佐渡に無事到着し、一攫千金?を目指して、西三川ゴールドパークにて砂金取り。

 一心不乱に砂金を探す鏡中3年生の姿に「美しくあれ」が現れています。

ふくしま学力調査(1・2年)

2022年4月13日 09時23分

 本日、ふくしま学力調査を行いました。1・2年生が国語と数学のテストを受けました。小学4年から中学2年まで学力の伸びを把握します。みなさん、真剣に問題に取り組んでいました。