新着情報!!

2022年8月の記事一覧

地区英語弁論大会

 本日、地区英語弁論大会が開かれ、3名の生徒が参加しました。夏休みの練習の成果を発揮し、素晴らしいパフォーマンスをしてくれました。その中で、2年生の八木沼源君が見事優勝し、9月9日(金)に田村市文化センターで開催される県大会への出場を決めました。おめでとうございます!

〇暗唱の部

 ・熊田 未羽「A Mother's Lullaby」

 ・菅田芙美子「A Graduation Gift from Steve Jobs」

〇創作の部

 ・八木沼 源「A World I've Never Seen」優勝(県大会出場)

  

薬物の恐ろしさを正しく理解しました

  

  

 本日(31日)、学校薬剤師の竹内正人様を講師にお招きし、「薬物乱用防止教室」を実施しました。

 薬物が、心や体、脳に及ぼす影響をわかりやすく説明していただきました。

 1回でも薬物乱用 ⇒ ☑脳の働きが壊される ☑内臓が悪くなる ☑体の成長がとまる ☑食欲がなくなる

 講話の後、講師の先生に多くの生徒が質問をしていました。ここにも2年生の意識の高さがうかがえました。 

最高のパフォーマンスを期待!

   【朝、出発前に「最善を尽くす」決意を固めた3人】

 本日(31日)、須賀川市大東公民館で開催される“岩瀬地区中学校英語弁論大会”に、鏡中からは暗唱の部に2名、創作の部に1名が出場します。

 夏休み中も暑さに負けず、表現力に磨きをかけてきた3人…本番でも最高のパフォーマンスを披露してくれることでしょう。

教育実習が始まりました

 8月29日(月)から9月22日(木)まで、教育実習が実施されています。今回は2名の大学生が鏡中にやってきました。お二人には頭上に輝く校訓のように最善を尽くし、スキルアップを図るとともに、教職の素晴らしさにふれ、いずれは立派な教員になってほしいと思います。生徒のみなさんもお二人と話したり、活動したりしてたくさん吸収してほしいと思います。

〇桜田青空さん(左)・・・2の1 社会

 「私は今回の実習を通して、教育現場の現状を肌で体験し、教育課題に対する心構えを磨きます。また、生徒との関わりを通して、子どもとの向き合い方を学んでいきます。」

〇時田香太さん(右)・・・1の1 保健体育

 「教育実習での抱負は、少しでも多くの生徒と交わり、実際の教育現場でしか学ぶことのできない教師としての資質を向上させることです。これから4週間一生懸命がんばりたいと思います。」

タブレットの巧みに活用して…

  

 1学年社会の授業を訪問すると、「旧石器時代、縄文時代、弥生時代の社会の変化」をタブレットを活用しながら学習していました。様子を観察していると、子どもたちのタブレット操作スキルはレベルが高いです。

 「学びの変革(個別最適な学び・協働的な学び・探究的な学び)」が叫ばれていますが、各教科の授業では、タブレットを効果的に活用しながら、「学びの変革」に向けての試行錯誤が続いています。