新着情報!!

出来事

THE “メッセージ”

 こちらも鏡絆祭企画の一つ「先生方からのメッセージ」です。学級担任以外の先生方からのメッセージが生徒昇降口掲示板に貼り出されました。どのメッセージがどの先生からのメッセージなのかを当てるのも楽しいかもしれません。

 なお、学級担任の先生方のメッセージは、間もなく配付される鏡絆祭パンフレットに掲載されています。

 鏡中生のメッセージは、当日のパフォーマンスや最善を尽くす姿から、しっかりと受け止めたいと思います。

鏡絆祭のカケラ

  

  

  

  

 放課後、各セクションで鏡絆祭(校内文化祭)に向けての準備がすすめられています。その姿は、まさに“鏡絆祭のカケラ”です。この“カケラ”が鏡絆祭当日、見事に一つになって、テーマである『鏡絆祭 ~みんなで創る「半端ないっすね!」「have a nice day!」が形になることでしょう。

 ちなみに一番大きい写真(最上段)は、体育館2階ギャラリーで、ビッグアート制作に励むみなさんです。この大きな黒いシートの下にビッグアートの全貌が隠されています。今は、まだ明かすことはできません。当日のお楽しみです。乞うご期待!

 鏡絆祭の成功に向け、今日も「最善を尽くす」鏡中生に感謝~ありがとう!

中学生書道家ふたりの作品が採用されました~奥州街道 御宿場印めぐりプロジェクト

   

 「奥州街道」を舞台にして、福島県内の5つの信用金庫が共同で取り組む「奥州街道 御宿場印(ごしゅくばいん)めぐりプロジェクト」の御宿場印(題字)に本校の中学生書道家2人の作品が採用されました。

 県内の奥州街道は現在の白河市から国見町をつなぎ、白坂宿(白河市)から貝田宿(国見町)まで32の宿場があり、2人が担当したのは「久来石宿」「笠石宿」の2つの宿場です。「久来石宿」を三瓶真綺さん(3年生)が、「笠石宿」を込山隆太さん(3年生)が担当しました。

 この御宿場印は、それぞれ1000枚発行され、全国から訪れる観光客のお土産の一つとして、「鏡石まちの駅かんかんてらす」で販売されます。2人の書いた御宿場印が全国各地へと旅立っていきます!

薬物乱用防止教室

 2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師である竹内正人氏を講師に招き、薬物乱用の危険性について具体的な症状や実際に薬物中毒になってしまった方の話しを交えながら分かりやすく教えていただきました。また、正しい服薬の方法についても教えていただきました。

 薬物乱用の問題点は、その危険性をわかっていても孤独や不安から手を出してしまう人がいることです。大切なことは、頼れる人や悩みを打ち明けられる人がいること。改めて、人との絆やつながりの重要性を考えさせられました。

  

 

全校生で「ひとつ」のものをつくりあげる…ビッグアート!

  

  

  

  

 本日(10日)の午後は、開催まで2週間を切った「鏡絆祭(校内文化祭)」に向けて、“ビッグアート”の作成を行いました。

 鏡絆祭における“ビッグアート”は、鏡石中の伝統となっている美術作品で、鏡絆祭当日にお披露目されます。デザイン原案は、お見せすることはできませんが、鏡絆祭当日のお楽しみということでご容赦ください。

 全校生で、「ひとつ」のものをつくりあげるという経験は、なかなかできないことですが、今自分が向き合っている用紙【ピース】が、「ひとつ」にまとまると、感動的な作品【ビッグアート】になることは間違いありません。

 今日も“ビッグアート”作成に「最善を尽くし」てくれた鏡中生に感謝です。ありがとう。

目の愛護デー献立

 本日、10月10日は「目の愛護デー」です。給食でも「目の愛護デー献立」が出ました。

☆コッペパン ☆にんじんメンチカツ ☆ブロッコリーサラダ ☆鶏肉と野菜のスープ ☆牛乳 ☆ブリーベリージャム ☆パックソース

 「アントシアニン(※)」が含まれるブリーベリージャム、「ビタミンA(※)」を豊富に含む緑黄色野菜をたっぷり使用したにんじんメンチカツやブロッコリーサラダなど、目によいとされる栄養素が含まれる献立が登場しました。

※アントシアニン⇒ブルーベリーなどに含まれる色素成分で、目の疲れをやわらげて、視力向上に役立つとされる。

※ビタミンA⇒目の働きをよくし、皮膚・粘膜を強くする働きがある。

 最近では、スマートフォンやタブレットが普及しているため、目を酷使する場面も多くなっています。「目の愛護デー(献立)」をきっかけに、目をいたわることにも心がけたいですね。

3連休も鏡中新人チームが躍動!

 この3連休(10月7日~9日)も鏡中新人チームが各大会において「最善を尽くし」躍動しました。主な結果を執拗解します(県大会入賞、県中大会入賞、県大会出場権獲得者のみ)。

【福島県中学校新人陸上競技大会】

☆女子中学共通200m 第1位 藤井史織

【県中地区中学生新人バドミントン大会】

☆男子団体 第3位(県大会出場) ☆男子個人シングルス 第2位 村上将梧(県大会出場) ☆男子個人ダブルス ベスト8 仲沼春翔・有賀和夢ペア(県大会出場)

【県中地区中学校新人ソフトテニス大会】

☆女子個人戦 ベスト8 渡邉朱莉・栁沼凛音ペア(県大会出場)

【県南中学生バレーボール選手権大会】

☆男子 ベスト12(県大会出場)

 数多くの競技・大会で、県大会入賞・県大会出場を果たしました。3年生の後ろ姿を追いかけ、3年生からのバトンをしっかりと受け継いだ2年生・1年生。県大会も経験の場、学びの機会の一つです。試合では「最善を尽くし」、試合以外では「美しくある」ことを姿で示してほしいです。

     

私立高校の校風・学習内容・特色等を学びました!

 

 本日(6日)、2回目の高等学校説明会を開催しました。2回目となる今回は、私立高等学校5校【上写真参照】の先生方においでいただき、それぞれの学校の校風や特色、学習内容等を学びました。

 3年生にとっては、2回目となる説明会でも、本日おいでになる高校の先生方にとっては、鏡中生とは「初」対面・ファーストコンタクト、まさに“一期一会”です。3年生は、各校の説明だけでなく、それぞれの先生方の話から生き方に必要なことを一つでも多く学び取ろうと「最善を尽くし」ていました。その姿は高校の先生方の目に「美しく」映ったようです。

 おいでいただいた高校の諸先生方、ご参加いただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

鏡絆祭(校内文化祭)パンフレット企画

 

 文化祭総務執行部では、鏡絆祭に向けて「全員が文化祭を楽しめるものを作る」ことをイメージしながら、パンフレットの作成を進めています。

 今日(4日)の昼休みは、先生方が画用紙に記したメッセージの撮影が行われました。そのメッセージを持って撮影した写真がパンフレットに掲載されるようです。

 用務員さんが持っている画用紙(写真左)には“鏡絆祭”の文字が見えると思いますが、実はこの“鏡絆祭”…用務員さんが糸鋸(いとのこ)を巧みに駆使し、製作した木工オブジェなのです(写真右)。この木工オブジェも鏡絆祭をさらに盛り上げるアイテムの一つになりました。

 

校内合唱コンクールに向けて!

 昨日(3日)から、21日(土)に行われる鏡絆祭「校内合唱コンクール」に向けて、会場割り当て練習が始まりました。

 朝と放課後、音楽室・多目的室・体育館の3カ所が練習場所として割り当てられ、各学年・各学級がローテーションで合唱練習をしていきます。朝と放課後に校舎内に響き渡る心地よいハーモニー。仕上がりが楽しみです。

いよいよ10月~健康であるために

 生徒昇降口入ってすぐの階段掲示板に保健委員会の生徒による、新しい作品(10月分)が掲示されました。

 今回は、3年生が「目を大切に」2年生が「消毒・換気を忘れずに」1年生が「早寝・早起き・朝ごはん」をテーマにした“呼びかけポスター”を作ってくれました。

 10月に入り、朝晩めっきり涼しくなりました。季節の変わり目は、健康管理に注意が必要な時期です。鏡絆祭(校内文化祭)を成功させるためにも健康管理・体調管理に気をつけましょう!

  

 

よりよい自己選択・進路成就に向けて

 2日(月)、高等学校説明会を開催しました。1回目となる今回は、県立高等学校10校【上写真参照】の校長先生、教頭先生等においでいただき、各高校の特色、学習内容、進路状況、力を入れて取り組んでいること等の説明をいただきました。

 体育館と多目的ホールに分かれての説明会となりましたが、どちらの会場でも“自己選択”と“進路成就”に向けて、3年生の真剣な眼差しを感じることができました。

 おいでいただいた高校の諸先生方、ご参加いただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 2回目は、今週金曜日(6日)、私立高等学校5校をお招きしての説明会となります。

 

窓ガラスがピカピカに~PTA奉仕作業

 本日(30日)、午前6時より、3学年保護者の皆様を中心にPTA奉仕作業を実施しました。天気予報では、早朝の時間帯に雨マークがついていましたが、作業中は降雨もなく、校舎外から窓ガラス磨きを行いました。まるで、心のくもりまで晴れるような保護者の皆様の作業に取り組む姿に「美しくあれ」を感じました。

 そのような保護者の皆様の姿を見ているからこそ、3年生はいたるところで「最善を尽くし」「美しくある」姿を表しているのだと実感しました。

 改めまして、早朝からのご協力、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

  

  

  

今日は十五夜「中秋の名月」~お月見献立

 今日は十五夜(※)です。そこで、今日の給食は「お月見献立」でした。

☆きのこごはん ☆千草あえ ☆みそけんちん汁 ☆牛乳 ☆お月見団子

※十五夜…1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です。

 十五夜の日には、昔から魔よけの意味がある“すすき”をかざり、収穫への感謝の気持ちを込めて、だんごや野菜、さといも、くりなどをお供えし、月を眺める風習があります。日本で、この風習が始まったのは、今から約1000年前の平安時代といわれています。(給食委員会放送原稿より)

 さて、今夜は「中秋の名月」を眺めることができるでしょうか。予報ですと、今夜、日本列島は概ね高気圧に覆われて広く晴れるため、北日本や西日本を中心に中秋の名月を楽しめるとのことです。

 「お月見献立」を思い出しながら、ぜひ「中秋の名月」を眺めてみてください。

 

支部中体連総合大会 3日目

 

☆サッカー

 〇決勝トーナメント

  準決勝   仁井田中 0-2 惜敗

  3位

 

☆ソフトテニス女子

 〇個人戦

  渡邉朱莉・柳沼凛音ペア ベスト8(県中大会出場)

 

☆ソフトテニス男子

 〇個人戦

  三瓶煌太・長谷川大翔ペア ベスト8(県中大会出場)

 

岩瀬支部中体連新人総合大会 2日目

☆バスケットボール男子

 〇総当たり戦

 ・須三中 58-49 勝利

 ・西袋中 44-54 惜敗

  2位

 

☆バレーボール女子

 〇決勝トーナメント

  1回戦 対西袋中 0-2 惜敗

 

☆バドミントン女子

 〇個人シングルス

  藤島陽莉 3位(県中大会出場)

 

☆バドミントン男子

 〇団体総当たり戦

 ・須二中  2-1 勝利

 ・小塩江中 3-0 勝利

 ・須三中  1-2 惜敗

  2位(県中大会出場)

 〇個人シングルス

  村上将梧 1位(県中大会出場)

  橋本翔斗 5位(県中大会出場)

 〇個人ダブルス

  仲沼春翔・有賀和夢ペア 5位(県中大会出場)

 

☆卓球男子

 〇団体 決勝トーナメント

  1回戦 対須一中 2-3 惜敗

  5位

 〇個人ダブルス

  片桐清人・髙橋寛希ペア 3位

  

☆卓球女子

 〇個人シングルス

  大河原 椛 3位

 

※屋外種目(サッカー、ソフトテニス)は雨天のため、明日28日に順延となりました。

岩瀬支部中体連新人総合大会 1日目

☆バスケットボール男子

 〇総当たり戦

 ・須二中 43-41 勝利

 ・須一中 39-58 惜敗

 

☆バレーボール女子

 〇予選リーグAブロック

 ・須二中 1-2 惜敗

 ・大東中 0-2 惜敗

 ・長沼中 2-0 勝利

  決勝トーナメント進出

 

☆軟式野球

 〇トーナメント

 ・須二中 0-10 惜敗

 

☆サッカー

 〇予選リーグAブロック

 ・岩瀬中 4-1 勝利

 ・須二中 0-1 惜敗

  決勝トーナメント進出

 

☆バドミントン女子

 〇団体予選リーグBブロック

 ・須二中 1-2 惜敗

 ・岩瀬中 1-2 惜敗

 ○個人シングルス

  藤島陽莉 ベスト4 準決勝へ(県中大会出場)

 ○個人ダブルス

  髙橋伶実・面川琉果ペア 5位(県中大会出場)

 

☆剣道

 〇団体 第3位

 

☆卓球男子

 〇団体予選

 ・稲田学園 2-3 惜敗

 ・須二中 3-0 勝利

 ・岩瀬中 3-2 勝利

 ・大東中 2-3 惜敗

  3位 決勝トーナメント進出

 

☆卓球女子

 〇団体総当たり戦

 ・西袋中 3-2 勝利

 ・須二中 1-3 惜敗

 ・小塩江中 3-2 勝利

 ・須三中 0-3 惜敗

 

☆ソフトテニス女子

 〇団体予選Aリーグ

 ・西袋中 0-3 惜敗

 ・仁井田中 0-3 惜敗

 

☆ソフトテニス男子

 〇団体予選Aリーグ

 ・須三中 1-2 惜敗

 ・大東中 0-3 惜敗