ようこそ! 鏡石中学校のホームページへ!!

連 絡

 集団感染を防止するために、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けましょう。また、「新しい生活様式」を意識した生活をしましょう。

 お子様のことで心配なこと等ご相談事がありましたら、遠慮なく学校までお電話ください。(相談窓口:教頭)

☆ 鏡石中学校(基本的な対応時間 平日 8時10分~16時40分) ☎0248-62-2015

 

令和7年度年間行事予定   R7・年間行事予定(仮).pdf

月行事予定 

R7 月行事計画(5月).pdf     R7 月行事計画(6月).pdf

 給食献立表 (令和7年度)

R7.5月配布献立表.pdf     R7.6月配布献立表.pdf

いじめ防止基本方針     鏡石町立鏡石中学校「いじめ防止基本方針」.pdf  

 

安全互助会補償制度 事故報告方法 安全互助会事故報告方法.pdf 

 

新着情報!! 出来事

岩瀬支部陸上競技大会

2022年5月18日 12時59分

〇1年男子1500m  長尾奏汰 4位  

〇2・3年男子1500m  長尾虹汰 1位  森尾将弘 2位

〇1年女子1500m  渡邉朱莉 2位

〇2・3年女子1500m  真船琴美 1位  柳沼夏帆 3位

〇1年女子100m  藤井史織 1位  藤島陽莉 4位

〇2年女子100m  矢内徠耀 4位

〇3年女子100m  石原夢華 5位

〇共通女子200m  橋本有未 3位

〇共通女子800m  飛澤胡来実 5位  会田美桜 6位

〇共通女子走幅跳  小檜山里奈 6位

〇共通女子砲丸投  吉田愛喜 2位  会田優花 6位

〇女子四種競技  大河原碧 2位

〇2年男子100m  神能一陽 1位  関根大斗 4位

〇3年男子100m  田中歩生 2位

〇共通男子200m  圓谷わたる 1位

〇共通男子400m  吉田諒矢 1位  太田倭斗 3位

〇共通男子800m  村上正義 1位  菊地海吏 3位

〇共通男子3000m  増子陽太 1位【大会新】  石井凌和 2位

〇共通女子100mH  小林柚嬉 1位【大会新】

〇共通男子走幅跳 吾妻尚哉 2位

〇低学年女子4×100mR 2位

〇低学年男子4×100mR 1位

〇共通女子4×100mR 1位

※6位以内(入賞)のみの紹介です。

 

昼休みの図書室にて

2022年5月17日 13時54分

   

 昼休み、図書室を訪れると、センターテーブルで何やら作業に取り組む子どもたちの姿を発見(写真左)。

 近づいて、話を聴いてみると、図書室内掲示物用の折り紙(かたつむり)を作っているとのことでした(写真中)。

 壁を見てみると、5月に作った、こいのぼりと兜(かぶと)が誇らしげでした(写真右)。

 3年生の男子生徒にかたつむりの折り方を教えてもらいました。むずかしかったですが、完成するとうれしいものです。

アーティストの卵たちが制作に没頭しています

2022年5月16日 17時16分

  

  

 美術部の子どもたちの活動のようすです。どの作品を見てもクオリティの高さがうかがえます。

 ポスターや切り絵など、それぞれの興味・関心に応じた作品制作に没頭しています。その姿にも校訓の一つ「美しくあれ」が現れています。 

 この中から未来のアーティストが生まれるかもしれません。鏡中美術部の活動にも要注目です!

「そ・わ・か」の法則…「そ」の巻

2022年5月16日 14時24分

  

 人生を豊かにするために大切な3つの行動…「そ・わ・か」

 …掃除することをとおして、心をきれいに保つ。

 …笑うことで、どのようなことでも肯定的に受け入れる。

 …感謝することが、幸せにつながる。

 校長室を担当してくれている2年生の3人(写真)は、指示をしなくても、いつでも一心不乱に掃除をしています。

 ほうき掃き、ぞうきんがけ…見ていて気持ちが洗われますし、この姿こそ、校訓の「最善を尽くせ」「美しくあれ」を体現していると感じます。まさに、「そ・わ・かの法則」「そ」を実践している自慢の子どもたちです。

 ぜひ、ご家庭でも「そ・わ・かの法則」をお試しくださいますよう、お願いいたします。

 

鏡中生「最善を尽くし」ています~表彰紹介(R4.5.13現在)

2022年5月14日 06時26分

  

 岩瀬支部中体連総合体育大会に向けて、各部活動とも練習が盛んになる中、各種大会でも上位入賞を果たしています。

【陸上競技部】

☆県南春季陸上大会

 ☆男子総合 3位 ☆中学女子4×100mR 1位(大河原碧・橋本有未・石原夢華・小林柚嬉)

 ☆中学男子800m 2位 村上正義 ☆中学男子3000m 1位 増子陽太

 ☆中学女子100mH 1位 小林柚嬉 ☆中学女子1500m 2位 真船琴美

【男子ソフトテニス】

☆協会杯クラブ対抗戦 2位

【女子ソフトテニス】

☆協会杯クラブ対抗戦 3位  ☆牡丹祭記念ソフトテニス選手権 女子個人3位(小林恵・二瓶愛莉)

【男子バスケットボール】

☆岩瀬地区中学校バスケットボール春季大会 3位

【女子バスケットボール】

☆岩瀬地区中学校バスケットボール春季大会 2位

 この勢いのままに、岩瀬支部大会でも鏡中旋風を巻き起こしてほしいものです!!

 

生徒会総会

2022年5月13日 17時51分

 本日、前期生徒会総会を行いました。今回は、集会せずに放送での開催となりました。生徒会役員を中心に専門委員会委員長や部活動部長により、本年度の活動計画や予算案が提案され、すべての議案が可決されました。議事進行は3年生の代表がはきはきとスムーズに進行してくれました。校長先生からは「鏡中や生徒会が自分に何をしてくれるのか待つよりも、自分が鏡中や生徒会にできることを考えよう」とお話しがありました。

 

雨もまたよし

2022年5月13日 10時31分

 梅雨空の走りでしょうか。今日は未明から雨。

 雨は、とかくマイナスイメージで捉えられがちですが、今朝、あるクラスの黒板に

素敵なメッセージが記されていました。

 「おはようございます。雨が降れば、新しい命がうまれてくる。

  そう考えれば、雨もいいもんだな!!

 恵みの雨とは、まさにこのことで、生きとし生けるものにとっては欠かせないのが雨です。

 このクラスでは、担任の先生の熱いメッセージが毎朝、黒板に記されています。

 やる気や希望につながる言葉…子どもたちの心にも栄養として届いているはずです。