鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
出来事
劇団員募集!
10月24日(金)、25日(土)に行われる鏡絆祭(校内文化祭)。
その2日目に生徒会企画が催されます。今年は昨年に続き、劇を企画しています。
生徒会は全校生に対して、「劇団員募集」のチラシを配布し、広く劇団員を募ることになりました。
どのような劇になるのかは、当日のお楽しみです。
秋の味覚満点の献立でした
今日の給食は…
☆ミルクパン ☆さつまいものクリーム煮 ☆シーザーサラダ ☆梨 ☆牛乳 の5品でした。
さつまいものクリーム煮には、秋の食材「さつまいも」と「しめじ」が使われ、デザートには、秋の果物「梨」が出ました。今日の梨は、福島産の「豊水」という品種です。
梨の皮をむくのは、もちろん手作業。栄養技師の先生、調理員さん2名で60玉をむいたそうです。
今日もおいしくいただきました。御馳走様でした。
県中・県南中学校新人陸上結果!
15日(月)に開成山陸上競技場で行われた「平成26年度 県中・県南中学校新人陸上競技大会」の結果をお知らせいたします。
☆男子中学共通混成競技 第2位 2年男子
☆女子中学共通混成競技 第2位 1年女子
☆女子中学1年100m 第3位 1年女子
表彰のあった上記3名を含む、6位に入った生徒6名が、10月5日(日)に開成山陸上競技場で開催される「2014民報杯 福島県中学校新人陸上競技大会」に出場いたします。
ご支援・ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
後期教育実習開始!
教育実習生は、本校卒業生の有賀智照先生です。教科は保健体育、所属学級は1年5組になります。
4週間が実りのある有意義な教育実習になるよう祈ります。
新生・生徒会への予感!
会長1名、副会長3名、役員6名、計10名の選挙になりました。すべて定数と同数の立候補だったため、信任投票となりました。
どの立候補者も自分の「思い」や「信念」「公約」などを堂々と訴え、中身の濃い立会演説会になりました。
それにもまして、演説を聴く全校生の態度も素晴らしいものがありました。
新生・生徒会への予感を大いに感じた一日となりました。
和食のすばらしさ!
本日の給食献立は…
☆麦ご飯 ☆鶏肉のセサミ焼き ☆山菜の炒め煮 ☆かきたま汁 ☆牛乳 の5品でした。
ヘルシーで体に優しい和食の献立でした。
山菜の炒め煮は、ぜんまい、たけのこ、えのきなど7種類の具が入っていました。どの食材も体の内側をきれいにして、体調を整えるものばかりです。
和食は、ご存知のとおり、昨年12月にユネスコの無形文化遺産に登録されています。
日本人だからこそ、和食のよさ、すばらしさを見つめ直し、心から味わいたいものです。
情報を見る目を育てよう!
3年5組となりの掲示板には、進路に関する情報(ポスター・お知らせ等)がたくさん掲示されています。
このような情報が張り出される、ということは、入試が刻一刻と近づいている、ということです。
自分にとって必要な情報は何か、この情報は自分とってどのような意味があるのか… 「情報を見る目」を育てたいものです。
選挙運動たけなわ!
9月12日(金)の生徒会役員選挙に向けて、立候補者・責任者・推薦者による選挙運動がたけなわになってきました。
朝は、昇降口で登校する全校生に対して「一票」のお願いをし…
昼は、各教室を回り、マニフェスト(公約)を訴え…
選挙運動に自分の「思い」を込めています。
9月9日は…!?
今日、9月9日は「救急の日」です。 「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せに由来しています。
一般に救急医療の理解と認識を深めてもらうことを目的に1982年に厚生省(現在の厚生労働省)が制定しました。
鏡石中でも、養護教諭の先生方が「救急の日」の意識高揚と啓発のために、掲示板に救急に関するポスターを貼付していました。
歯肉炎・むし歯の予防のために!
本日、2学年では「歯科保健教室」を実施しました。
この教室は、歯および口腔の衛生について認識を深めさせるとともに、むし歯や歯肉の病気の予防に必要なみがき方や望ましい食生活等について学習させることを目的としています。
本日は、歯科衛生士の先生方を2名お迎えし、「歯周病の進行について」「歯肉観察」「プラークコントロール」等ついて、分かりやすい指導をいただきました。
2年生の参加態度もとてもすばらしかったです。
〒969-0404
福島県岩瀬郡鏡石町
旭町158番地
TEL 0248-62-2015
FAX 0248-62-5331
MAIL kagamiishi-j@fcs.ed.jp
(@を半角に直してください。)