鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
新着情報!!
2015年2月の記事一覧
今日は節分です!
今日、2月3日は「節分」です。奇しくも県立高校Ⅰ期選抜当日(一部の高校では明日も実施)です。節分とは本来、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に1年に4回あったものでした。ところが、日本では立春は1年のはじまりとして、とくに尊ばれたため、次第に節分といえば春の節分のみを指すようになっていったようです。
立春を1年のはじまりである新年と考えれば、節分は大晦日にあたります。平安時代の宮中では、大晦日に陰陽師らによって旧年の厄や災難を祓い清める「追儺(ついな)」の行事が行われていました。室町時代以降は豆をまいて悪鬼を追い出す行事へと発展し、民間にも定着していきました。
また、節分には豆をまきますが、これは中国の習俗が伝わったものとされています。豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけたところ、鬼を退治できたという話が残っており、「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということです。
豆まきは一般的に、一家の主人あるいは「年男」(その年の干支生まれの人=今年は未年生まれ)が豆をまくものとされていますが、家庭によっては家族全員で、というところも多いようです。家族は自分の数え年の数だけ豆を食べると病気にならず健康でいられると言われています。
県立高校Ⅰ期に挑戦した3年生には、ぜひ家で豆をまいてもらい、合格内定を呼び込んでもらいたいと思います。
インフルエンザ注意喚起情報!
週明けの本日、1学年を中心にインフルエンザによる出席停止が一気に増えました。
2年生では終息に向かっておりますが、本日現在、1年生10名、3年生1名がインフルエンザにより出席停止となっております。
インフルエンザの感染拡大防止の観点から、以下の措置をとります。
★本日の部活動は停止とします。
ご家庭でも、こまめにうがい・手洗いすること、加湿器などにより一定の湿度を保つこと、十分な睡眠と栄養をとることなどを徹底し、インフルエンザの予防に努めてください。
ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
2年生では終息に向かっておりますが、本日現在、1年生10名、3年生1名がインフルエンザにより出席停止となっております。
インフルエンザの感染拡大防止の観点から、以下の措置をとります。
★本日の部活動は停止とします。
ご家庭でも、こまめにうがい・手洗いすること、加湿器などにより一定の湿度を保つこと、十分な睡眠と栄養をとることなどを徹底し、インフルエンザの予防に努めてください。
ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
一足早い「節分献立」がでました!
今日の給食献立は…
★青じそご飯 ★いわしのガーリックフライ ★切り干し大根のごま和え ★田舎汁 ★牛乳 ★福豆ミックス
…の6品でした。
明日、2月3日は節分です。今日は、一足早く「節分献立」がでました。
節分は暦の上での春(=立春)の前日のことを指し、邪気を払い、福を呼び込むために豆まきをします。
今日は、節分にちなんで、いわしのフライと福豆がでました。
今日も美味しくいただきました。御馳走様でした。
なお、明日は、県立高校Ⅰ期選抜に伴い「お弁当」となりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
★青じそご飯 ★いわしのガーリックフライ ★切り干し大根のごま和え ★田舎汁 ★牛乳 ★福豆ミックス
…の6品でした。
明日、2月3日は節分です。今日は、一足早く「節分献立」がでました。
節分は暦の上での春(=立春)の前日のことを指し、邪気を払い、福を呼び込むために豆まきをします。
今日は、節分にちなんで、いわしのフライと福豆がでました。
今日も美味しくいただきました。御馳走様でした。
なお、明日は、県立高校Ⅰ期選抜に伴い「お弁当」となりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
学校の連絡先
〒969-0404
福島県岩瀬郡鏡石町
旭町158番地
TEL 0248-62-2015
FAX 0248-62-5331
MAIL kagamiishi-j@fcs.ed.jp
(@を半角に直してください。)
QRコード
アクセスカウンター
8
8
2
8
7
0