鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
出来事
3年生「3学期期末試験」1・2年生「学習コンテスト」が行われました
1月22日、23日に3年生「3学期期末テスト」が行われました。義務教育最後の定期テストでしたので、受験勉強と両立して、時間を有効に使って復習し、テストに臨んでいました。22日(水)は、国語・数学・英語・理科・社会の5教科、23日(木)は、
また、1月20、22、23日には、1、2年生で学習コンテストが行われました。
20日(月)は国語、22日(水)は数学、23日(木)は英語の日程で行われ、一生懸命学習に取り組みました。
第37週 行事予定
1月27日(月)通常授業
28日(火)通常授業
29日(水)授業変更(1・2・3・4・5・木6)
部活動あり
30日(木)B案
授業変更(1・2・3・4・5)
清掃なし 部活動なし
31日(金)通常授業
第36週行事予定
1月20日(月)学習コンテスト1・2年(国語)
尚志高校スポーツ推薦・学業推薦・併願推薦入試
21日(火)日大東北高校専願推薦・併願推薦入試
学石B入試
22日(水)学習コンテスト1・2年(数学)
3年生3学期期末テスト(理科・社会・国語・数学・英語)
郡山女子大付属推薦入試
清掃なし 部活動なし
23日(木)学習コンテスト1・2年(英語)
3年生3学期期末テスト(技家・保体)
福島高専内定通知日
24日(金)B案
第2回英語検定(15:30~)
日大東北高校推薦合格発表
帝京安積高校合格発表
第3学期始業式が行われました
1月8日(水)、第3学期始業式が行われました。
冬休み期間中、事故やケガなどの報告はなく、第3学期を迎えることができたことをうれしく思います。
「一年の計は元旦にあり」
新たな始まりということで、決意を新たに自分自身の目標をしっかり立てたことと思います。
短い学期ではありますが、定期テストや高校入試、生徒会総会、授業参観、卒業式、修了式など、学年のまとめとしてやるべきことが沢山あります。
「継続は力なり」やり続ける強い意志をもち、一人一人の努力に期待しています。
今学期も学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
第34週 行事予定
1月8日(水)第3学期始業式
8:30~ 9:10 始業式
9:25~10:10 学年授業
10:25~11:10 水3の授業
11:20~12:05 水4の授業
給食
13:05~13:50 水5の授業
13:55~14:10 清掃
14:15~14:25 帰りの学活
14:25~ 生徒放課
部活動なし
9日(木)1・2年成果テスト、3年実力テスト
1年(国・数・理・英・社)
2年(国・英・数・理・社)
3年(国・数・英・理・社)
10日(金)B案
授業変更(1・2・3・4・5)
本年もどうぞよろしくお願いいたします
新年明けましておめでとうございます
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
2020年輝かしい年になりますよう、ご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
鏡石中学校長 山田 克行
第2学期終業式が行われました
1年のうちで最も長い2学期も、本日終業式を迎えました。
台風19号で被災された皆様に重ねてお見舞い申し上げます。
校長式辞の中で、『2学期は「81日間」(臨時休校1日)でした。学期を振り返ると、支部駅伝大会、1年生体験学習、2年生職場体験、新人戦、そして文化祭等など、たくさんの行事があり、やることが多く大変だったと思います。活動を通して、様々なことを学び、どの生徒も、充実した2学期を過ごせたのではないかと思います。
明日より15日間の休みに入ります。1年を締めくくると同時に、新たな年を家族で迎えてください。
3学期も元気な姿で登校できることを楽しみにしています。』とありました。
大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。
終業式に続いて、表彰式も行われました。
表彰の内容は以下の通りです。
第33週 行事予定
12月23日(月)第2学期終業式
~7:55 登校
8:30~9:15 1校時
9:25~10:10 2校時
10:25~10:40 愛校作業
11:10~11:40 終業式
11:50~12:20 帰りの学活
12:20~ 放課(部活なし)
給食なし 部活動なし
まもなく第2学期が終了します <23日(月)終業式>
まもなく第2学期が終了します。
2学期は、1年間の学校生活のうちで、最も長く、行事や学習や文化祭等活動することが多く、時間の使い方が大変だったのではないかと思います。
生徒の皆さんの努力と頑張り、保護者の皆様方の本校教育活動に対するご理解とご協力によりまして、無事終了しますことに感謝申し上げます。
たくさんの行事を紹介してきましたが、授業の様子をご覧ください。
<1年 英語 池田T・レイチェルT>
<保体 齋藤T>
<美術 吉成T>
<1年 数学 諏訪T>
<1年 理科 小林T>
<1年 国語 近藤T>
<2年 社会 清水T>
<2年 国語 水野T>
<音楽 髙橋T>
<2年 理科 生田目T>
<技術・家庭 古川T>
<2年 英語 星T>
<あやめ学級 志賀T>
<保体 直井T>
<3年 社会 村上T>
<技術・家庭 日野T>
<3年 英語 鯨岡T>
<3年 理科 森川T>
<3年 数学 武島T>
<3年 国語 折笠T>
<2・3年 数学 大室T>
<1年 社会 鈴木T>
<養護教諭 野中T>
<道徳 教頭 左雨>
今後も子どもたちの学びを全職員で指導・支援していきたいと思います。
2学期「81日間」大変お世話になりました。
第32週 行事予定
12月16日(月)通常授業
17日(火)実力テスト1・2年
(1年 国・英・数・理・社・火6)
(2年 国・数・英・理・社・火6)
いじめアンケート
18日(水)B案
職員会議(14:20~)
清掃なし 部活動なし
19日(木)通常授業
20日(金)人権作文コンテスト表彰伝達(11:10~ 校長室 生徒1名)
授業参観がありました
12月7日(土)、授業参観がありました。
寒い中お越し下さった保護者の皆様、誠にありがとうございました。
1校時目は、来年度入学する小学生を対象とした授業参観を行いました。2校時目は、保護者の方々に参観していただきました。今年度は、ペア学習やグループ活動での「学び合い」を多く取り入れた授業に力を入れております。各クラスの実施教科と授業の様子をご覧ください。
1-1 英語
1-2 数学
1-3 理科
1-4 国語
2-1 数学
2-2 国語
2-3 英語
2-4 理科
あやめ学級 社会
3-1 数学
3-2 英語
3-3 社会
3-4 国語
3-5 理科
PTA教養委員会「教育講演会」が開かれました
12月7日(土)、授業参観終了後、PTA教養委員会「教育講演会」が開かれました。
大嶋啓介さんを講師に迎え、「夢を大切にする生き方、仲間を大切にする生き方」と題して、ご講演頂きました。
生徒も職員も保護者も皆で「本気のじゃんけん」をして、ポジティブな思考の作り方や大切さを学びました。
講演中、感動的なお話や映像に、涙する生徒や職員もおり、最後のお礼の挨拶では生徒会長が涙に言葉を詰まらせる場面も見られました。
第31週 行事予定
12月9日(月)授業変更(1・2・3・4・金3・総合)
10日(火)通常授業
11日(水)B案
授業変更(1・2・3・4・5・金6)
TPT活動(17:00~18:30 鏡石駅 生徒10名)
清掃なし 部活動なし
12日(木)通常授業
13日(金)通常授業
第30週 行事予定
12月2日(月)※12月から完全下校17:30
授業変更(1・2・3・4・金2・総合)
3日(火)集金日
4日(水)集金日
清掃なし 部活動なし
5日(木)通常授業
6日(金)B案
専門委員会(15:30~)
アンサンブルコンテスト県南支部大会(9:00~ 白河文化交流館コミネス)
7日(土)授業参観(木5・参観・講演会・懇談会)
小学生授業参観(8:20~9:10)
授業参観(9:20~10:10)
教育講演会(10:25~11:45)
生徒下校(11:55)
学年懇談会(12:00~12:40)
アンサンブルコンテスト県南支部大会(8:30~ 白河文化交流館コミネス)
給食なし 清掃なし 部活動なし
小学生が学校見学に来ました。
11月28日(木)、小学生が中学校を見学に来ました。
主に部活動を見学し、中学校生活をイメージしてもらいました。
どの部活動の生徒も、張り切って小学生と一緒に活動し、中には積極的に部活動の勧誘に励んでいる部活動もありました。
1年生はいよいよ先輩になり、2年生は最高学年になるので、中学生にとっても有意義な時間を過ごしました。
各クラスの道徳の授業
毎週金曜日の3校時目は、全クラス「道徳」の授業時間となっています。教科書を用いて、道徳の授業が各クラスで展開されております。
どのクラスも真剣に、自分の考えや思いを述べたり、友達の考えや思いを交換するなどして、授業を行っています。
授業風景をご覧ください。
第29週 行事予定
11月25日(月)いじめアンケート
授業変更(1・2・3・4・金1・総合)
26日(火)3学年実力テスト
清掃なし 部活動なし
27日(水)授業変更(1・2・3・4・5・木5)
28日(木)学校見学会(1・2・3・4・見・見)
14:20~14:50 部活動見学(前半)
14:50~15:20 部活動見学(後半)
18:00 完全下校
清掃なし
29日(金)B案
球技大会が行われました。
11月13日(水)から11月15日(金)の3日間、各学年で1日ずつ球技大会が行われました。
13日は3年生がバスケットボールとドッヂボール、14日は2年生がバスケットボールとバレーボール、15日は1年生がドッヂボールと大縄跳びを行いました。
どの学年もクラス対抗の球技大会に熱が入り、盛り上がっていました。
↓球技大会の様子をご覧下さい。
球技大会3年生.pdf球技大会2年生.pdf球技大会1年生.pdf
結果は以下の通りです。
第1学年
ドッヂボール 1位 2組
2位 1組
大縄跳び 1位 4組
2位 1組
総合 1位 1組 4組
第2学年
男子バスケットボール 1位 2組
2位 3組
女子バスケットボール 1位 1組
2位 4組
男子バレーボール 1位 2組
2位 1組
女子バレーボール 1位 4組
2位 3組
総合 1位 1組
2位 2組 4組
第3学年
男子バスケットボール 1位 2組
2位 3組
女子バスケットボール 1位 2組
2位 4組
混合ドッヂボール 1位 2組
2位 1組
総合 1位 2組
2位 1組
3位 3組
3学年道徳「人権教室」行いました
11月15日(金)3校時目に「差別や偏見をなくすために」という主題で、町人権擁護委員の方3名をお招きし、「3学年道徳の授業」として「人権教室」を実施いたしました。
差別や偏見のない社会をつくるためにはどのようにすれば良いかを学年全体で共に考える機会となるとともに、今後差別や偏見について様々な視点からとらえる態度などを考える貴重な時間となりました。
道徳教科員が会の運営を行い、擁護員を代表して佐藤玲子様より「人権」についての説明がありました。その後人権について考えるためのDVD「リスペクトアザース」を視聴し、登場人物の心の動きや変化について考え、意見交換をし、人権についてのまとめと発表を行いました。
最後に、本日行われた「人権教室」についての感想を、榊枝嵩大さん(3の2)と長谷川楓華さん(3の4)が発表し、終了しました。人権擁護員の方々より、聞く態度が良かったことや真剣に取り組んでくれたこと、質問にしっかり答えてくれたことに対して、お褒めの言葉を頂きました。生徒の皆さんは、本日学んだことを、今後の学校生活や家庭生活に生かしてほしいと思います。
第28週 行事予定
11月18日(月)B案
清掃なし 部活動なし
職員会議
19日(火)自分手帳記入
部活動なし
20日(水)期末テスト1年(国・数・英・社・理)
2年(国・英・数・社・理)
3年(英・国・数・社・理)
21日(木)通常授業
22日(金)通常授業
鏡石町授業研究会を行いました
11月12日(火)令和元年度鏡石町学力向上推進事業・第3回授業研究会が本校で開催されました。
この授業研究会は毎年開催され、中学校は毎年鏡石幼稚園・鏡石第一小学校・鏡石第二小学校の先生方等に授業公開を行い、授業の質的改善に努めています。今年度は幼稚園・小学校・中学校・町教育委員会、合せて63名の皆様に、授業を参観して頂きました。
折笠健二郎教諭の3年4組・国語科・論旨を捉えて「作られた『物語』を超えて」(論説)の授業の様子です。
生田目里美教諭の2年3組・理科「天気とその変化」(気象観測と雲のでき方)の授業の様子です。
その後、国語科の授業については、福島大学・学校臨床支援センター長・教授 宗形潤子 様、理科の授業については、県中教育事務所・学校教育課・指導主事 服部明彦 様より指導助言を頂きました。
国語科では、宿題で事前に考えさせておくなど一人でできることや、授業の中でできることなど何にウエイトを置いて授業展開を行うかの重点化が大事なこと、グループ学習やペア学習など学習形態を工夫する場合、生徒自身が学習形態を工夫すること自体の目的やねらい、実際何をするべきか分かっていること、理科では、実験・観察において、計画を教師が説明するのではなく、計画の段階から子どもたちに考えさせることや、説明及び発表をさせる必然性(発表を聞いたことによってわかる)を意図的に取り入れることなどが重要であることをご指導頂きました。
今後は、指導助言はじめ研究協議で出された意見等を参考に、授業に生かしてまいりたいと思います。
幼稚園児との触れ合い学習が行われました
11月11日(月)2,3校時に、本校体育館にて鏡石幼稚園児55名(年中・年長クラス)との触れ合い学習を行いました。技術・家庭科の授業において、幼児の観察や遊び道具の製作などの活動を通して、幼児の遊びの意義について理解することを目的に実施されました。
体育館内に10か所の遊び場所ブースを設置しました。
1 裏表勝負・オセロ
2 紙飛行機飛ばし
3 レゴブロック
4 お絵かき・ヒーローごっこ・お絵かき
5 魚釣りゲーム
6 輪投げ
7 風船バレー
8 宝探し
9 お人形で遊ぼう
10 お店屋さんごっこ
中学生3年生130名が、遊びブースを担当し、園児一人一人に中学生が付き、遊びをナビゲートしました。
幼児の遊びを一緒に体験し、遊びの意義を実感し、幼児の身体や運動能力、手の動きなどを通して、心身の発達の特徴について学習することができました。
園長先生をはじめ、幼稚園の先生方には大変お世話になりました。
雨の中、幼稚園から歩いてきてくれた鏡石幼稚園児のみなさん、ありがとうございました。
「台風19号被災者のための募金」ご協力ありがとうございました
11月11日(月)、生徒、保護者の皆様、地域の皆様にご協力頂きました「台風19号被災者のための募金」を被災生徒に渡しました。
皆様にご協力頂きました募金は、総額78,048円集まりました。皆様の温かいお気持ちに厚く御礼申し上げます。被災生徒達も、学校と地域の温かさを感じたことと思います。
被災した生徒、ご家庭の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
第27週 行事予定
11月11日(月)特別時間割
幼稚園触れ合い学習(2・3校時 3年)
12日(火)B案
特別時間割
町学力向上研究授業(鏡石中)
2年3組、3年4組 13:25~14:15 5校時
その他 13:10 完全下校
清掃なし 部活動なし
13日(水)特別時間割
球技大会(3~6校時 3年)
14日(木)弁当の日
特別時間割
球技大会(3~6校時 2年)
給食なし
15日(金)弁当の日
特別時間割
球技大会(3~6校時 1年)
人権教育(3校時 3年)
給食なし
鏡石町共同募金委員会に募金を届けに行きました。
11月5日(火)、10月に全校生に募金してもらった赤い羽根共同募金を鏡石町共同募金委員会に届けに行きました。
生徒会長と副会長から「全校生から募金を集めました。鏡石町を誰もが笑顔になれる町にするためにご活用ください。」と、柳沼事務局長に集めたお金をお渡ししました。
第26週 行事予定
11月5日(火)B案
授業変更(3・4・5・6)
教育相談④
6日(水)B案
授業変更(1・2・3・4)
教育相談⑤
7日(木)B案
授業変更(1・2・3・4)
13:20完全下校
清掃なし 部活動なし
8日(金)B案
授業変更(3・4・5・6)
教育相談⑥
女子ソフトテニス部 1・2年ダブル優勝
令和元年10月27日に第14回福島県Sリーグ須賀川・岩瀬郡予選ソフトテニス大会が行われました。
女子1部では、鏡石中学校A(2年生チーム)が参加し、見事「優勝」しました。
女子2部では、鏡石中学校B(1年生チーム)が参加し、見事「優勝」しました。
1・2年生がそれぞれ「優勝」し、ダブル優勝となりました。
鏡絆祭が行われました
10月24日(木)、25日(金)の2日間にわたって「鏡絆祭」が行われました。
10月18日(金)、19日(土)に行われる予定でしたが、台風19号の影響やインフルエンザで順延になりました。平日の開催にも関わらず、お忙しい中、また、お足元の悪い中、たくさんの保護者様、地域の皆様の参観誠にありがとうございました。
今年度の文化祭は、「笑顔満祭~仲間と一緒に咲かそう笑顔の花を~」をテーマに、例年とは大きく変わった装い新たな鏡絆祭となりました。生徒会や文化祭実行委員を中心に、生徒達が主体的に準備を進め、創意工夫しながら新しい鏡絆祭を創りあげました。新たに取り入れた学年の発表は、各学年とも学習の成果を工夫して発表し、表現力を高めました。校内合唱コンクールにおいて、一人一人が目標に向かって努力し、素晴らしい歌声を披露しました。教師と生徒が一体となった校内文化祭でした。その様子をまとめましたのでご覧ください。→
鏡絆祭1日目(1).pdf鏡絆祭1日目(2).pdf鏡絆祭1日目(3).pdf
鏡絆祭2日目(1).pdf鏡絆祭2日目(2).pdf鏡絆祭2日目(3).pdf鏡絆祭2日目(4).pdf
第25週 行事予定
10月28日(月)特別時間割(5校時)
3年実力テスト
いじめアンケート
自分手帳記入(~1日)
29日(火)B案
授業変更(1・2・3・4)
13:00~13:10 学活
13:20 完全下校
清掃なし 部活動なし
30日(水)B案
授業変更(1・2・3・4)
教育相談①
【教育相談時の時程】
13:20~13:30 学活
13:45~ 教育相談・部活
16:30 完全下校
31日(木)B案
授業変更(1・2・木5・木6)
教育相談②
【教育相談時の時程】
13:20~13:30 学活
13:45~ 教育相談・部活
16:30 完全下校
11月1日(金)B案
授業変更(1・2・5・6)
教育相談③
【教育相談時の時程】
13:20~13:30 学活
13:45~ 教育相談・部活
16:30 完全下校
避難訓練が行われました
校内文化祭が順延になったため、10月19日(土)を授業日とし、21日(月)を予定通り繰り替え休業日となりました。23日(水)に行う予定でした避難訓練を、本日19日(土)の5校時目に行いました。
年に2回以上の避難訓練を行わなければならないと法で定められております。また、避難する場合には、1方向だけでなく、2方向以上行うことで、いざという時のための避難経路の確認も行いました。今回は「火災」を想定して体育館へ避難する訓練を行いました。
避難指示の放送後速やかに体育館に避難しました。大切な命を守るために、もっと速やかに避難できるよう、教員も含め、常日頃から意識しなければと反省しました。
第24週 行事予定
10月23日(水)本日より完全下校18:00
B案
後期時間割開始
特別時間割(1・2・3・4・準備・準備)
部活動なし
24日(木)文化祭
特別時間割(1・2・3・4・文化祭・文化祭)
清掃なし 部活動なし
25日(金)文化祭
弁当の日
給食なし 清掃なし 部活動なし
第23週 行事予定(改訂版)
10月17日(木)B案
特別時間割
18日(金)B案
特別時間割
19日(土)弁当の日
B案5校時
特別時間割
避難訓練(5校時)
~12:05 4校時終了
12:05~12:30 弁当
12:30~12:55 昼休み
12:55~13:30 避難訓練
13:40~14:10 学活&合唱練習
14:10~16:30 部活動
16:30~17:30 文化祭体育館リハーサル
18:00 完全下校
※避難訓練の終了時間により、学活の時間が変わります。
校内文化祭「鏡絆祭」開催順延のお知らせ
改めまして、台風19号による被害に遭われた生徒及び保護者、ご家族の皆様、地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さて、校内文化祭ですが、台風19号に係る被害が甚大なこと、本校でも被災されたご家庭があること等、諸般の状況を勘案しまして、以下のとおり日程を変更いたします。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
校内文化祭(変更前) 令和元年10月18日(金)19日(土)
(変更後) 令和元年10月24日(木)25日(金)
なお、18日(金)19日(土)は、普通授業を行います。19日(土)は、お弁当持参です。予定通りに21日(月)を繰替休日とします。
→詳細はこちら順延 R1文化祭の開催案内.pdf
10月15日(火)の登校について
台風19号が通過し、鏡石中学区(成田地区)でも甚大な被害が出ています。被災された生徒及び保護者、ご家族の皆様、地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さて、明日15日(火)は、予定通り普通授業を実施いたします。ご理解ご協力をお願いいたします。被災されました生徒の皆さんは、交通手段等が確保できず登校できない場合も考えられます。その際は、無理をせず交通手段等が確保されてから登校するようお願いします。
なお、時間割は、火曜日の3456総合総合になります。
生徒の皆さんは、登下校する際、通学路の状況を確認し、危険な場合は迂回し安全に登下校するようお願いします。
台風19号接近に伴う対応について
本日(10/11)台風19号接近に伴う対応についての緊急メールと文書を配付しました。台風の進路に注視するとともに、不要不急な外出を控えるようにお願いいたします。
文書はこちら→台風19号接近に伴う対応(通知).pdf
第23週 行事予定
10月15日(火)文化祭ウィーク15:40まで学級・学年の時間
B案
授業変更(3・4・5・6・総合・総合)
卒業アルバム写真撮影(授業風景、職員)
16日(水)文化祭ウィーク15:40まで学級・学年の時間
B案
授業変更(1・2・3・4・月5・水5)
体育館文化祭リハーサル(放課後、体育館の部活×)
卒業アルバム写真撮影(授業風景、職員)
17日(木)文化祭準備(1・2・3・4・準備・準備)
B案
部活動なし
18日(金)文化祭(1・2・3・4・文化祭・文化祭)
B案
部活動なし
19日(土)文化祭
弁当の日
校内文化祭「鏡絆祭」18日・19日開催されます
学校行事最大の文化祭「鏡絆祭」を10月18日(金)、19日(土)に開催します。
本日(10/11)保護者宛に日程案内の文書を配付いたしました。
クラスの合唱発表をはじめ、今年度は「未成年の主張」「学年発表」「応援団演舞」が加わりました。
ぜひ、子どもたちの学習の成果をご覧ください。
文化祭テーマ「笑顔満祭 ~仲間と一緒に咲かせよう笑顔の花を~」
日程詳細についてはこちら→R1文化祭の開催案内.pdf
鏡石町「オランダ秋祭り」に参加しました
10月5日(土)鏡石オランダ秋祭りが、秋晴れのもの開催されました。本校の吹奏楽部(30名)と3年生有志(39名)によるよさこいが参加し、会場を大いに盛り上げてくれました。
吹奏楽部は、顧問の高橋広樹先生指揮のもと、5曲を披露しました。
よさこいでは、ソーランとどっこいしょの2曲を、力強く、息の合った踊りを披露しました。
生徒のみなさん、大変お疲れ様でした。指導して頂いた皆様に感謝申し上げます。
県中地区中学校新人野球大会が行われました
10月5日(土)鏡石中校庭にて、県中地区中学校新人野球大会が行われました。
鏡石中は、富田中と対戦し、0ー7で惜しくも敗れてしまいました。
敗者復活戦で勝ち上がり、県中大会に出場し全力を尽くしました。
応援ありがとうございました。
野球部 敗者復活で「県中大会出場」へ
9月28日(土)に行われた敗者復活戦で2勝し、見事「県中大会」へ出場となりました。
試合結果は、次のとおりです。
対 須賀川三中 7-4 勝利
対 仁井田中 10-5 勝利
県中大会は、10月5日(土)鏡石中学校で、11:30より郡山3位の「富田中」と対戦します。
応援よろしくお願いします。
PTA奉仕作業お世話になりました
9月28日(土)午前6時より、第3回PTA奉仕作業が行われました。第3学年の生徒と保護者、前回の奉仕作業で参加できなかった1・2年生が対象で、校舎内のガラス磨きを行いました。生徒134名(3年生125名、1・2年生7名)保護者116名、合計250名の参加があり、3年生の生徒の出席率は、91.2%と多くの参加がありました。
PTA会長より「卒業まで残り6ヶ月となりました。感謝の気持ちをもって、校舎の清掃をよろしくお願いします。」とごあいさつをいただきまして、約50分の作業でしたが、普段の清掃では行き届かない窓ガラス磨きを親子で熱心に作業していただきました。
早朝より多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。来週月曜日から、ピカピカの窓ガラスの教室で、学習に集中して取り組むと思います。ご協力ありがとうございました。
今後も学校教育へのご協力とご理解をよろしくお願いします。
第21週 行事予定
9月30日(月)◎文化祭ウィーク 15:40まで学級・学年の時間
B案
3年高校説明会(⑤・⑥)詳細はこちらですR1高等学校説明会.pdf
10月1日(火)◎文化祭ウィーク 15:40まで学級・学年の時間
B案
文化祭ビッグアート作成(⑤・⑥)
授業変更(3・4・5・6・アート・アート)
学級役員任命(昼の放送)
2日(水)◎文化祭ウィーク 15:40まで学級・学年の時間
B案
授業変更(1・2・3・4・月3・5)
清掃なし
3日(木)◎文化祭ウィーク 15:40まで学級・学年の時間
B案
授業変更(2・3・4・5・6・総合)
4日(金)◎文化祭ウィーク 15:40まで学級・学年の時間
B案
授業変更
授業変更(5・6・3・2・1・4)
中間テスト前部活動休止期間
岩瀬支部新人総合体育大会入賞結果です
中体連岩瀬支部新人総合体育大会が、9月25日(水)と26日(木)の2日間で行われ、本日終了しました。鏡石中生1・2年新人チームは、各部で健闘しました。県中大会に出場する部と支部大会で惜しくも敗れてしまった部もありますが、この大会で「日頃の練習の大切さ」を実感し、「試合を通して自分の課題が分かった」「チームの課題が見えた」「基礎体力をつける」等、職員室に報告に来た際に発表していました。
応援ありがとうございました。
結果は、以下の通りです。
<団体>
第2位 剣道男子団体、 卓球女子団体、 ソフトボール
第3位 男子バスケットボール、 女子バスケットボール、 女子バレーボール、 女子バドミントン団体、 女子ソフトテニス団体 以上県中大会出場
第3位 男子バドミントン団体
<個人>
優 勝 卓球女子ダブルス 小針 椎捺・根本 千尋
第2位 卓球男子ダブルス 渡邊 脩太・石井 隼風
第3位 ソフトテニス女子個人 網藤 美羽・面川 侑香 直木 結・西牧 咲耶、バドミントン男子ダブルス 桐生 紘斗・佐藤 璃久、バドミントン男子シングルス 菅原 準矢 八木沼 樹、
ベスト8 ソフトテニス男子個人 安藤 優・円谷 雄輝、バドミントン女子シングルス 長谷川 愛鈴 大山 陽南 鈴木 ひかり、バドミントン女子ダブルス 我妻 薫・石森 亜弥 向田 心桜・芳賀 史佳、バドミントン男子シングルス 三瓶 陸 石井 典哉、 バドミントン男子ダブルス 佐藤 創太・五十嵐 彪真、卓球女子ダブルス 込山夏希・渡邊美晴 六坂七海・森 優芽
ベスト16 ソフトテニス女子個人 秋山 心咲・緑河 里那
ソフトテニス男子個人 渡邉 大翔・町田 悟 以上県中大会出場へ
本日の試合結果
○ サッカー(三中合同チーム) 対 仁井田・岩瀬中 4-3 勝利
○ 女子バレーボール 準決勝 対 須賀川三中 0-2 惜敗 「第3位」
○ 男子バスケットボール 準決勝 対 須賀川二中 44-60 惜敗 「第3位」
○ 女子バスケットボール 3位決定戦対 西袋中 38-30 勝利 「第3位」、シード決定戦対 須賀川二中 35-33 勝利
○ 卓球女子団体 対 小塩江中 勝利、対 長沼中 勝利 「第2位」
中体連岩瀬支部新人総合体育大会 健闘しました
中体連岩瀬支部新人総合体育大会が、9月25日(水)と26日(木)の2日間で行われ、本日1日目が終了しました。鏡石中生1・2年新人チームは、各部で健闘しました。
結果は、以下の通りです。
【1日目結果】
<団体>
準優勝 剣道男子団体
第3位 女子バドミントン団体
第2位 ソフトボール
以上県中大会出場
第3位 男子バドミントン団体
<個人>
第3位 ソフトテニス女子個人 網藤美羽・面川侑香
第3位 剣道男子個人 関 颯
第3位 剣道女子個人 太田 幸希
ソフトテニス女子個人 直木 結・西牧咲耶(ベスト4)、秋山心咲・緑河里那(ベスト16)
ソフトテニス男子個人 安藤 優・円谷雄輝(ベスト8)、渡邉大翔・町田 悟(ベスト16)
以上県中大会出場へ
【試合結果】
○ 野球 対 小塩江中 19-0 勝利、対 須賀川二中 1-4 惜敗
○ ソフトボール 対 須賀川二中 1-11 惜敗
○ サッカー(三中合同チーム) 対 須賀川一中 1-3 惜敗、 対 須賀川二中 0-4 惜敗
○ 女子バレーボール 対 大東中 2-0 勝利、対 長沼 2-1 勝利、 対 西袋中 0-2 惜敗、ブロック2位で決勝トーナメントへ
○ 男子バスケットボール 対 須賀川一中 77-42 勝利、 対 長沼中 68-37 勝利、ブロック1位で決勝トーナメントへ
○ 女子バスケットボール 対 仁井田中 86-19 勝利、対 須賀川三中 37-81 惜敗
生徒会役員任命式が行われました
9月19日、昼の放送で生徒会役員の任命式が行われました。
9月13日の生徒会役員選挙で信任を受けた10名の生徒が今回正式に任命を受け、文化祭の生徒会引き継ぎ式で現在の生徒会役員からバトンタッチになります。
任命された生徒会役員の皆さんには、選挙で掲げた公約を実践し、一生懸命活動に当たってほしいと思います。
支部新人総合大会・地区音楽祭激励会が行われました
9月18日、支部新人総合大会・地区音楽祭の激励会が行われました。
今回の激励会で初めてステージに立った1、2年生が多く、緊張した様子でした。
3年生はそんな後輩達の姿を温かく見守っているようでした。
激励会の様子をご覧下さい。新人戦激励会1.pdf新人戦激励会2.pdf
応援団の振り付けも一新し、更に迫力ある応援になりました。応援団.MOV
吹奏楽部による演奏発表も行われ、地区音楽祭の曲が演奏されました。
とても迫力ある演奏に全校生が聴き入っていました。
吹奏楽部の様子をご覧下さい。吹奏楽演奏.pdf
生徒会役員選挙が行われました
9月13日(金)生徒会役員選挙が行われました。
台風15号による臨時休校のための授業変更により、今年度は、推薦者の応援演説を11日~12日の昼の放送で行いました。本日は、立候補者の立ち会い演説会でした。
立候補者も推薦者も、自分の考えや気持ちを原稿に精一杯書き、演説に備えて練習してきました。
本番では立候補者全員が堂々と演説し、大変立派でした。
投票する生徒達も、本物の投票箱に厳かな雰囲気で投票していました。
各立候補者の演説の様子と、投票の様子をご覧下さい。生徒会役員選挙1.pdf生徒会役員選挙2.pdf
2年生が「職場体験」を行いました
9月10日(火)、2年生が31事業所で「職場体験」に行ってきました。
地域の企業等を訪問し、働く人たちの姿を見たり実際に仕事に携わらせて頂くことで、自分の生活がたくさんの働く人たちによって支えられていることや、働くことの尊さ、自分の将来について考える1日になりました。
生徒達が職場体験させて頂いた職場は以下の通りです。
鏡石クリニック、関根歯科医院、NPO法人豊心会こころ、株式会社いーらいふ、鏡石町老人福祉センター、鏡石町役場総務課、鏡石図書館、鏡石保育所、認定こども園ぶどうの木、岡ノ内幼稚園、鏡石第二小学校、イオンスーパーセンター鏡石、セブンイレブン鏡石中央店、セブンイレブン鏡石店、ヒナタ電気、小林自動車整備工場、清野設備(管工業)、イワセファーム(岩瀬牧場)、まさみ弁当、安楽亭ぼたん店、パン工房hidamari(陽だまり)、扇屋、鏡石消防署、渡辺建設、(有)オヌキ、リオンドール鏡石店、柏村商店(ガソリンスタンド)、ジャパン旅行サービス、菊寿司、ニプロファーマー鏡石工場、鏡石中学校用務員
職場体験の様子をご覧下さい。職場体験1.pdf職場体験2.pdf.職場体験3.pdf職場体験4.pdf職場体験5.pdf
体験を終えた生徒たちは、達成感や成就感を味わったとてもいい表情で帰ってきました。
働くことの意義や大変さ、専門的な知識や技術の習得の難しさ、コミュニケーションの大切さ、時間を守ることの大切さ、あいさつや返事の大切さ、地域の方々に支えられているんだな、大切に育ててもらっているんだな、人ってあたたかいな等、たくさんのことを学びました。
どの事業所も大変お忙しい中受け入れてくださり、丁寧に対応していただきました。ご指導していただいたおかげで充実した体験となりました。ご協力頂きました事業所様、地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
1年生が体験学習に行きました。
9月10日(火)、1年生が体験学習に行ってきました。
大安場古墳で身近な地域の歴史について学習し、福島県農業総合センターにて放射能について学び、東の異本大震災の環境回復や復興に向けた取り組みについて学習しました。
大安場古墳では椿笛作りを体験し、一心不乱に製作に取りかかっていました。生徒達は出来上がった椿笛を鳴らすのに苦労していましたが、徐々に「ピーッ」という音が鳴り始め、嬉しそうに吹いていました。
体験学習の様子をご覧下さい。学習旅行.pdf
明日9月10日(火)の連絡です
臨時休校となり、ご家庭での対応ありがとうございます。気象庁の発表によりますと、台風15号は、関東の東の海上へ抜けましたが、福島県にはまだ台風本体の西側の活発な雨雲がかかっています。引き続き、暴風、河川の増水や土砂崩れ等が予想されるので、不要な外出を控えるようにさせてください。台風が通過したあとも、倒木や増水などによる危険が考えられますので、危険な場所には絶対に近寄らないことを、お子さんにお話しください。
1学年「体験学習」について、以下の4点を確認します。
1 集合は、生徒昇降口前に7:50です。
2 服装は、制服です。
3 持ち物は、通学カバン、弁当、筆記用具、下敷き、水筒です。
4 詳細は、「体験学習事業の参加について」をご覧ください
2学年「職場体験」について、以下の5点を確認します。
1 予定通り現地集合・現地解散で行動してください。
2 上履きが必要な場合、明日上履きを取りに来てから各事業所に出かけてください。
3 明日、かぜや腹痛などで欠席する場合は8時までに学校に連絡を入れてください。
4 総合学習のファイルが必要な場合は、本日午後4時30分までに取りに来てください。
5 事前指導に係る文書をホームページに掲載しましたのでご覧ください。R1職場体験事前指導資料【改訂版】.pdf
3学年「明日の授業連絡」が5点あります。
1 明日の登校時間は、通常通りです。
2 授業は、学年授業となります。時間割授業となります。2~5組は、家庭科の授業が入ります。3組と4組は、体育の授業が入ります。
3 弁当持参です。
4 清掃・部活動なしとなります。
5 帰りの学活終了時間は、15:20、完全下校は、15:40となります。
〒969-0404
福島県岩瀬郡鏡石町
旭町158番地
TEL 0248-62-2015
FAX 0248-62-5331
MAIL kagamiishi-j@fcs.ed.jp
(@を半角に直してください。)