新着情報!!

2024年7月の記事一覧

コンクールへ向けて最後の追い込み!

 今週末14日(日)に開催される “第62回吹奏楽コンクール県南支部大会” に向けて、吹奏楽部の練習は最後の追い込みといった感じです。どのパートも一生懸命に練習に励んでいます。

 顧問の先生の熱い指導の下、何としてでも県大会に出場する!という気迫・魂を感じました。当日は、「最善を尽くす」ことはもちろん、ベストパフォーマンスを披露し、県大会出場を勝ち取ってほしいです。

 なお、大会会場は、けんしん郡山文化センターです。鏡中吹奏楽部の本番(演奏)は、13:55~(中学校 小編成の部 No.12)になっています。熱いご声援をお願いいたします。

 

 

 

夏もの尽くしの献立でした

 

 本日(12日)の献立には、“夏の旬”がふんだんに使われていました。

 ☆麦ご飯 ☆夏野菜カレー ☆岩瀬きゅうりのサラダ ☆牛乳 ☆すいか

 給食委員会の放送では、“すいか”に関するクイズが出ました。

Q.“すいか” の原産地は、次の3つのうちどこの国でしょう。

 1番:中国  2番:アフリカ  3番:メキシコ

 …答えはのちほど。

 すいかには、美肌によいビタミンCや体内の水分調整をしてくれるカリウムなどが多く含まれています。

 夏野菜カレーにも、なす・トマト・ピーマンなど、たくさんの夏野菜が入っていました。食で季節感を味わえる鏡中の給食はありがたいです。

 クイズの正解は…

 2番のアフリカでした。暑い夏に旬をむかえ、収穫される“すいか”は、暑い国生まれの果物でした。

鏡石幼稚園のみなさんが中学校を訪問しました

       

 本日(11日)、家庭科の保育分野学習として、鏡石幼稚園から4・5歳児をお迎えし、2年生が保育実習を行いました。今までは、幼稚園を訪問しての実習でしたが、今年は、中学校を会場に実施しました。幼稚園の子どもたちは、大きい校舎に戸惑いながらも時間の経過とともに、お兄さん・お姉さん(2年生)と会場の雰囲気にも慣れていったようです。実施内容は、以下のとおりです。

 ☆多目的室:巨大迷路(3組担当)、しっぽ取りゲーム、風船バレー、段ボール in people(2組担当)

 ☆1組:魚つり、絵しりとり、紙ヒコーキ選手権、折り紙、ボーリング

 ☆2組:宝さがし

 ☆4組:マスおに、ばくだんふうせんゲーム、ボーリング、ジェスチャーゲーム

 2年生は、大きな「お兄さん」「お姉さん」として、小さい子どもたちとのふれあいを通して、相手を気づかい、思いやりをもって接することの大切さに気づけたようです。

2学年学習旅行

 

 9日(火)、2学年は、仙台市に学習旅行に出かけました。スローガンは「けじめをつけて行動し、有意義な時間にしよう」。主な見学地は、以下のとおりです。

 仙台駅より仙台市内・班別自主研修(大崎八幡宮、瑞鳳伝、東北大学総合学術博物館、仙台歴史民俗資料館、カメイ美術館等[昼食含む])⇒仙台市科学館

 班別自主研修もほぼ予定どおりに終えることができました。この経験を生かして、来年の修学旅行もすばらしいものにしてほしいと思います。

1学年学習旅行【松島】

 

 

 9日(火)、1学年は、宮城県松島エリアに学習旅行に行きました。体験活動や班別学習を取り入れながら充実した学習を行いました。主な見学地は、以下のとおりです。

 仙台うみの杜水族館⇒松島島めぐり観光船⇒松島エリア班別研修

 学習旅行のスローガンである「117つのネタがあふれる超豪華な快仙丼」は、たった1日の学習で、「117つの厳選されたネタがあふれる超・超・超豪華な快仙丼」へとバージョンアップしていました。

 学習旅行での友達の思い出、学んだことをこれからの生活・学習に生かしていってほしいと思います。