鏡石町立鏡石中学校 Kagamiishi Junior High School
出来事
かわいいお礼状が届きました!
7月6日(水)と8日(木)の2日にわたり、2年生が鏡石幼稚園で実習を行わせていただきました。
実習に訪れた2年生に対して、大きくて、あたたかくて、かわいいお礼状が届きました。
「ちゅうがくせいのみなさんへ こうりゅうかいではいっしょにかくれんぼやおにごっこやむしさがしなどいっぱいあそんでたのしかったです。ぼくたちわたしたちもやさしくて、おもしろいおにいさんおねえさんになりたいです。かがみいしようちえんより」(※原文まま)
素直な気持ちがひしひしと伝わってくるお礼状でした。
改めて、実習を受け入れてくださった鏡石幼稚園の皆様に心より御礼申し上げます。
鏡中だより最新号をアップしました
激励金贈呈(増子陽太選手)
岩瀬陸上協会より全国中体連陸上競技大会3000mに出場する増子陽太君(3年)に激励金が贈られました。来校された会長の安藤昭人様からは「地区の代表として胸を張って走ってきてほしい」と励ましの言葉がありました。増子君も「日本記録を出して優勝したい」と力強く応えていました。全国大会は8月18日(木)から21日(日)までとうほう・みんなのスタジアム(福島市)で行われます。それまでに東北大会や通信陸上大会があり、増子君を含めて、本校生徒が多数、出場します。最善を尽くす鏡中生の活躍を期待したいと思います。
改めて感染対策の徹底をお願いいたします
【福島県の新型コロナ発生状況】※Yahoo! JAPAN ニュースより引用
報道等でご存じのとおり、ここにきて、新型コロナウイルスの感染急拡大が進んでおります。感染力が強いと推測されるBA5への置き換わりも進んでいるとの報道もあります。
県内でも昨日、508名の新規感染者が判明しています(画像参照)。
昨日、政府の新型コロナ対策分科会でも専門家からは「5つの対策」が提言されました。その一つが「基本的な感染対策の徹底」です。
学校でも「三密を避ける」「必要場面でのマスク着用」「常時換気」「継続的な健康観察」等を継続していますが、ご家庭でも以下の点にご協力くださいますようお願いいたします。
【基本的感染対策の徹底】
☑手洗い ☑うがい ☑手指消毒 ☑換気 ☑マスクの着用
【連絡のお願い】
☑お子さんが陽性者、または濃厚接触者となった場合、発熱等のかぜ症状が見られる場合は、登校を控えて健康観察を行ってください。その際、必ず、学校への連絡もお願いいたします。
☑同居家族が濃厚接触者となった場合等、本人以外の状況により、感染拡大が心配される場合には、学校までご相談ください。
学習旅行(2年)仙台市
2学年は、仙台市に学習旅行に出かけました。テーマは「SEND愛」ーStudy, Enjoy, Now, Date(伊達)という機能的かつ芸術的なものです。雨が心配されますが、このテーマをぜひ達成してきてください。
〇仙台市内班別学習 ①楽天生命パーク ②青葉城址 ③瑞宝殿・NHK仙台放送局 ④大崎八幡宮
〇仙台市科学館
学習旅行(1年)会津若松市
1学年は、会津若松市に学習旅行に行きました。感染症対策をしながら、体験活動や班別学習を取り入れながら充実した学習を行いました。
会津藩校日新館⇒飯盛山(昼食)⇒体験活動(がぶりガーデン、会津武家屋敷、会津慶山焼、鶴ヶ城会館、幸泉小法師)⇒班別学習⇒鶴ヶ城
高校説明会
7月11日(月)に、3年生の生徒と保護者を対象に高校説明会を開催しました。今年度は、一学期にいち早く高校の先生のお話を聞くことで、進路選択に役立て目標を早めに持つというものでした。また、今回は来校したすべての高校を聞くのではなく、志望校を中心に選択して教室でお話を聞くことで、より間近でお話を聞いたり、質問をしたりすることができました。今後、体験入学も始まります。来春、どの高校で新たな生活をスタートさせたいか、よく考えながら、これからの学校生活を送ってほしいと思います。保護者の皆様、暑い中、ご参加ありがとうございました。
鏡中だより最新号をアップしました
幼稚園実習(2年)
本日も幼稚園実習を行いました。今日は2・3組でした。幼稚園のお友達と魚釣りゲームなどをして元気に遊びました。幼稚園のお友達はいつも中学生のお兄さんとお姉さんを待っていてくれます。遊びが始まると大はしゃぎで元気に話したり、動いたりします。また遊べるといいですね。
県中体連陸上競技大会3日目
☆男子共通3000m 増子陽太 決勝1位 8分21秒12 大会新
☆男子共通800m 村上正義 準決勝 2分00秒72 決勝2位 2分01秒36 東北大会出場
☆女子1年100m 藤井史織 決勝3位 13秒46 東北大会出場
☆女子四種競技 大河原 碧 13位 ・砲丸投げ 6m15 ・100mH 17秒25 ・走高跳 1m20 ・200m 29秒39
☆女子共通100mH 小林柚嬉 決勝3位 15秒29 東北大会出場
☆男子2・3年1500m 長尾虹汰 決勝5位 4分11秒36
☆男子低学年4×100mリレー 決勝8位 49秒38
以上で、すべての競技が終了しました。皆様のご声援、ありがとうございました。
幼稚園実習(2年)
家庭科の保育分野の学習として、鏡石幼稚園で幼稚園実習を行いました。グループごとに外遊びを行い、幼稚園のお友達と楽しくふれあいました。中学生もまだ子どもですが、もっと小さい子どもたちとふれあうことで、お兄さん、お姉さんとして、相手を気づかい思いやりをもって接することの大切さに気づけたようです。幼稚園のお友達もお兄さん、お姉さんと遊べてよかったですね。また、遊びましょうね!
県中体連陸上競技大会2日目
☆女子1年100m 藤井 史織 予選1位 13秒43 準決勝2位 13秒48 決勝
☆男子2年100m 神能 一陽 予選3位 12秒18 準決勝 7位 12秒19 敗退
☆男子3年100m 田中 歩生 予選7位 12秒30 敗退
☆男子共通3000m 増子 陽太 予選1位 8分36秒72 大会新(全国大会参加標準記録突破) 決勝進出
増子君の快走
☆女子共通100mH 小林 柚嬉 予選1位 15秒48 準決勝2位 15秒38 決勝
☆共通男子400m 吉田 諒矢 予選4位 56秒47 敗退
☆男子共通200m 圓谷わたる 予選4位 24秒76 準決勝8位 24秒66 敗退
☆男子共通800m 村上 正義 予選4位 2分9秒21 準決勝
☆男子2・3年1500m 長尾 虹汰 予選3位 4分13秒50 決勝
☆女子2・3年1500m 真船 琴美 予選13位 5分23秒67 敗退
大会本番に向けて!
5日、吹奏楽部は、9日(土)に開催される「福島県吹奏楽コンクール県南支部大会」に向けて、会場となる須賀川市文化センターでホール練習を行いました。
指揮(顧問)の先生の指示にしっかりと反応し、できうるかぎりの演奏をしようとする姿は、まさに「最善を尽くせ」「美しくあれ」そのものでした。
大会当日も鏡石中吹奏楽部でしか奏でることのできないオンリーワンの演奏をしてくれることでしょう。
県中体連陸上競技大会1日目
☆男子低学年リレー 予選2位 決勝進出
☆女子共通リレー 予選4位 敗退
本日の競技は、以上です。
美術部…墨で描く
「美術部 一・二・三年生 墨で描く」
1階廊下と2階フロアに掲示された、墨一色で制作された作品。繊細な筆遣いにより、味わいのある作品が多数あります。
放課後、いつ美術室を訪れても真剣に制作に励む美術部員の皆さんだからこその作品。
すばらしい! の一言です。
進路成就に向けて
本日(4日)、3学年では、進路選択に向けての説明会を実施しました。
来週の月曜日(11日)には、「校内高校説明会」、夏季休業中には各高等学校の「体験入学」が行われます。
情報をできるかぎり多く集めて、自分の進むべき進路を見つめてほしいと思います。
鏡中だより最新号をアップしました
第2回授業参観・学年懇談会
本日、第2回授業参観・学年懇談会を行いました。猛暑の中ではありましたが、たくさんの保護者の皆様に来ていただきました。今回は久しぶりに子どもたちの学ぶ姿を間近で見ていただき、子どもたちもどこかうれしそうでした。学年懇談会では、各学年の学校生活の様子や夏休みに向けて、各学年の内容に応じてお話しさせていただきました。今後とも子どもたちの健やかな成長のためにご協力をお願いいたします。本日は、暑い中、ありがとうございました。
スローガン決定!
2学年フロア掲示板に登場した「学習旅行」「職場体験」の掲示物。
【学習旅行(7月12日)】
☆スローガン:SEND愛!(Study Enjoy Now Date←伊達)
【職場体験(9月14日)】
☆スローガン:心にシャッターをせず 感じよう100%の世界
どちらも素晴らしいスローガンです。それから、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、スローガンの模造紙は、笹の葉を模したものになっています。その下には、七夕の短冊もちらほら…。
2年生(生徒・教職員)の「願い」や「祈り」が叶いますように。
期末テストが終わったら…
図書室前の掲示板に貼られているポスター。
このポスターは、2年1組の図書委員さんが作成してくれた、“読書のすすめ”のポスターです。本棚のまわりには、様々なジャンルのおすすめ図書が書かれています。
☆5分後シリーズ ☆社会(日本の歴史) ☆ファンタジー ☆ホラー ☆ノンフィクション ☆地球環境白書
図書委員さん、おすすめの本に手を伸ばしてみたいと思います。
鏡中のみなさんにも期末テストが終わったら、読書をおすすめします。きっと心が癒やされるはずです。
1学期の総まとめ「期末テスト」に挑戦!
本日(29日)、鏡中生は「1学期末テスト」に挑戦しています。1学期の“総まとめ”となるテストにすべての生徒が「最善を尽くし」ています。
1年生にとっては、初めての体験となる期末テスト…どのクラスでも緊張の面持ちでテストと向き合う1年生の姿が見られました。【写真は、初めての期末テストに向き合う1年生】
今朝、登校してくる生徒に「テストがんばれ」「ファイト」と声をかけると、ほとんどの生徒が「ありがとうございます」と感謝の言葉を返してくれました。「ありがとう」が言えること、素晴らしいです。
お褒めの言葉をいただきました
先週の金曜日(24日)、地域の方から以下のようなお電話をいただきました。
『鏡石一小の近くで、下校途中の鏡石中の生徒が、元気にあいさつをしてくれました。』
時間的(18:40頃)に考えると、部活動を終えて帰宅中の鏡中生だと思われます。
新型コロナウイルス感染症の影響で、マスク着用の生活が定着し、あいさつもなかなかできない、しづらい状況になっている中、地域の方からこのようなお褒めの言葉をいただけたことは、ありがたいことです。
鏡中だより最新号をアップしました!
心地よい音色が聞こえてきます
7月9日(土)に須賀川市文化センターで開催される「福島県吹奏楽コンクール県南支部大会」に向けて、吹奏楽部の練習にも熱が入ってきました。
放課後、校舎に響き渡る各パートの楽器の音色も少しずつ、そして確実に上達していることが分かります。コンクールに向けて、「最善を尽くし」「美しく」あろうと努力する吹奏楽部の皆さんに感謝します。ありがとう。
県中地区中体連総合大会
☆ソフトテニス男子
〇団体トーナメント
・西田学園 1-2 惜敗
〇個人
・池田・関谷 郡山一中 3-0 勝利
三春中 2-4 惜敗
☆ソフトテニス女子
〇団体トーナメント
・日和田中 2-1 勝利
・郡山一中 2-1 勝利 決勝進出
・須賀川二中 0-2 惜敗 第2位(県大会出場)
〇個人ダブルス
・二瓶・木村 郡山四中 4-0 勝利
滝根 4-1 勝利
西袋 0-4 惜敗 (県大会出場)
☆ソフトボール
〇トーナメント
・郡山七中 0-13(4回コールド) 惜敗
☆卓球女子
〇団体
・富田中 1-3 惜敗
☆バレーボール男子
〇トーナメント
・行健中 0-2 惜敗
☆剣道女子
〇団体リーグ(敗退)
・明健中 惜敗
・郡山六中 惜敗
〇個人
・全選手 一回戦 敗退
☆バドミントン男子
〇団体
・西田学園 1-2 惜敗
〇個人シングルス
・根本 行健中 2-0 勝利 行健中 0-2 惜敗 (県大会出場) 明健中 2-0 第3位(シード権獲得)
・面川 行健中 0-2 惜敗
☆バドミントン女子
〇団体
・明健中 1-2 惜敗
〇個人シングルス
・円谷 安積二中 0-2 惜敗
水墨画に挑戦!(美術部)
思い思いの題材や構図で、どれもすてきな作品ですね。
卒業アルバム用 個人写真撮影
3年生は、本日(20日)、卒業アルバム用の個人写真撮影を行っています。
“一生もの”となる卒業アルバムだけに、緊張した様子の3年生。
写真館の方の巧みな会話で、その緊張もほぐれ、笑顔で撮影できているようです。
県中水泳大会2日目
本日、県中地区水泳大会2日目が行われ、関根 陸さん(3年)が、100M平泳ぎで、優勝を飾りました。昨日の200Mでは惜しくも2位でしたが、今日は会心の泳ぎを見せてくれました。県大会での活躍も期待しています。
県中大会にそなえ、給食でパワーチャージ
今日(21日)の給食は、「中体連応援献立」でした。
☆黒糖コッペパン ☆牛乳 ☆チキンと大根のサラダ ☆ミネストローネ ☆青梅ゼリー
これらのメニューは、リクエスト献立にも取り上げられる、鏡中生が好きなものだそうです。
中体連応援献立でパワーチャージして、明日からの県中大会に挑みます!!
県中水泳大会1日目結果
本日(20日)から2日間、郡山しんきん開成山プールにおいて、「県中地区中学校体育大会水泳競技大会」が開催されます。
鏡石中からは、1名の参加でしたが、予選⇒決勝ともに「最善を尽くす」泳ぎを見せてくれました。
【男子200m平泳ぎ(決勝)】
☆第2位 関根 陸 ※県大会出場
1位の選手とは、わすが0.33秒差での2位。明日の100m平泳ぎでは、さらに「最善を尽くす」泳ぎが期待できます。
なお、県大会は、県中大会と同じ会場で、7月22日(金)~24日(日)まで開催されます。
思春期のこころとからだを学びました
去る6月17日(金)に、3学年で性教育講演会を実施しました。助産師の吉岡利恵先生から、「思春期のこころとからだ」について、事例などをもとにお話をしていただきました。
命の尊さや自分を大切にしながら生きていくことについて学ぶことができました。
講演会後に、吉岡先生から『3年生の話を聴く態度がすばらしかったです。』とお褒めの言葉をいただきました。
さすが3年生です。いつものように『うちの子どもたちを見てください。』と胸を張ることができました。
鏡中だより最新号をアップしました!
学習旅行に向けて準備が進んでいます
7月12日(火)に行われる学習旅行に向けての準備が進んでいます。
1学年では、学習旅行スローガン「みんなで仲良く、協力し、私たちの歴史を深めよう!!」が決定し(写真上段)、2学年では、事前学習の一環として「仙台新聞」を製作しました(写真下段)。
地元・鏡石を離れ、遠くの地での学習旅行で、間違いなく「経験値」は高まります。「経験値」を高めることが、子どもたちの「自立」「成長」「幸せ」につながります。
梅雨入り…されど梅雨リースに癒やされます
昨日(15日)、気象台から東北地方が梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。
これから、くもりや雨の日が続くと思われますが、校舎のいたるところに梅雨をモチーフとしたリースが飾られています。これらは、すべて生徒の手作りです。それもかなり手の込んだ作り方になっています。
じめじめしたこの季節でも、このリースのお陰で心が晴れやかになります。ありがたいことです。
福祉・介護の職場見学会
県社会福祉協議会より案内が届きました。ご希望の方は、担任までお申し出ください。
今私が思うこと・私ができること
2学年廊下に掲示されたハート型の用紙。
この用紙は、“2022 Kagamiishi いじめのない温かい学校を目指して「今私が思うこと・私ができること」”。
多くの生徒のいじめに対する見方・考え方を知ることができます。いくつか紹介します。
☆何気ない気持ちで相手が傷つく場合が多くあると思います。だから、僕は発言をする前に言っていいことと悪いことをしっかりと判別してから話をしようと思います。
☆いじめを無くすには、人は全員違うから、あの子にはそういう考え方があるんだなと考えて、相手の意見を尊重することが大切だと思います。
☆いじめをしたらどのようなことが起こるのか、相手やその家族はどんな思いをするのか考えて行動するのが大切だと思う。
深く納得する意見が多く見られました。
3点目の意見にあったように、「想像力」を働かせることは大切です。「その先のこと」を考えて、自分の言動をコントロールできる鏡中生になってほしいと思います。
数学の授業(要請訪問)
県中教育事務所の指導主事が来校し、各学年1クラスずつ授業を参観し、担当教員へ助言をいただきました。1年生は「文字と式」、2年生は「連立方程式」、3年生は「平方根」の学習で、どの授業でも真剣に課題に取り組み、タブレットやグループ学習を通して思考を深めていました。
県陸上・県中総合大会激励会
本日、県陸上、県中総合大会の激励会を行いました。今回も感染症拡大防止のため、3年生のみ体育館に集まり、その他は教室等で参加しました。県中大会、県大会は、支部大会以上に心技体を整え、質の高いパフォーマンスが必要になります。どの部活動も岩瀬支部代表として、胸をはって戦ってきてほしいと思います。
「朝食を見直そう週間運動」が始まりました!
本日13日(月)から17日(金)まで、「朝食を見直そう週間運動」期間中になっています。
この取組は、食に関する正しい理解と関心を高め、生活リズムを改善し、朝食摂取を基本とした望ましい食習慣の形成を図ることを目的としています。
【朝ごはんをおいしく食べるために】
☆規則正しい生活が大切 ⇒ 特に「早寝」と「早起き」
【どんな朝ごはんを食べたらいいの?】
☆主食をしっかりと食べよう! ☆主菜・副菜・汁物もできるだけ多くそろえて食べよう!
子どもたちの健やかな成長のため、保護者の皆様と一緒に取り組んでいきたいと思います。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※ 写真は、本日(13日)の給食=“朝食モデル献立①”です
〇麦ご飯 〇牛乳 〇さわらの塩焼き 〇春雨炒め 〇小松菜のみそ汁
まさにビフォー・アフター~見違えるほどきれいになりました!
去る11日(土)、PTAの奉仕作業を実施しました。今回は、1学年の保護者の皆様に多数参加いただき、校舎周辺・校庭の除草作業をメインに行いました。
天候が危ぶまれましたが、作業中は雨も降ることなく、無事終えることができました。
校舎周辺、校庭の状況は、まさに「ビフォー・アフター」。見違えるほど、きれいになりました。
ご協力いただきました、1学年(一部他学年)保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
鏡中だより最新号をアップしました!
中学校“最後”の新体力テストにチャレンジ!!
体育館では、3年生が中学校“最後”となる新体力テストに臨んでいます。
今日は、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びにチャレンジしていました。
人生100年時代です。生涯を通じて、身体を楽しく安全に動かせるよう、自分の身体の状態をしっかりと把握し、これからの生活に生かしてほしいと思います。
健やかな体を維持するために…
今週は昨日8日(水)に内科検診(1年)を、本日8日(木)に耳鼻科検診(2年)を行いました。また、15日(水)には、全校生が眼科検診を受けます。※写真は、耳鼻科検診を受ける2年生。
健康診断は、主に「発育発達・健康状態を調べる」ことと、「病気・異常の早期発見」を目的として行われます。自分自身では気づかない、病気や異常が見つかることもあります。検診結果をもとに、日々の健康管理に役立ててほしいと思
います。保護者の皆様も学校から要検査・要治療等のお知らせが届いた際には、早期受診・治療をしてくださいますようお願いいたします。
たくさん咲かせよう~MVPの樹
とあるクラスの掲示板には、“MVPの樹”が根付いています。
クラスの仲間がよい行いをしたときに、サクラを模した用紙に、そのよい行いを記入し、樹に貼っていきます。
仲間のよいところを努めて見るようになるであろう、このクラスのみなさん。
きっと…あっという間に“MVPの樹”は、満開のサクラに彩られることでしょう。
よい歯でいつまでも健康を(よい歯の表彰、作品審査会)
「歯と口の健康週間」に伴い、歯に関して様々な活動を行いました。それぞれ受賞したみなさん、おめでとうございます。
☆よい歯の表彰 (須賀川歯科医師会 健康優良児童生徒)
伊藤 光彦
岩井 里奈
池上 寧々
鈴木 梨予
☆標語
遠藤 柚芽 特選
相川 愛菜歩 入選
面川 遼斗 入選
遠藤 文 入選
☆書写
込山 隆太 入選
☆ポスター
三瓶 真綺 入選
鏡中だより最新号をアップしました!
「歯と口の健康週間」が始まります!
明日6月4日(土)から10日(金)は、「歯と口の健康週間」になっています。
今年度の標語は、「いただきます 人生100年 歯と共に」です。
鏡中でも生徒昇降口入ってすぐの掲示板に「歯と口の健康週間」にちなんだ標語、書道、ポスターの各作品が掲示されています。力作が並んでいます。ここにも鏡中生の「最善を尽くせ」「美しくあれ」が現れています。
ぜひ、この「歯と口の健康週間」期間中に、歯と口の健康について考えていただければ幸いです。
全力で!
こちらもあるクラスに掲示されている生徒へのメッセージです。
「やるからには全力で」~“どんな小さなことにも手を抜かない”
全力でことに臨めば、とのような困難な状況でも道は切り開けますし、小さなことを積み重ねることで、大きな目標が達成できると思います。
メジャーリーグでも大活躍した、元プロ野球選手のイチロー選手のことばです。
『小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道』
「凡事徹底」がテーマです
あるクラスの後方上部に大きく掲げられた「凡事徹底で安心安全なクラス」…これはこのクラスのテーマ(学級目標)だそうです。
担任の先生にお話をうかがったところ、「凡事徹底」は生徒から挙がった言葉だとのこと。
「凡事徹底」の意味は、“なんでもないような当たり前のことを徹底的に行うこと”。
あいさつ、時間を守る、思いやりややさしさをもつこと、そうじをきちんとやること、授業を真剣に受けること…これらのことを徹底して行うことで、安全安心なクラスが生まれていくことでしょう。
激闘の裏側で…
岩瀬支部中体連総合大会2日間にわたる激闘の裏側で。
中体連時、職員室前廊下に「結果速報黒板」が設置されます。試合会場から届く「試合結果」をいち早く全校生にお知らせする掲示板です。
ふと、その傍らに千羽鶴を見つけました。短冊には、『仲間を信じて最善を尽くせ』のメッセージが…。
この千羽鶴は図書委員とその仲間たちが、勝利への祈りを込めて、一つ一つていねいに折ったものです。
激闘の裏側には、多くの方々(保護者の皆様、地域の方々、仲間たち、先生方…)のたくさんの「思い」が込められていることを忘れないでほしいと思います。
〒969-0404
福島県岩瀬郡鏡石町
旭町158番地
TEL 0248-62-2015
FAX 0248-62-5331
MAIL kagamiishi-j@fcs.ed.jp
(@を半角に直してください。)