ようこそ! 鏡石第一小学校のホームページへ!!

 令和7年度もよろしくお願いいたします 。

 連絡

年間行事予定(諸事情により変更等があり、更新する場合もありますのでご了承ください。)

年間予定表2025A4保護者用(完成).pdf

いじめ防止基本方針

224~229学校いじめ防止基本方針 令和7年度.doc

こんなことがありました!

図書委員会さんありがとう!(1年生)

2025年10月24日 17時47分

 今朝の読書の時間は、図書委員会の読み聞かせがありました。1年生は、大喜び!クラスごとに読んでもらう本が違うので、どのクラスも興味津々で見入っていました。委員会のみなさん、ありがとう!またお願いします。

CIMG7697 CIMG7699

CIMG7700 CIMG7695

CIMG7693 CIMG7696

認知症サポーター養成講座を行いました!

2025年10月24日 15時56分

 本日4年生で、認知症サポーター養成講座を行いました。

 講座のテーマは、「①年を重ねると体はどう変わるか、②認知症とはどんな病気か、③認知症の方の気持ちと関わり方」の3つです。子どもたちは、真剣に話を聞きました。

CIMG9841 CIMG9845

CIMG9847 CIMG9850

CIMG9851 CIMG9856

 真剣に話を聞くとともに、楽しくクイズに答えるなどして、認知症への理解を深めることができました。

試走に行きました(1・2年生)

2025年10月23日 17時06分

 今日は、1・2年生一緒に、ロードレースの試走に行きました。秋晴れの鳥見山陸上競技場を一生懸命走る子ども達。その力強い走りは、きっと本番でさらに加速することと思います!

CIMG7662 CIMG7666

CIMG7668 CIMG7672

CIMG7680 CIMG7681

森林環境学習に行ってきました!

2025年10月21日 08時14分

 9/25(木)、午前中に森林環境学習で、ふれあいの森公園に行ってきました。

 子どもたちは「葉っぱでビンゴ」にチャレンジしました。グループごとにカードに書かれた特徴の葉っぱを探して森を歩き回り、歓声を上げていました。

 また、「10円玉ぴかぴか大作戦」では、ある葉っぱでこすると硬貨が輝く不思議に驚きの声を上げていました。 

 自然の面白さ、不思議さに触れる貴重な体験となりました。活動を計画・実施していただいた「遊水会」の皆様、ありがとうございました!

CIMG9815 CIMG9817

CIMG9819 CIMG9830

CIMG9833 CIMG9838

楽しい交流タイム(1年生)

2025年10月15日 18時20分

 今日のお昼休みは、交流タイム。縦割り班で、校庭と教室に分かれて遊びました。秋晴れの空の下、お兄さんや姉さん達と鬼ごっこやボール遊びを楽しみました。次も楽しみだね!

CIMG7654 CIMG7653

CIMG7656 CIMG7659

2年 町たんけん

2025年10月15日 16時53分

本日、2年生は町たんけんに行きました。

子どもたちは、鏡石町のお店や施設を訪問しました。

質問したり、お店を見せてもらったりすることを通して、町のすてきなところを見つける活動ができました。

今回は保護者ボランティアさんの19名の方々と、学校応援団の4名の方に、子どもたちの活動を見守っていただき、安全に町たんけんをすることができました。

ご協力いただき、本当にありがとうございました。

CIMG0616 CIMG0574 IMG_1729 CIMG7659

R7自然教室、最後の昼食~退所式

2025年10月10日 13時26分

 令和7年度の自然教室での、最後の昼食です。

 おいしくておかわりする人がたくさんいました。

IMG_1080 IMG_1082

IMG_1083 IMG_1084

 昼食を食べ終わり、退所式をして、学校に戻ります。

IMG_1087 IMG_1088

 この自然教室で、子どもたちは、公共施設を利用するときのマナーをはじめ、たくさんのことを学びました。特に、仲間と行動するときは、自分の考えだけでなく友達の思いもくみ取り、一致団結して行動することが大切であることを繰り返し考えました。この経験をこれからの学校生活に生かしていきます。

震災学習「富岡町3.11を語る会」

2025年10月10日 13時03分

 9時より、「富岡町3.11を語る会」の方から、震災に関するお話をいただきました。

20251010_085806

20251010_085902

20251010_090018

 震災の記憶を風化させないために、真剣に話を聞いて、考える子どもたちの姿が見られました。

朝のつどい(プレーホールで)

2025年10月10日 12時30分

 朝7時から、プレーホールで朝のつどいを行いました。

20251010_070848

20251010_070820

 ラジオ体操で体をほぐしました。