高校入試説明会が3年生を対象に行われました。
2015年10月2日 14時34分本日の5,6時間目に3年生を対象に高校入試説明会が行われました。本日は4校の県立高校の先生方がお見えになり、パンフレットやパワーポイントを使って丁寧に説明されました。生徒たちは真剣に聞き、自分の進路に向けて意識を高めることができました。是非、進路実現に向けて頑張ってもらいたいと思います。
真剣に説明を聞く3年生 丁寧に説明される高校の先生方
鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
連 絡
集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。
お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)
☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015
令和7年度年間行事予定 R7・年間行事予定(仮).pdf
月行事予定
給食献立表 (令和7年度)
いじめ防止基本方針 鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf
安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf
本日の5,6時間目に3年生を対象に高校入試説明会が行われました。本日は4校の県立高校の先生方がお見えになり、パンフレットやパワーポイントを使って丁寧に説明されました。生徒たちは真剣に聞き、自分の進路に向けて意識を高めることができました。是非、進路実現に向けて頑張ってもらいたいと思います。
真剣に説明を聞く3年生 丁寧に説明される高校の先生方
5日(月) B案6校時 部活なし
3年生高校説明会⑤⑥
6日(火) 中間テスト1日目(国・技家・数・社)
7日(水) 中間テスト2日目(理・英③④⑤⑥)
移動図書館
8日(木) B案6校時 学童貯金日
9日(金) 第2回英語検定(16:00~)
文化祭ビッグアート作成⑤学活(13:05~15:30)
*今週は中間テストが行われます。しっかりと学習に取り組んでもらいたいと思います。6日までは部活動が中止になります。10~11日は各部活動の県中大会となります。各部の参加要項を参照していただければと思います。
今日まで行われた新人大会の結果を掲載いたします。
本当に多くのご声援ありがとうございました。
【サッカー】予選リーグ 対天栄中 勝利
決勝戦 対西袋中 勝利 優勝
【バレーボール女子】2次リーグ 対須賀川一中 勝利 対仁井田中 惜敗
順位決定戦 対大東中 惜敗 第3位
【バスケットボール女子】準決勝 対須賀川二中 惜敗
順位決定戦 対須賀川三中 惜敗
【ソフトテニス男子】個人戦ベスト4 1ペア ベスト8 2ペア
【ソフトテニス女子】個人戦ベスト8 1ペア ベスト16 1ペア
【卓球男子】個人戦シングルス 第3位
【卓球女子】個人戦ダブルス 第3位 2ペア
明日は、地区合奏祭です。吹奏楽部が総力で演奏します。応援よろしくお願いします!!
中体連岩瀬支部新人総合大会結果(1日目)
【軟式野球】1回戦 対須賀川二中 惜敗
【ソフトボール】決勝戦 対須賀川二中 勝利 優勝
【バスケットボール男子】予選リーグ惜敗
【バスケットボール女子】1回戦 対西袋中 勝利
【バレーボール女子】1次リーグ 対西袋中 惜敗
対須賀川三中 勝利
対須賀川一中 勝利 2次リーグへ
【サッカー】予選リーグ 対須賀川二中 勝利
対岩瀨中 勝利
【ソフトテニス男子】予選リーグ1位通過 決勝トーナメント準決勝惜敗 第3位
【ソフトテニス女子】予選リーグ2位通過 決勝トーナメント準決勝惜敗 第3位
【バドミントン男子】決勝リーグ 2勝0敗 優勝
【バドミントン女子】予選リーグ惜敗
【卓球男子】予選リーグ2位通過 決勝トーナメントへ
【卓球女子】決勝リーグ (1日目の段階で)2勝3敗
【剣道男子】決勝リーグ 第2位
本日は新人戦激励会の前に今までの大会等の表彰式や新生徒会役員の任命式が行われました。表彰式では、鏡石中の今までの活躍を象徴するかのように多くの表彰が伝達されました。
また新生徒会役員の任命では校長先生から任命状が手渡され、役員一人一人がその重みを実感しました。正式には文化祭の後から活動が始まりますが、鏡石中の顔として頑張ってもらいたいと思いました。
全校生の前であいさつをする新役員 表彰をうける生徒
中体連岩瀬支部新人総合大会の組合せ
開催日 9月29日(火)~9月30日(水)
対戦相手 時間 (会場)
【軟式野球】
1回戦 対須賀川二中 9:00(いわせグリーン球場)
【ソフトボール】
決勝戦 対須賀川二中 10:00(須賀川市民スポーツ広場)
【バスケットボール男子】
予選リーグ 鏡石中・長沼中・須賀川二中(須賀川一中体育館) 予選2位以上で決勝トーナメントへ
【バスケットボール女子】
1回戦 対西袋中 11:30(須賀川一中体育館)
【バレーボール女子】
1次予選リーグ 西袋中・須賀川三中・須賀川一中・鏡石中(鏡石中体育館) 予選3位以上で2次リーグへ
【サッカー】
予選リーグ 鏡石中・須賀川二中・岩瀨中・天栄中(鳥見山陸上競技場・多目的広場)
【ソフトテニス男子】
予選リーグ 須賀川三中・長沼中・鏡石中・仁井田中(牡丹台庭球場) 予選2位以上で決勝トーナメントへ
【ソフトテニス女子】
予選リーグ 鏡石中・須賀川二中・西袋中(牡丹台庭球場) 予選2位以上で決勝トーナメントへ
【バドミントン男子】
決勝リーグ 須賀川三中・鏡石中・須賀川二中(鳥見山体育館)
【バドミントン女子】
予選リーグ 鏡石中・天栄中・岩瀨中(鳥見山体育館) 予選2以上で決勝トーナメントへ
【卓球男子】
予選リーグ 西袋中・長沼中・鏡石中・稲田中・大東中(須賀川アリーナ) 予選3位以上で決勝トーナメントへ
【卓球女子】
決勝リーグ 湯本中・須賀川三中・鏡石中・小塩江中・長沼中・須賀川二中・岩瀨中(須賀川アリーナ)
【剣道男子】
決勝リーグ 須賀川一中・大東中・須賀川二中・鏡石中(大東中体育館)
※その他、個人戦のある種目の組合せは、各部で配布された組合せ表をご覧ください。
成績についても、大会終了後、本ページでご紹介する予定です。
本日、岩瀬支部中体連新人総合大会並びに地区合奏祭の激励会が行われました。
3年生からバトンを引き継いだ、1、2年生の新人チームが明日からの2日間大会に臨みます。
新人チームとしては最初の中体連大会となります。各種目の熱戦にご期待ください。
また地区合奏祭には吹奏楽部が出場します。吹奏楽部は1~3年生までの総力で演奏します。
7月のコンクールでの悔しさを今大会にぶつけます。
運動部、吹奏楽部の活躍を皆さんで応援しましょう!!がんばれ!!鏡石中!!
28日(月)
全校集会(新人戦激励会)⑤⑥B案 *生徒会役員任命
29日(火)
新人戦総合大会1日目 *お弁当 1.2学年C案4校時
3年生実力テスト 3学年A案4校時
30日(水)
新人戦総合大会2日目 *お弁当 1.2学年C案4校時
3年生実力テスト 3学年A案4校時
1日(木)
新人戦総合大会予備日 *お弁当 *10月より下校時間18:00
2日(金)
朝の打ち合わせ
曜日交換(月①②③④⑤⑥) B案6校時
3年生高校説明会⑤⑥
キャリア教育岩農来校(2学年)
3日(土)
中間テスト前部活休止期間(~6日まで)
オランダ祭り
4日(日)
県新人陸上大会(開成山)
*今週は新人戦が行われます。鏡中の活躍を期待したいと思います。ご声援おろしくお願いいたします。また中間テストも近くなってきました。学習面も頑張ってもらいたいと思います。
29、30、10月1日はお弁当となりますのでよろしくお願いいたします。
21日(月)
敬老の日
22日(火)
国民の休日
23日(水)
秋分の日
24日(木)
曜日交換 火①②③④月⑤
25日(金)
曜日交換 火⑤⑥水⑥木⑥金⑤
*シルバーウィークの週となりますが、学校で十分に生活指導を行いますが、ご家庭でもよろしくお願いいたします。また、1・2年生は29日30日と新人戦が行われます。部活動にしっかり取り組んでもらいたいと思います。学習面でも、10月6日7日と中間テストが行われます。範囲表がすでに配布されているかと思いますが、学習面も頑張ってもらいたいと思います。
平成27年度後期~平成28年度前期の生徒会役員を決める選挙が行われました。
今年度は、会長1、副会長3、役員6の合計10名の立候補がありました。
どの役職とも、定数内立候補のため、信任投票形式で行われました。
立候補者、推薦者ともに、どの発表者も堂々と発表し、真剣でした。
また、聞いている全校生徒もみな真剣でした。
未来の鏡石中学校生徒会をより良くするために、新しい生徒会役員が決まります。
全校生徒で生徒会役員の活動を支えて、鏡石中学校を発展させていきましょう。