鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
出来事
修学旅行1日目(ビッグスワン)
1コースは、新潟アルビレックスのホーム、「デンカビッグスワンスタジアム」での研修を終えました。
スケールの大きさに圧倒されました。
修学旅行1日目
昨日、阿賀野川の増水のため、急きょ狐のお嫁入り屋敷につきました。お面絵付けの体験をします。
磐梯山サービスエリアにて
修学旅行本隊、予定どおりの動きです。
9:45磐梯山サービスエリアでの休憩を終え、これからコース別での行程となります。
修学旅行1日目その1
7:10 出発式を終え、5台のバスで鏡中を出ました。
熱烈なお見送り、ありがとうございました。
結団式~元気に行ってまいります!
本日(11日)4校時目、体育館で修学旅行の結団式を実施しました。
式では、校長、学年主任のあいさつに続き、学年委員長さんから
3年生の体調を気遣う優しい言葉が聞かれました。
さらに、持ち物の最終確認、天気を占う大切な儀式も行いました。
【3学年保護者の皆様へ】
本日は、給食片付け後、下校となります。
思い出に残る、気持ちよい3日間が送れるよう、帰宅後(午後、夜間)の
体調管理に十分ご留意ください。ご協力りのほど、よろしくお願いいたします。
お褒めの言葉をいただきました
今朝、校舎近くの十字路で交通安全活動に取り組まれている地域の
方から、以下のようなお褒めの言葉をいただきました。
『4月から、鏡中生のあいさつがよくなりましたね。』
率直にうれしく、ありがたく思います。
きっと、始業式・入学式で交わした4つの約束のうち、
1つ目の「元気にあいさつをする」を意識してくれているのでしょう。
あいさつは、社会生活の基本。また、漢字の挨拶の「挨」には、心を
開く、「拶」には、相手に迫る…という意味があるそうです。
「元気にあいさつをする」…人として、鏡中生として続けていきましょう!
【写真は、咲き誇った桜の樹の下で、記念撮影する3年4組の皆さんです】
鏡中だより「最善美」第2号をアップしました
対面式を行いました
4月7日(木)5・6校時に対面式を行いました。生徒会役員による生徒会組織の説明にはじまり、各委員長からの委員会の説明、そして部活動の紹介を行いました。新入生が少しでも鏡石中のことを理解し、早く学校生活に慣れるように先輩方が工夫を凝らして発表してくれました。これが初めての全校行事になりました。全校生みなさんで「最善を尽くせ」「美しくあれ」を姿で表していきましょう!
少しずつ一歩ずつ
入学式から3日が経ち、1年生は少しずつ一歩ずつ中学生としての
生活を始めています。今日は、学級活動で、教科係など学習や生活で
必要な係についての役割分担をしていました。
教材販売も終わり、来週からの本格的な授業に向けて準備を整えて
います。
【1学年保護者の皆様へ】
この3日間、子どもたちは、緊張と不安の中で、中学校生活に適応しようと
がんばっていました。疲れもたまっていると思います。この週末は、心身ともに
十分に休養をとり、週明け、また笑顔で登校できるようご配慮をお願いいたします。
入学式を行いました
4月6日(水)、第76回入学式を行い、穏やかな春風吹く中、95名の新入生が入学しました。新型コロナウィルス感染症対策として、新入生と保護者のみと開催としました。新入生は担任の呼名に元気に返事し、校長が入学を確認しました。町長様、議会議長様、PTA会長様、教育長様からの激励の言葉をいただきました。また、在校生、新入生各代表生徒が、立派に発表しました。本年度も「最善を尽くせ 美しくあれ」の校訓のもと、鏡中生、文武に励んで参ります。
後片付けも美しく!手際よく!
昨日(6日)、厳粛な中にも温かい雰囲気の中、挙行された入学式会場。
今日は、朝から3年生が会場撤去を行っていました。準備のとき同様
その姿には「美しくあれ」が体現されていました。
修学旅行でもきっと「美しくあれ」があらゆる局面で姿に現れること
でしょう。
「言霊」のある空間
今朝、校舎内を歩いていると、ある学年のフロアで、素敵なメッセージを
発見しました。
「きっと今日も新しい発見がたくさんあるよ」…この一文に学校生活をとお
して、新たな気づきや学びを発見してほしいという思いがあふれています。
言葉に思いが込められ「言霊」として、心の中で生き続けます。
言葉を大切にしたいですね。
4つの約束のうちの1つをしっかりと守れています
昨日の始業式、入学式で全校生と約束した4つの約束。
1 元気にあいさつをする
2 生命を大切にする
3 いじめはしない、させない、許さない
4 校訓「最善を尽くせ」「美しくあれ」を姿で表す
今朝、登校してくる生徒は、この約束の1つ目「元気にあいさつを
する」を守っていました。
やればできる。当たり前のことを当たり前にする。凡事徹底。
令和4年度の鏡中生に大きな可能性を感じます。
鏡中生の姿に「美しくあれ」を実感
本日無事、鏡石中学校の令和4年度第1学期がスタートしました。
着任式・始業式に続いて、3年生が入学式の式場を作成しました。
着任式・始業式のとき(話を聴く態度、立ち姿、礼等)もそうでしたが、清掃に臨む態度、式場作成に取り組む「姿」に校訓である「美しくあれ」が体現していました。
1学期のスタートである今日この日に、校訓である「最善を尽くせ」「美しくあれ」が、鏡中生の姿に現れていたことをうれしくありがたく思います。
離任式
本日、離任式を行いました。離任者からお話しをいただくとともに、生徒代表による感謝の言葉や花束を贈りました。校長からは「今しかできないことを精一杯やってほしい」とメッセージがありました。先生方から受けた教えを忘れず、鏡石中学校全員でがんばっていきたいと思います。
【 退 職 】
○ 校 長 春山 晃祥
○ 教 諭 池田ひろみ
○ 教 諭 寺島 禎子
○ 教 諭 菊池 和奏
【 転 出 】
○ 教 諭 志賀 敏 田村市立船引中学校へ
○ 教 諭 生田目里美 須賀川市立第二中学校へ
○ 教 諭 諏訪 裕大 南会津町立田島中学校へ
【 転 入 】
○ 校 長 津金 光彦 猪苗代町立東中学校から
○ 教 諭 野原 正子(音楽)須賀川市立西袋中学校から
○ 教 諭 大橋 心平(理科)郡山市立高瀬中学校から
○ 教 諭 服部 翔吾(数学)いわき市立草野中学校から
○ 教 諭 渡部 陽稀(英語)新採用
第75回卒業証書授与式を行いました
3月11日(金)に、第75回卒業証書授与式を行い、110名の卒業生が鏡石中学校を巣立っていきました。今年度も新型コロナウイルスの影響で、規模を縮小して実施しました。卒業証書授与では、担任の呼名に一人一人が3年間の思いをこめ、大きな声で返事し、校長から受け取ると家族の方に感謝をこめて渡しました。在校生送辞を現生徒会長・角田まいさん、卒業生答辞を元生徒会長・緑河里那さんがそれぞれ立派に行いました。式後は学級で、友達や担任と最後の学級活動を行い、別れを惜しんでいました。今後は、それぞれの道を進みますが、校訓「最善を尽くせ」を胸に、がんばってほしいと思います。
同窓会入会式
3月8日に同窓会入会式を行いました。同窓会長様、副会長様が来校され、励ましの言葉をいただきました。代表生徒が誓いのことばを述べました。記念品として「卒業証書ホルダー」が贈られました。晴れて同窓生となる卒業生のみなさんには、いつまでも鏡石中学校を見守っていてほしいと思います。
卒業式予行
卒業式の予行練習を全校生で体育館で行いました。3月11日(金)当日は、卒業生と保護者のみとなるため、今回の予行が最後の全校での活動となりました。卒業証書授与は全員が呼ばれ、登壇し、校長からの授与の練習を行いました。BGMが静かに流れる中、1・2年生後輩や職員に見守られながら3年生が一人一人立派に受け取りました。式歌も対面で行われ、先輩の歌う姿を後輩たちは目に焼き付けたはずです。当日も感動的な式にしていきたいと思います。
生徒会総会 功労賞表彰
本日、生徒会総会と功労賞表彰を行いました。感染症防止対策として、放送での総会となりました。今年度の生徒会活動や会計報告などについて、活発な質疑応答が行われ、すべての議案が承認されました。今回は、2年生が中心となり、議事の運営を行いました。功労賞表彰では、生徒会功労賞、体育功労賞、特別功労賞の受賞者が表彰され、これまでの活躍が讃えられました。鏡中生一人一人が、学校生活がよりよくなるようにこれからも考えてほしいと思います。
たんぼアート米贈呈
鏡石町の名物たんぼアートからとれた米が3年生のみなさんに配られました。町産業課のみなさんが来校し、たんぼアート実行委員長の和田和久さんから3年生代表生徒に贈呈されました。和田実行委員長さんからは「夢を叶えてください」と激励のことばをいただき、生徒が「この米を食べて入試をがんばります」と応えました。
〒969-0404
福島県岩瀬郡鏡石町
旭町158番地
TEL 0248-62-2015
FAX 0248-62-5331
MAIL kagamiishi-j@fcs.ed.jp
(@を半角に直してください。)