新着情報!!

出来事

鏡石町教職員研修会~教師のためのアンガーマネジメント~

 町内小中学校の教職員が鏡中に集まり、アンガーマネジメント研修会を行いました。一般社団法人アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントファシリテーターの川上淳子氏を講師に招き、「教師のためのアンガーマネジメント」と題して、ご講演いただきました。

 怒りとは人間にとって自然な感情の一つであり、怒っても怒らなくても後悔しないために、どうマネジメントしていくかについてお話しいただきました。グループワークではお互いの考えを話し合いながら、上手な叱り方を身につけるための考え方や具体的な方法について研修を深めました。今日の研修を踏まえ、これからも指導技術を磨いて参ります。

  

1学期の総まとめ~期末テストに最善を尽くしています!

  

 鏡中生は、本日(26日)、1学期末テストに臨んでいます。

 朝早く登校して最終確認をしている生徒、土日に町図書館で学習する生徒、土日で16時間勉強した生徒…テストに臨むにあたり、それぞれが「最善を尽くし」たことが分かります。

 1校時、国語のテスト…どのクラスを訪れても問題を解くことに「最善を尽くす」鏡中生の姿が見られました。

見方を変えれば…

  

 今日(23日)、3年生のあるクラスの道徳では「見方を変えれば」という題材を扱っていました。

 どんなことでも見方を変えれば、まるで違うものに見える、ネガティブな方だけに目を向けるのではなく、よい面を見つけていくことの大切さを考えました。班活動では、周りの人のよいところをワークシートに記入し、交換して確認していました。

 3年生は、今日の活動(自分のよいところの再発見)が、入試面接でも役に立ちます。「あなたのよいところ、長所は何ですか?」「自己PRをしてください。」といった質問に対応できます。

 これからも自分のよいところに目を向けるとともに、周りの人たちのよいところにも目を向け、よりよい生活を創り上げていきましょう。

期末テストでの「最善を尽くせ」を応援しています!

 昨日(22日)の給食は、“期末テスト応援献立” でした。

☆スパゲティミートソース ☆フレンチサラダ ☆牛乳 ☆さくらんぼ

 デザートの“さくらんぼ”は、6月~7月にかけて旬を迎えます。たくさんの品種がありますが、有名なものの中に「佐藤錦」というものがあります。その名の通り、佐藤さんが品種改良をして作り出したものです。日本で生産されるさくらんぼの約70%が山形県でつくられています。~給食委員会放送原稿より~

 さて、いよいよ来週月曜日は、1学期末テストです。給食の献立も鏡中生を応援しています。応援献立でパワーチャージをした鏡中生は、土・日もしっかりと自己マネジメントを行い、テスト勉強に「最善を尽くす」と信じています!

美術・図工 「見せよう」という心を姿で表してくれました

 ある生徒が1枚の大きな絵を携えて訪ねてきてくれました。題材は、“YOKOHAMA MER(※)”…かなりの時間を費やして完成させた大作です。車体のフロントマスクの部分が一番むずかしく、力を注いだところだそうです。

 完成した絵を「見せよう」と思った心を、「訪問」という形にして表してくれたことに感謝します。ありがとう。

 次回作にも期待したいと思います。

 ※MER Mobile Emergency Room(モバイル・エマージェンシー・ルーム)の略称で、日本語にすると“機動性をもった緊急治療室”といったところになると思います。

バス いざ会津若松へ~事前準備をしっかりと行っています!

  

 1学年では、来たる7月11日(火)に行われる会津若松市への学習旅行に向けて準備をすすめています。

 今日は、紙ベースのマップやタブレットを使用しながら、バス路線や行き先(班別自主研修、昼食会場等)の確認をしていました。『お昼は、何を食べますか?』の質問に…『会津ラーメンです。』と答える人が多かったです。

 この活動をとおして、仲間と協力すること(協調性)、他人を思いやる気持ち(思いやり)、規範意識などを身に付けてほしいと願います。

県中地区中体連総合大会

☆野球

 明健中 1-4 惜敗

 

☆バスケットボール女子

 郡山四中 46-40 勝利

 郡山三中 30-91 惜敗

 3位 県大会出場

 

☆バスケットボール男子

 郡山六中 58-68 惜敗

 

☆ソフトテニス女子

 〇個人

  二瓶・相楽 郡山四中 4-1 勝利

        郡山六中 4-0 勝利

        三春中  4-1 勝利

        西袋中  0-4 惜敗

        3位 県大会出場

 

☆ソフトテニス男子

 ○個人

  鈴木・我妻 小原田中 2-4 惜敗

 

☆ソフトボール

  郡山七中・一中合同 2-17 惜敗

  小野中 4-10 惜敗

 

☆卓球女子

 ○団体

  守山中 1-3 惜敗

 

☆卓球男子

 〇団体

  三春中  3-1 勝利

  郡山二中 0-3 惜敗

 

☆バレーボール男子

 〇トーナメント

  安積二中 0-2 惜敗

 

☆剣道

 〇団体女子リーグ

  明健中  惜敗

  郡山六中 惜敗

 〇個人

  全選手 一回戦 敗退

 

☆バドミントン男子

 〇個人シングルス

  小山 明健中 2-0 勝利

     須三中 0-2 惜敗

     須二中 0-2 惜敗

     3位 県大会出場

 ○個人ダブルス

  正木・近内 西田学園 2-1 勝利

        須二中  0-2 惜敗

        郡山一中 1-2 惜敗

        3位 県大会出場

中体連応援献立です!

 今日の給食は「中体連応援献立」でした。

 ☆麦ご飯 ☆牛乳 ☆鶏肉のから揚げ ☆ほうれん草のたまごあえ ☆玉ねぎのみそ汁 ☆青梅ゼリー

 いよいよ明日から、2日間の日程で県中地区中体連総合大会が開幕します。鏡中の子どもたちは、今日の「中体連応援献立」をパワーにして、ベストパフォーマンスを見せてくれるはずです。

 皆様の熱いご声援よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

脚下照顧

 3年生のあるクラスの体育館シューズ用ロッカーの写真です。整然と整えられたシューズ袋を見たときに、次の言葉が浮かびました。 

 「脚下照顧」…自分の足下を顧みて照らすこと。分かりやすく表現すると、私の身、私の心を、私自身で振り返り、私自身でよく点検し、物事を行いなさいという意味になります。

 長野県のあるお寺の住職の詩です。

 【はきものをそろえる】 

 はきものを そろえると 心もそろう  

 心が そろうと はきものもそろう

 脱ぐときに そろえておくと  

 はくときに 心がみだれない

 だれかが みだしておいたら  

 だまって そろえておいてあげよう

 そうすればきっと  世界中の人の心もそろうでしょう

 

 心をそろえることができている3年生に気づきと学びを得ることができました。

 ありがとう。

 

 

 

思春期のこころとからだについて真剣に学びました

 本日(16日)、3学年で「性教育講演会」を実施しました。

 講師としてお招きした、助産師の吉岡利恵先生から、「思春期のこころとからだ」について、具体的な事例をもとにお話をしていただきました。命の尊さや自分を大切にしながら生きていくことについて学ぶことができました。

 「大切なことは、自分(の命)を大切にすること…自分を大切にできなければ他人(の命)も大切にできないこと」~印象に残った一節です。

 3年生は集中して、吉岡先生のお話に目と耳と心を傾けていました。その真剣な姿を吉岡先生にお褒めいただいたこともうれしかったです。

  

 

 

朝に鍛える~県大会に向けて!

  

 福島県中学校陸上競技大会まで、3週間を切りました。陸上部のみなさんは、県大会に向けての練習に余念がありません。今朝は、雨模様でしたが、体育館での練習(ロングジョグ~ドリル)に励んでいました。きっと県大会でも「最善を尽くす」姿を見せてくれることでしょう。

 なお、県大会は、7月4日(火)~6日(木)の3日間、しらかわカタールスポーツパーク(白河市)で行われます。皆様の熱いご支援・ご声援をお願いいたします。

バス 行く場所はバラバラでも、心は一つの仙台学習旅行

 2学年は、7月11日(火)に宮城県仙台市への学習旅行を予定しています。

 学年フロアには、学習旅行のスローガンである「行く場所はバラバラでも、心は一つの仙台学習旅行」や事前学習レポートである「仙台新聞」が掲示されています。

 来年の修学旅行につながる大切な学習旅行になります。成功体験・失敗体験など、さまざまな経験をとおして一回りも二回りも成長して、戻ってきてほしいと思います。

最善を尽くしました~県中水泳大会

 

 本日(15日)、郡山しんきん開成山プールにて「県中地区中学校水泳大会」が開催され、本校からは男子生徒2名(いずれも1年生)が50m自由形、100m自由形、100mバタフライに出場しました。

 惜しくも上位大会進出とはなりませんでしたが、2人の最後まで一生懸命泳ぎ切る姿からは「最善を尽くす」気持ちがあふれていました。

“助走”は早くから~高校入試に向けて

 3学年の廊下側掲示板には、“高校調べ”の新聞が掲示されています。それぞれ、自分が志望している高校を調べた内容の濃い新聞になっています。

 “行ける高校”ではなく、“行きたい高校”へ。そのための準備はもう始まっています。高く遠くに“跳ぶ”ためには、早くからの“助走”が必要です。

 「あのときやっておけばよかった」の「あのとき」は「今」です。「今」の積み重ねを大切にして、高く遠くへ飛翔してほしいと思います。

お知らせ 県中大会・県大会に向けて「最善を尽くす!」

 本日(15日)、県陸上大会、県中総合大会の激励会を行いました。

 県中大会、県大会は、各支部・各地区を勝ち抜いた選手・チームが集う大会になるため、厳しい戦いになることが予想されます。だからこそ、「最善を尽くす」ことを徹底してほしいと思います。

 どの部活動も「鏡石中代表」…そして、「岩瀬支部代表」として、胸をはって正々堂々と戦ってきてほしいと思います。

   

  

  

  

  

 

家庭科・調理 朝食モデル献立第2弾

 今日(13日)の献立は、昨日に続き、「朝食モデル献立」です。

 ☆背割れコッペバン ☆ウインナー ☆コールスローサラダ ☆野菜スープ ☆牛乳

  今日は、家庭でできる食育5ヶ条を紹介します。

 1 家族と一緒に、同じ献立を食べよう  

 2 食事の準備・後片付けを一緒にしよう  

 3 ごはんを中心に様々な食べ物を食べよう  

 4 家庭の味、郷土の味、行事食を伝承しよう  

 5 朝ごはんをしっかり食べよう ⇒ 朝ごはんには、頭と体を活動モードに切り替える大切な役割があります。元気に一日を過ごすためにも、毎朝必ず朝ごはんを食べましょう。

進路選択の第一歩~「体験入学」がスタートします

  

 6月も半ばに入り、主に7月から8月にかけて行われる各高校「体験入学」の案内が学校にも届くようになりました。

 3学年では、今日(12日)、体験入学の申し込み等についての説明会を実施しました。進路選択の第一歩となる「体験入学」…実際に足を運び、様々な体験をすることで、その高校のもつ校風や雰囲気を肌で感じるチャンスです。3年生には、ぜひ、自分の目と耳と心で志望校の校風・雰囲気を味わってほしいと思います。

 なお、「体験入学」について、不明な点や質問がございましたら、3学年進路指導担当までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。