新着情報!!

出来事

卒業式 前日

卒業式前日の様子をご紹介します。

3学年では、サプライズ企画として、ご退職される水野久美子先生の「特別卒業証書授与式」を学年集会で行いました。

「水野先生への送辞」がありました。生徒を代表して、角田一心くんが行いました。

<花束贈呈>生徒を代表して、斎田あずさんが行いました。

<式歌 旅立ちの日に>学年全員で歌いました。

水野先生から答辞をいただきました。

「35年間の教師生活にピリオドを打ちます。そのうち14年間は、鏡石中学校に勤務していました。鏡石町の景色が大好きで、ポプラ並木があり、牧場があり、桜があり、季節を感じることができて、大好きでした。学校が大変な時もありましたが、とても楽しい学校生活を送ることができました。ずっと学級担任をしてきましたが、担任にこだわって今まできました。クラスの子どもと話したり、活動したりすることが何よりの生きがいでした。若い力をいっぱいもらって、今まで務めてきました。来年度からは、今までできなかったことをやったり、家族と過ごす時間をたくさん作り、今までできなかった家庭の中のことをじっくりやっていきたい。」とありました。

水野先生、ご退職おめでとうございます。

 

3年生最後の「学年通信」

学年主任 清水先生より、最後の学年通信が配付されました。

3年間撮り続けてきた思い出の写真を掲載し、最後は、カラー印刷で配付しました。

清水先生の愛を感じる写真ばかりです。

 

 

<在校生から卒業生へ 卒業祝い掲示物>

在校生は、卒業式に参加できないため、メッセージのプレゼントを掲示しました。

一人一人の思いをぜひお読みください。

 

<保護者のみなさまへ> 

 鏡石中学校の卒業式では、
生徒が校長先生から受け取った卒業証書を
保護者に手渡すという伝統の光景が見られます。
義務教育を無事に終えることができたこと、
これまで一生懸命育ててくれたこと、
生徒から保護者へのたくさんの「ありがとう」の
気持ちが伝わってくる場面です。

立派に成長したお子様の姿をぜひご覧ください。

ご卒業誠におめでとうございます。

3・11 東日本大震災追悼復興集会

本日、令和3年3月11日(木)東日本大震災追悼復興集会を、朝の学活の時間に放送集会にて行いました。

福島県教育委員会から配付された「東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故を振り返り3・11に学ぼう」を活用して行いました。

防災について改めて考えるため、生命の尊さ、家族への感謝、郷土愛、よりよく生きようとする気持ち、それぞれ感じ方はあったと思います。

 あの当時、目に見えない放射線から身を守るためにマスク生活が何ヶ月か続きました。10年後の今も目に見えないウィルスのわざわいの中にいます。

 「当たり前の生活」がなんと幸せなことか。
 家族がいること、あたたかいご飯が食べられるということ、布団の上で寝ること、蛇口をひねれば水が出ること、電気がつくこと。断水して初めて水のありがたみを知り、停電して電気のありがたみを知り、日常の何気ない当たり前の生活がどんなに幸せなことなのか、不自由さを体験して、身にしみて感じます。

 今年は10年の節目。この大震災の日に、命の大切さを実感し、こんなに悲しい出来事があったのだと思い、その悲しみを乗り越えて、人々が協力し、支え合って、ここまで復興してきました。

 ふくしまに生まれ、ふくしまで育ち、ふくしまで生きていく私たち。人ってあったかいんだ、ふくしまの人に助けられ、周りの人々とふれあい、ともにつながり合いながら、今を生きています。

 「見せましょうふくしまの底力を」の合い言葉にがんばってきました。コロナ禍であっても、今を乗り越えていきましょう。今の生活に感謝の気持ちをもち、未来への希望をもって、今自分にできること、今しかできないことに精一杯取り組み、生活していきましょう。
 

 明日は、卒業式です。感動的な卒業式にしましょう。
 

 

 

生徒会総会を行いました

令和3年3月9日(火)放送による「生徒会総会」を行いました。

生徒会長のあいさつでは、生徒会総会は、生徒会活動や専門委員会活動、部活動をより充実した活動にすることを目的としています。特に今年は、新型コロナウイルスの影響で、活動が制限される場面が多くありました。そのような中でも今年度の活動報告があります。それぞれの活動について理解を深め、より充実した活動になるようにしましょうとありました。

<放送による活動報告を聞く様子>

<活動報告をする様子>

<3年生も熱心に活動報告を聞いています>

<拍手で承認する様子>

<生徒会役員が廊下で承認の様子を確認しました>

これからの鏡石中学校の生徒会活動がよりよいものになるように活動していきたいと思います。

 

卒業式予行練習を行いました

令和3年3月8日(月)5・6校時目に、全校生で「卒業式予行練習」を行いました。

新型コロナ感染症拡大防止のために、在校生は卒業式には参列しませんので、在校生にとっては卒業生の姿を見ること最後の機会となりました。

予行練習とはいえ、真剣に式に臨んでいました。その姿に「さすが3年生」と姿勢を正した人も多くいたと思います。大変立派な態度でした。

 

 

卒業まで残された時間は、あとわずかとなりました。

友だちとの会話を楽しんだり、最後の授業に臨んだり、先生に感謝の気持ちを伝えたりして、1日1日を心に刻みながら生活してほしいと思います。

令和2年度 同窓会入会式を行いました

 本日、令和3年3月8日(月)、鏡石中学校同窓会副会長 添田孝利様、同窓会会長 小林勇雄様をお招きして、同窓会入会式が行われ、3年生124名の入会が認められました。
 同窓会長様から「コロナ禍の中でも一生懸命にがんばってきた皆さんですから、これからも自分の足で、自分の道を切り拓いていってください。」と励ましの言葉をいただきました。
 また、同窓会より記念品として、卒業証書ホルダーをいただきました。ありがとうございました。

<開式のことば> 添田孝利副会長様より

<同窓会会長歓迎のあいさつ>小林勇雄会長様より

<記念品授与>生徒代表 有賀 彩

<入会生誓いのことば>入会生代表 山崎朝香

<校歌斉唱>

<閉式のことば>添田孝利副会長様より

第47週 行事予定

3月8日(月) B案6校時

下校時間(1・2年18:00、3年15:50)

時間割変更 1・2年(木34、総合、総合、予行、予行)

      3年(木34、総合、入会式、予行、予行)

卒業式予行(5・6校時)、同窓会入会式(3年、4校時)

 

3月9日(火) A案6校時

下校時間(1・2年18:00、3年15:50)

時間割変更(金124、月4、総合、総合)

生徒会総会

 

3月10日(水) 

B案5校時、部活動なし

下校時間(14:05) 保護者迎え(14:25)

移動図書館

 

3月11日(木) B案4校時

下校時間(1・3年生13:15、2年生15:50)

時間割変更 1・3年(木1256)

      2年(木1256、式場作成)

東日本大震災追悼復興放送集会(8:10~)

 

3月12日(金) 

卒業証書授与式

卒業生 登校~8:45

保護者入場 ~9:20

卒業生入場 9:25~

開 式   9:30

閉式予定 10:30

3年生学活10:40~11:10

 

1・2年生登校 13:00(ジャージ&サブバッグ可)

     学活 13:05~13:15

 片付け・清掃 13:25~14:15

     学活 14:20~14:30 下校、部活動なし

  保護者迎え 14:50

 

中学校最後の給食に感謝して

3年生は、入試も終了し、あと1週間で卒業となりました。

今まで毎日食べてきた「学校給食」ともお別れになります。

本校は、自校給食で学校栄養職員が在籍しております。

栄養職員による「食育」の一環として、中学卒業間際の3年生を対象として、「給食の裏側を見てみよう」という授業を行いました。

毎日の給食がどんな行程で作られているのか、調理員さんはどんな方なのか、初めて見たり聞いたりする内容に驚いていました。

生徒の感想はこちらです。

感想1.pdf

感想2.pdf

<福島県産の牛肉の給食>

<一つ一つ丁寧に仕上げています>

<受験生の合格を祈願しての給食>

うカレー(うずらの卵入りのカレーライス)

五果く(合格)フルーツヨーグルト(5種類の果物とくりの入ったデザート)

感謝の気持ちをもって、残り少ない給食を味わってほしいと思います。

 

 

県立高校前期選抜試験1日目でした

本日令和3年3月3日(水)は、県立高等学校前期選抜の1日目でした。

本校からは、110名の3年生が前期選抜試験に臨みました。

1日目で終了した3年生、大変お疲れ様でした。

明日、明後日は、各高校の特色選抜や面接が行われます。最善を尽くし、最後までがんばってください。

 

1・2学年は、実力テストを行いました。1年間の学習の成果を問うテストであり、1年後、2年後を見据えて、一生懸命に取り組んでいました。

 

第46週 行事予定

3月1日(月) 

A案6校時

時間割変更(月1234、火6、総合)

15:50 下校

18:00 部活動終了

 

3月2日(火) 

A案6校時

時間割変更(火12345、学活)

15:50 下校

18:00 部活動終了

 

3月3日(水) 

弁当日、A案5校時、部活動なし

県立高校前期入試(学力検査)

1・2年実力テスト

3年学年授業

1・2年 下校時間 14:30下校 車での迎え 14:50~

3年 下校時間 12:40下校 

 

3月4日(木) 

弁当日、A案6校時

県立高校前期入試(面接)

3年学年授業(4校時)

3年下校時間 13:10下校 

18:00 部活動終了

 

3月5日(金) 

A案6校時

県立高校前期入試(面接)

3年教室ワックス塗布(放課後)

15:50 下校

18:00 部活動終了

 

「近藤先生」お世話になりました

今年度、本校に新採用になった先生の初任者研修の補充として、6月より2月までお世話になりました「近藤先生」が、本日最後の勤務日となりました。

近藤先生には、昨年度本校で勤務されておりました。3月にご退職となりましたが、今年度は、非常勤講師としてご勤務していただくことになりました。今年度は、1年生の国語の授業を教えていただきました。

新型コロナウィルス感染拡大防止のために全校集会が開くことができなかったので、昼の放送でごあいさつをいただきました。

近藤先生から、

「今年度は、4月5月の臨時休校や様々な活動の制限がありました。制限の多い年でしたが、そのような状況の中でも、のびのびと活動しているみなさんの姿はすばらしいと思いました。残り少ない日々を悔いの残らぬように生活してほしいと思います。」

「1年生のみなさん、週に1時間の国語の時間でしたが、授業楽しかったです。授業に集中して臨む態度、前向きに取り組む姿勢を大切にしていってほしいと思います。1年生が入学してきます。2年生として立派な先輩になるように期待しています。」

 

近藤先生、大変お世話になりました。

ありがとうございました。